• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーチャンズのブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

暇水曜の昼下がり











ホントは今晩から琵琶湖予定だけどケガでキャンセル、


釣りの準備もなくて暇



災害対応でリビングエアコンは100Vを2台で今一番近い大府のアメダスは36.5℃、


2.8KWを1台だけつけて 隣のゲーム部屋8帖は息子帰ってくると使うので扇風機で風だけ送って予冷中


36.5℃の中2.8kwエアコンで28帖冷やして冷蔵庫2台、シーリング、扇風機、浴室換気扇他で0.9KWしか食ってない。


これまでもスマートメーターで30毎の平均消費電力見てたので分かってましたが、


マンションならともかく、一戸建(高断熱ではない)で20帖が2.8kwで余裕がある。(MAX消費は900Wだが他の家電もあるからそこまで行ってない)


しかも新しく追加した2.2KWは定格では0.6KWの差はあるっもののMAXの冷房能力は0.1KW低いだけなので2.2KW1個でもいけるということ。
その場合MAX消費は800Wで新しい分COPもいい


これでデリカPHEVがあれば完璧なんだけど、情報を整理すると今年秋にまたマイナーやってモデルチェンジは当面ないそうで 7月5日に向けて雨の日、夜間専用のホンダの小型発電機でも買おうかな?ww


Posted at 2025/06/18 14:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC・家電・その他 | 日記
2025年06月10日 イイね!

やってしまいました。。。(ToT)

やってしまいました。。。(ToT)尾鷲ティップランの翌日











ティップランがダメで根魚がいっぱい釣れたのはよかったのですが


オオモンハタの頭を半分にしてて手元が狂って出刃で指をザッ栗。。。





なんとか腱の手前で止まってましたが、削ぎ落とすように深い傷で


イカだと柔らかいのでこんなことにはならないのですが。


この週は琵琶湖と越前海岸に行く予定をキャンセル。


夏前のハイシーズンに重ね重ね痛すぎです(´;ω;`)(´;ω;`)
Posted at 2025/06/16 14:29:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | PC・家電・その他 | 日記
2025年05月28日 イイね!

7月5日に間にあった!!

7月5日に間にあった!!日本が大災害に襲われる7月5日!!www











やはり問題は水とトイレでトイレは風呂の残り湯が切れたら最悪、庭や隣の隣の広大な敷地の避難所で野◎しかないかも知れんけど、


水はエコキュートにしたら380L、給水所も隣の隣の避難所なので1ヶ月くらいはなんとかなりそう。





去年はリビングのエアコンをPHEVやHVで駆動出来るように100Vツインにしたりして準備してきたのですが、新型デリカが出ないので




業者のシミュレーションだと15年でエコキュート含めてタダになると言うセールストークに騙されて?今更ながら太陽光も。


ブログ書いてる本日は曇りながら薄日が射してきたときに3kw、朝から時間平均1.5kWhくらい発電してます。


高額な蓄電池は辞めましたが、次期デリカがPHEVと言うことでアウトランダー相当だと22.7kWh、太陽光で充電して夜と雨の日だけなら十分の容量、


最新では今年の10月発売のニュースもあったけど、7月5日に間に合わんし(;´д`)、 そもそも来年にしてもホンマに出るんかな???


デリカが出んからボート買って、太陽光とエコキュート買って、購入資金無くなってしもたんでローンしかないかな??
Posted at 2025/05/30 13:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・家電・その他 | 日記
2025年03月23日 イイね!

4ステラのオーバーホール!!

4ステラのオーバーホール!!6年前に買った4ステラ!!ww













https://minkara.carview.co.jp/userid/338018/blog/42596904/


ohchanの家は重要伝統的建造物群保存地区にあるため???

物干し禁止で毎日乾燥機で乾かしてたところ


おまかせだと少し前に生乾きになって、しっかり乾燥でダマしダマし使ってましたが、


しっかり乾燥でも完全に乾かなくたったので掃除することに






まずスプールを外します、右上の黒いところにメインギアがあります(^_^;)





一見そんなには汚れてないように見えますが、油というか柔軟剤が蒸発したものなのか??


この機種は魚に合わせて水温も調整できるので、コンデンサ(放熱器)は水のたまるドラム下と思ってましたが、


手前のエバポレータ(蒸発器)の後ろにもありました。


水分はここで水滴となってドレンから排水されるので電気ヒーター式と違って洗面所が湿気ることはありません。


フィルターは2重になってて1個は目が細かいのですが、空気清浄器並のフィルターにしないとダメですね。


とは言ってもフィルターは1回の乾燥で書道のフェルトの1/2くらいの厚さの繊維がたまるので、高性能フィルターも使えません。


ということでエアコンクリーナー買ってなかったのでパーツクリーナーでエバポレータの汚れを取っていきます。


こんなにホコリがたまるのに微細フィン(熱交換効率上げるためにフィン表面に加工がしてある)になってて余計にホコリがたまるし取れにくい





ここが問題で、吸入側のダクトは空気が通ればあまり関係ないと思いますが、ホコリまるけなので
(フィルタのところから覗けるのですがグリルがあって掃除できません)





全面を外さないとダクトが取れません。これがドラムから来ているダクト






閲覧注意!!(18歳未満の方、気の弱い方は閲覧しないことをオススメします)












綺麗に掃除して組み上げて








結果はステラの滑らかな回転が復活!!


ではなくておまかせモードでもふんわりと乾くようになりましたが、


故障の場合はサービスマン呼んで部品交換で済むのですが、


熱交換器はガス入ってるので簡単には交換できないし、


ダスキンも洗濯機バラして熱交換器掃除してくれないだろうし、


困ったもんです。


Posted at 2025/03/25 00:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・家電・その他 | 日記
2025年03月05日 イイね!

税金のお話:その4!

税金のお話:その4!2/17に確定申告して明日3/6に還付金が入金される連絡がきました。








電子化なので早いかどうかは微妙ですが、一応チェックしたよ!(してないと思うけど)という期間も必要なのでこんなもんかな?


年金、個人年金収入、社会保険、生命、地震保険控除もマイナンバーによって証明書添付は不要でオンラインで送付できます。医療費も領収書添付が不要になってます


戻ってくるのは6万4千円弱で全部還付されるということは前回書いたように課税所得マイナスなのですが、なぜか収入550万円くらいの高税率で天引きされているのです??

もちろん厚生年金が満額になっても550万円なんてなくて、そんなにあると一生遊んで暮らせます。


戻ってくるからいいのですが、勤めてた会社がケチだから税率が高いのかと思いましたが、これは国税なんでいくら会社がブラックでも国税からピンハネしてるわけないですが、高税率で天引きされてると毎年毎年確定申告して還付受けないといけなくなります。


税金計算には大分慣れてきましたが、今回の企業年金税率のようにワケのわからないところがあり


前回のブログで無税は今年までと書きましたが、よく考えると国税はその年の所得から課税されるので6月の特別支給年金から天引きが始まると思います。


天引きは最低税率の5.105%か、それとも暫定高税率なのか?はたしてどうなるのでしょう??


Posted at 2025/03/05 22:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・家電・その他 | 日記

プロフィール

「危機2髪!! http://cvw.jp/b/338018/48569557/
何シテル?   07/28 23:36
94年のD4発売からデリカが愛車です。 島流しで2年のブランクの後、07年11月にD5を購入。 さてまたサクラでも釣りに行くか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴムボートの補強に良いかも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:57:21
2023年11月以降車でアラウンドビュー自動表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:18:39
[ダイハツ ムーヴ] タペットカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:10:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年11月登録です。 2月の渓流解禁までの暇つぶしに いろんなパーツにトライしようと ...
その他 漁船 その他 漁船
21年12月登録です。 漁に励みたいと思います。
ホンダ ズーマー ズーキー (ホンダ ズーマー)
トランポして、林道の奥へ行くために購入。 ちょうど8,000kmで家に来た、ズーキーで ...
輸入車その他 謎 コブラ (輸入車その他 謎)
渓流釣り他で2度山に行きましたが、体力がついていかずお蔵入りしてました。(-_-)゜zz ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation