• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi6shiのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

アスパラが2m超え

義父がうちに植えて行ったアスパラですが、1~2年は収穫しないで放置するとその後は次々と生えて来て収穫できるらしいです😓



しかし、アスパラが2m超えたのを見るのは初めてです。
いやぁすくすく育つもんですねぇ😃



収穫できるようになったら、アスパラのビール揚げや炭火焼きで楽しみます😄
Posted at 2024/04/07 17:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

原尻の滝でチューリップ観賞

原尻の滝でチューリップ観賞🌈先週行った原尻の滝を検索すると、チューリップ祭が4月3日からとの事だったので祭りの前に観賞してきました。
😓オープンで走るのが良い天気でしたが、嫁さんが紫外線アレルギーなのでクローズドライブです。




















桜も菜の花も綺麗でした😁
それにしても暑い😬






良い気分転換でした😄
Posted at 2024/03/31 23:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

さくら並木をドライブ

さくら並木をドライブ🌸嫁さんと買い物ついでに、さくら並木をドライブしてきました。
地元では初めて見るオレンジ色のセロを見かけて興奮しましたが写真はありません😱







業務スーパーで買い物したあと、焼肉大臣のもつ鍋お持ち帰りを買って帰りました。
ホルモンは増量1Kg追加しました。





楽天でもヒット商品みたいです。
ネット通販で買えますのでもつ鍋好きな方は一度食べてみて下さい。
美味しいですよぉ~😄
Posted at 2024/03/30 18:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

高圧洗浄機で下水管のお掃除

高圧洗浄機で下水管のお掃除台所の排水口からコポコポと音がする事があると嫁が言うので、高圧洗浄機で下水管のお掃除をする事となりました。
DIYが好きで道具も持って居るので、業者に頼まず自分でします。
以下、汚れた写真がありますので、見たくない方は開かずスルーして下さい。

先ずは排水口を確認します。



結構汚れているのでブラッシング後に配管洗浄ノズルで洗います。





次はシンク下を分解して清掃です。



エルボ内も固形物が不着しています。
油脂類が固まったものの様です。


部品はブラッシングで落ちる物は落とします。
蛇腹管から下は高圧洗浄の配管洗浄ノズルで洗います。


下水管内は高圧洗浄の配管洗浄ノズルで洗います。


結構詰まっています。
詰まり防止のため洗浄は水を流したまま行います。


塩ビ表面が見えて流れも良くなりました。
Posted at 2024/03/30 15:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

東洋のナイアガラと称される原尻の滝を見学

東洋のナイアガラと称される原尻の滝を見学🌈大分県豊後大野市緒方町「原尻の滝」に行ってきました。







良い眺めでした😄



水車も良い感じですね😃
チューリップ畑は来週には咲きそうです。




満開を見たいですが、桜の時期とかぶりそうで渋滞するのがチョット苦手です。
Posted at 2024/03/24 07:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アスパラが2m超え http://cvw.jp/b/3380038/47640124/
何シテル?   04/07 17:26
hi6shiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 02:50:27

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンセロに乗っています。 DIYと車いじりが好きなので、他とはちょっと違う車 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
嫁さんがモコから乗り換えるのにエスティマも処分してトールを買いました。 孫を乗せるのでス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation