• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーチャンズのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

イトウさんに会えなくて!:5日目

イトウさんに会えなくて!:5日目5年前の写真です。










札幌のホテルで朝起きて、




さてどこへ行こう??




行ってもいいと思うのは、




サーモンパーク千歳くらいだが、




旭川発着なのに




なんで千歳にいかなアカンのや!!




標津サーモンパークは行ったし、




千歳サーモンは次回のついでにして、




旭山動物園に行くには時間が無い




旭川は雨みたいだが、美瑛、富良野の予報は晴れている。




美瑛の田園風景でも見に行くか?と




道央自動車道を走り出したら、雨が降ってきた。




それでも富良野は晴れている。。。










のを期待して旭川を通り越して、美瑛のパッチワークの道あたりで




本降りになってきた。ヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ




マイルドセブンの丘で5年前と同じ位置で車中からカメラを構えるも、




ドス黒い空に無駄な行為とカメラをしまって、




富良野に行くのも諦めて、




美瑛の駅前の小さい道の駅で時間を潰して、




空港でチェックインしたころに陽がさして来た。








目的のイトウさんにも会えず、




礼文島にも行けず、




4泊のうち、3泊を現地で変更し、




なかなか楽しい旅でした。(ToT)
Posted at 2015/10/13 22:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月03日 イイね!

イトウさんに会えなくて!:4日目

イトウさんに会えなくて!:4日目3日目に留萌の手前の羽幌に泊まって、









4日目は晴れたら、旭川から旭岳を目指そうと思っていたけれど、




旭川は雨模様。。。




晴れているところを探すと




帯広、室蘭、札幌。。。




帯広、室蘭はさすがに遠すぎ、




残る選択肢は、札幌??




旭川空港発着なのに




なんで札幌までいかなアカンのか!?




それでも お陽様が恋しくて、




昔はなかった、




白い恋人パークというのもあったので、




〇十年ぶりに札幌まで行くことにしましたが、




この日もまだ波が来ると、灯台は見えなくなり、






海岸道路は2日連続の通行止めで、




また50kmの大回りをして、




もともとは、礼文島に行く予定が、





ベタな札幌観光となってしまいました。。。ヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ
Posted at 2015/10/11 20:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月02日 イイね!

イトウさんに会いに!:3日目

イトウさんに会いに!:3日目礼文島キャンセルの日程変更があったものの、


いよいよイトウさんに会う日がきましたが。。。








稚内のすぐ上に居座る核爆弾低気圧は



946ヘクトパスカル!!



上陸ではないけれど、



この数年で950ヘクトパスカルを切って上陸した台風があるのだろうか??



伊勢湾台風の上陸時の930ヘクトパスカルにも匹敵する凶暴さ!!





世界一 背の高いデリカを有する みんトモさんからも




さすがにリタイヤのLINEが入りましたが、




ゴアのジャケットもウェーダーも持参しており、




風上に立てば、キャストも要らない。。。(笑)




と考えたのですが、




朝からのニュースで多大な被害を見ている中で、




のんきに釣りをするのも心が引けるので、




今回は泣く泣く、中止することにしました。







が、明日もどうなるかわからず、




なにも無い稚内に3泊もしたくないので、



日本海側を途中まで南下しようと、



留萌の手前の羽幌というところに宿をとり、



南下を開始しましたが、





日本海側は大嵐で、(道内すべてですが)



海岸沿いの道路では、瞬間40m/sの風に運ばれた波飛沫が前方で巻いて、



まるで車でサーフィンのチューブライディングをしているよう!!



と波に乗りながら?? 走っていると



目的地まであと75キロの天塩町で、国道232が留萌まで全面通行止めに!!(´;ω;`)



ナビで迂回路を探すが、前方の天塩山地を横断する道が存在せず、



国道40号を遥か南まで下って、目的地まで225キロメートル!!



スマホで必死に海岸沿いの迂回路を探すも、



国土地理院の地図にある林道を通れば、なんとか繋がることは判ったが、



この天気で土砂崩れとかあれば終わりなので、



おとなしく40号に廻って、



150キロの周り道!!(´;ω;`)(´;ω;`)



根元からへし折れた電柱や信号を何回も見ながら、






偶然にも朱鞠内湖を通るけど、





風と濁りで釣りどころでななく、



天塩から225キロのドライブで、宿に着いたのは日暮れ前。



宿の部屋から





頭から波に洗われる灯台を見ながら、





無事に3日目が終了したのでした。。。
Posted at 2015/10/09 20:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月01日 イイね!

イトウさんに会いに:2日目

イトウさんに会いに:2日目イトウさんに会う前に













この日は朝から礼文島にアメマスさんに会いに行く予定でしたが、



次の日から例の核爆弾低気圧のために




礼文島に渡ると帰ってこれなくなるので、




急遽フェリーをキャンセル!!




昨年は




日本最南端!!




に行ったので、




晴れているうちに、最北端に行こうと。。。(笑)




と昨年の波照間島をリンクすると




今回の天気がうらめしい。。。(ToT)




まあ樺太も微かに見えたので、ヨシとするか??






しかし、夕刻まで持つはずだった天気は、




午前の早めには本降りとなり、




明日の暴風の中でのイトウさんとの出会いのために、




生態をじっくり調査して、






なにも無い稚内で2夜目を迎えることに。。。




明日はイトウさんもですが、帯広あたりから走って来るという




みんトモさんに会えるんでしょうか???

















Posted at 2015/10/07 21:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年09月30日 イイね!

イトウさんに会いに:1日目

イトウさんに会いに:1日目旭川空港から国道40号をひたすら北上し、











遠別で日本海側に出ると、






利尻富士が出迎えてくれた。





そして北キツネもお出迎え、





サロベツを経由して




300km走った稚内で陽が暮れてきた。




今日はここで一夜を明かそう。









Posted at 2015/10/06 21:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「危機2髪!! http://cvw.jp/b/338018/48569557/
何シテル?   07/28 23:36
94年のD4発売からデリカが愛車です。 島流しで2年のブランクの後、07年11月にD5を購入。 さてまたサクラでも釣りに行くか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴムボートの補強に良いかも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:57:21
2023年11月以降車でアラウンドビュー自動表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:18:39
[ダイハツ ムーヴ] タペットカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:10:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年11月登録です。 2月の渓流解禁までの暇つぶしに いろんなパーツにトライしようと ...
その他 漁船 その他 漁船
21年12月登録です。 漁に励みたいと思います。
ホンダ ズーマー ズーキー (ホンダ ズーマー)
トランポして、林道の奥へ行くために購入。 ちょうど8,000kmで家に来た、ズーキーで ...
輸入車その他 謎 コブラ (輸入車その他 謎)
渓流釣り他で2度山に行きましたが、体力がついていかずお蔵入りしてました。(-_-)゜zz ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation