• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリーささきの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年9月7日

トルクロッド 強化加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
数ヶ月前にブッシュが千切れて、間に合わせで中古品に交換していましたが、最近また クラッチを繋いだ時に 腹下からゴンッという振動が出るようになったので、千切れる前に強化する事にしました。

交換方法は、前回動画にしていましたので良かったらご覧下さい。↓↓
https://youtu.be/0shWuDSvcus
2
脱着時は、ジャッキと当て木でミッションを支えておけば作業がし易いです。
3
取り外したトルクロッドのここの隙間を埋める為に、M6のボルトナットを2本差し込みます。
これは長ナットでも良いと思いますが、ボルトナットが大量に余っていたので、普通のボルトにナットを5〜6個組み合わせた物を使用しました。
結構ぴったりハマるので、ブッシュのグラ付きは殆ど無くなりました。

ここにシーリング材を充填するので、養生しておきます。
4
シーリング材を充填後です。

中にボルトナットが埋め込まれているので、強化をしつつ、シーリング材が剥離するのを防げたら良いかなというイメージです。
5
後は、シーリング材が固まれば完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンヘッドカバー交換

難易度:

オイル&オイルフィルター交換にフラッシング作業

難易度:

テンショナープーリー点検

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スマイリーささきです。 YouTubeで車弄っています。 以前のアカウントがBANされてしまったので、新規で作り直しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
20万キロ超えて、あちこちにガタが出はじめましたw
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去車です。 吸排気、TRDスポーツサス、TRDカーボンボンネットぐらいの仕様でした。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去車です。 吸排気と、TRD車高調を入れた程度の仕様でした。 この車では、自分で整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation