• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken ken8の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年5月2日

シートベルトアーム取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さん今晩わ。
先日、ツーリングで良いモノ着けてるのを発見。早速マネっ子
私のクルマ、純正シートからフルバケに交換済なんですが、シートベルトが定位置に戻ると装着時に手が届かなーい😅
ツーリング時も装着でもたつくんで
導入しました。
2
ご覧の様にメチャクチャ遠いんですぅ
早速取り付け。
3
カバーを後方にずらして外します。
4
カバーが外れたら、17ミリボルトを
緩めて抜きます。
5
こんな感じで共締めします。
私はハードトップ付けませんので
大丈夫ですが、これプラスハードトップはアームが邪魔になると思われます。ご注意下さい。
6
装着完了。👌
7
かなり距離が近くなりました。
コレでもたつく事はないですね。👍
8
装着後の試乗。少しドライブして
完了。😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

革シートの擦れ対策

難易度:

アイボルト取り付け②@48,625+98,352km

難易度:

シートベルトオレンジ化 

難易度:

Sabelt 6点ハーネス装着

難易度: ★★★

アイボルト取り付け①@46,500+98,352km

難易度: ★★

走行会に向けて4点式シートベルトを取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月7日 9:40
ベルト取れないと焦りますよね。背の低い自分はノーマルシートでも
たまに取れないことが・・・・・。
コメントへの返答
2022年5月7日 9:49
おはようございます。😊
シートベルトしようと思って取ろうにも
妙にベルト固くなったりしますし、
狭い隙間にハマり込んじゃう。なんて
有りますよね。
このパーツのおかげでかなり改善しましたよ。😆

プロフィール

「ええ天気になりましたぁ。
千畳敷は相変わらず風強いです。」
何シテル?   06/07 13:29
ken ken8です。 中身はNA8です。むかーしNBフェイスって有ったの知ってる方 無いですか? 平成6年式中古購入。 オールペン3回内2回は自塗装最近は今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:56:14
パワー(要る)ウインドー化 手動!クルクルウインドーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 14:37:29
タイヤ手組み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 00:42:32

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤で毎日乗ってます。 維持リングは出来る事は自分でやる 様にしています。 内外装の塗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中身はNA、前から見るとNB
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターを忘れられず。 平成7年式シャストホワイト新車 で購入。 しかしコレも事故で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20代の頃初めて、NAロードスターM/Tの中古を買いましたが、1年乗れず😭事故で廃車に
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation