• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときRFの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

宴の後(๑˃̵ᴗ˂̵)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
一生懸命に走ってくれたRF君にメンテナンスのご褒美です。😊
2
まずは下回りの点検です。😆
オイル漏れ、水漏れを確認します。😊
3
実はサーキットの帰りにガタガタ異音がしていました。😅
もしかして、デフマウントが折れたかもと心配しながらゆっくり戻って来ました。😆
ウマを掛けてタイヤを外して、エンジン掛けて、1速に入れて駆動させます。😊
僕のRFは結構色々と硬くなっているので様々な音が出ていますが、明らかに初めて聞く音で何だろうと原因を究明した所、何と中間パイプとリアブレスが接触しています。
何と、マフラーハンガーが熱で伸びてしまった事で接触した様です。😆
もちろんハンガーは強化品を入れているのですが、もっと硬いマフラーハンガーじゃないと駄目みたいです。😅
大事に至らず良かったです。😊👍
4
異音の原因究明が終わって次はタイヤにこびり着いたタイヤカスの除去です。😅
これも着いていると車が硬いからか、大きな物を拾ってしまうと、ジャダーの嵐、5回の走行枠で大きな物は何度も除去しましたが、こんなにお土産をつけてガガガガ言いながら、自宅に戻って来ました。😆
5
僕のスクレッパーはこいつです。😆
ハンドグラインダーに取り付けるアタッチメントタイプのスクレッパーです。😅
お値段何と、お得意のAmazonで1980円です。🤩
6
アタッチメントを着けるとこんなの感じです。😊
7
車の輪止めを両方にかましてこのまま削っていきます。😊
1本5分位で4本30分掛かりませんでした。😆
結構簡単に取れます。😊
1105kazzさんに教えて頂きました。🙇
8
結構綺麗に取れますよ。😊
まだ、山あります。😆
でも、21年のタイヤなので、どうするか、考え中です。😅
ベストタイムを更新中のSB太郎さんが、タイヤとブレーキはケチるなとの名言が😆
やはり、結果を出している人の言葉は重いし、聞き入れないといけません。😝👍
明日はブレーキオイル交換です。😊
筑波山で少しフェードしたのか、サーキットで3速が入り辛かったのとブレーキペダルが少し奥に行ってしまったので、そう言う時はすぐに変えます。😅
エンジンオイルとエレメントも交換しますが、まだ届いてません。😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマル戻し(純正ホイール)

難易度:

タイヤはもう一回、ブレーキパッドは…タイヤ履き替え(TW200T&白ホイ→TW ...

難易度:

お出かけ準備!タイヤ履き替え(TW200T&白ホイ→TW280&銀ホイ)

難易度:

明日はASM走行会!タイヤ履き替え(TW280&銀ホイ→TW200T&白ホイ)

難易度:

リベンジなるか?!タイヤ履き替え(TW280&銀ホイ→TW200T&白ホイ)

難易度:

車検の準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月18日 21:21
ときRFさん!こんばんは♪〜😉

やっぱ!タイヤのピックアップは取らないとね😘自分のYoutubeの師匠が次回のタイム🆙の為に手間を掛ける!もしかしたら☔️かもしれないし!路面コンディションが悪いかもしれない!😮‍💨けど!次回に向けた姿勢が大切なんだって言ってました😝

オヌヌめタイヤは!71RS🛞A052🛞AD09🛞っすかね?😘スミマセン🙇‍♂️アジアンはワカン無いっす😅
コメントへの返答
2023年11月18日 22:09
1105kazz先輩、今晩で〜す。😊
このタイヤ、もう古いので喰いが、甘かったのかもしれません。😆
1回目の走行は1コーナーでドリドリ状態、全く踏めなかったです。😅
僕もアジアンでサーキットを走るのは初めてですが、タイヤの使い方が難しいです。😆
次はkazz先輩おすすめのA052あたり行ってみようかと思います。🤩
筑波サーキットのライセンス取ってファミリー走行でも行こうかなーと考え中です。😆
2023年11月19日 5:26
ときさん、おはよう御座います😄

異音、大事にならなくて良かったっすね💦

ときさん😳「タイヤとブレーキはケチるな」は、筑波山の先輩からのアドバイスっす😁正確には「タイヤとブレーキはケチらない方が良いですよ✨」でしたが…

ときさん…タイヤ交換っすかぁ〜?何入れるんですか?超気になりますけど…でも、奥様に怒られません?🫣
コメントへの返答
2023年11月19日 6:45
SB太郎さん、おはようございます。😊
名言がどんどん、一人歩きして、そして進化してしまいましたね。😅
でも、なるほどーって凄く納得出来る名言かと思います。😊👍
異音の件、ご心配をおかけいたしました。😆
大事に至らず良かったです。😊👍
タイヤ交換、嫁さんをまた接待しないとなりませんね。😅
実は今回、サーキットでアップルウォッチを無くしてしまい、クリスマスプレゼントの前借りでアップルウォッチ9を買ってもらったばかりです。😝
タイヤは誕生日プレゼントの前借りかなー😅

プロフィール

「@トットコ沼太郎 さん、こんばんわです〜。😊

座布団2枚✨👍✨

美味しい引き出し沢山持ってらっしゃいますねー🤩✨🤩」
何シテル?   06/08 18:24
ときRFです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトコントロールケースオイル交換/ ND5RCロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 02:47:23
秘密兵器㊙️不発😣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:21:37
フロントローター パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:34:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年にRFくんに出会って、はや7年となりました。😊 こんなに飽きのこない車は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation