
ご無沙汰です!
瞑想台風10号も熱低に変わりましたね。
7/18日に税金と社会保険が50万円以上少なくなって、これで毎週釣りに行けるようなブログを書きましたが、
実はその日は流行病の熱が下がったところだったのですが、また翌日にブリ返して、
7月21日のビワマスはキャンセル
8月17日のビワマスも強風でキャンセルとなり
昨日の9月1日のビワマスも台風の影響で中止と3連続釣行中止となってしまいました。
9月はどうしようかな?と考えてたところ、九頭竜のパイセンのIGさんがオホーツクに毎年サケ釣りに行ってて一ヶ月以上テント&車中泊生活をするそうで
清水の舞台から飛び降りたつもりで??
ピークの9月中旬に陣中見舞いに行こうと思ってANAのマイル航空券見ると。。。
名古屋ー女満別、旭川は8月末で終了で、そのためか9月の千歳は平日でも空きがなくて(その後 9/13-27の期間限定で飛ぶのを知りましたが)
毎日朝夕キャンセル見るか?でもこの状態だと無理っぽいなと思いながら
ANAの路線見るとなんと 名古屋ー羽田が飛んでて平日なら稚内まで取れそう。
名古屋ー成田は海外行くとき何回か使ったけど、名古屋ー羽田(1時間)があるなんて知らんかった。
あとで羽田ーオホーツク紋別というのも飛んでるのを発見、ショボイ名古屋(セントレア)とは違って、さすが花の都です。
ということでフライトは何とか確保できたものの
格安検索サイトでレンタカー探すと3連休マタギということでビックリするような値段で
楽天レンタカーで探すとトヨタレンタカーが3万円強で出てきたが予約ボタン押したら満車になって、何回やっても同じで
直接トヨタレンタカーのサイト見るとなんと5日間
30万円のレクサスまですべて埋まってる。。。
稚内のヒコーキ取ってしまったので、紋別には変更できないし。
藁をもすがる思いで じゃらんのサイトで見てみるとなんとコンパクトカーも空いているではないか??
じゃらんがすべて押さえているみたいで、車中泊のためプロボックスを予約
ホテルなんかは楽天もじゃらんも同じなのに、今は知りませんがJTBなんかは押さえてて、2週間前くらいになるといいホテルが格安で予約できることがありました。
これでヒコーキ、レンタカー確保できましたが、釣りバカにはなかなかオクが深い世の中です。
そして4釣行キャンセルとならないことを毎晩祈り続けている今日この頃です。
ブログ一覧 |
その他の釣り | 日記
Posted at
2024/09/02 00:16:54