• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーチャンズのブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

九頭竜納会!!

九頭竜納会!!大曽根の 鮨 辻倉さんに


九頭竜の士が集まっての納会になりました。











九頭竜のサクラマスに




神通のサクラマスと




黒部のサクラマスも加わって





私は適当に釣ってますが、




名手達の釣果の贅沢なおすそ分けを頂きました。





Posted at 2018/06/27 23:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2018年05月02日 イイね!

九頭竜16日:最終戦part2!!

九頭竜16日:最終戦part2!!3日間の予定のレイトロだったけど、











雨のため1.5日で強制終了。(ToT)




午前中にボートを片付けて




天気予報を見ると福井は午後遅めから本降り!!







夕マズメに雑炊までは行かないけど、



いいコンディションになりそう。。。



とまた2山越えて九頭竜にトンボ帰り!!







狙うは8号線上流




16時に現場に降りるとちょうど一人上がって行って




ポイントは無人君に。




時折、強く降る雨の中、




雑炊時によく出る下流あたりで1時間粘るが、




水位はすぐには上がって来ずにヒットも無し。





小さかったのですぐには移動しなかったが




ライズのあった上流に向かって釣り上がって、



水位も多少上がって、いい雰囲気の中で




もう一度、下流のポイントまで釣り下がっている18時前に



更に強く降る雨の中、やってきて



最初の下流に入った愛知のTさんがヒット!!






この雨の中、18時からやってくるとは思わずに



ガードが下がっていました。( ;∀;)( ;∀;)






これで18年の九頭竜は



17年より5日少ない例年並の16日で終了し、



レイトロとビワマスに専念することにしました。





いつものようにその夜は九頭竜川に泊まって



翌朝もできないことはなかったですが、



今年も有難い恵みを頂いた九頭竜川に感謝して



そのまま帰路につきました。

Posted at 2018/05/10 20:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2018年04月28日 イイね!

九頭竜13-15日:最終戦!!

九頭竜13-15日:最終戦!!53cmと小さいながら3日目に1本ゲットできました。











4月28日(土)



この日は福井のG男さんとの一騎打ち!!




しかしG男さんにヒット!!




「ローリングしている!!」とかいうのでウルトラバラシビーム発射するも




なぜか効かない。。。




そして上がってきたのは九頭竜ウグイで、



G男さんもヤキが回ったかそれともフェイントか??





朝からサクラの魚信がなかった14時40分



またまたG男さんにヒット!!



しかししかし、ウグイにウルトラバラシビームを使ってしまって。。。



G男さんのフェイントにはまり、あえなくゲットされて勝ち点4-4の同点に。。。(´・ω・`)(´・ω・`)




4月29日(日)




この日はビワマスの宿敵?でもあるMBさんが参戦



そして、またまたG男さんにヒットするも



真後ろからバラシビーム発射し、見事に命中!!\(^o^)/



しかししかし、16時20分にまたもやG男さんがヒット!!



スレなのにバラシビームは効かずに3分でタイムアウト!



そして11分の格闘の末、G男さんがゲットしてしまいました。(´・ω・`)(´・ω・`)



これで勝ち点は4-7で三点差



最悪の2日間でした。




4月30日(月)


この日はチームのメンバー6人中5人が朝イチに集合しました。




前日の越前FCの検量はたったの2本で



そのうちの1本はG男さんのスレなので、



バイト& キャッチは多くて1本!



でも私に2ショートバイト、2チェイスあり



MBさんもバラしと。。。



活性が高いのか低いのが分からない不思議な日でした。



G男さん圧倒的有利の中、



これ以上離されては挽回できないので




朝から居付き狙いで、



地味で小さめのルアー中心に沖のスリットや



手前のテトラ脇を通すも反応なく、




派手な赤のバイブレーションに変えた8時45分に




足元でヒット!!




足元でヒットして疲れていないので、




小さいながらジャンプを何回も繰り返し、




水中テトラめがけて潜って行ったが、




なんとかラインブレークを免れて




シーズン3匹目をゲット!!




これで予定通り3日間の九頭竜サクラマスを終えて、




季節はレイクトローリングに移っていくのでした。



Posted at 2018/05/04 19:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2018年04月20日 イイね!

九頭竜11-12日:盆と正月!!

九頭竜11-12日:盆と正月!!釣れたからという訳ではありませんが、













来週からGWでヘタすると?



9日間連続釣行になる可能性もあり、



今週はレイトロの準備もあるので



早めのブログです。(笑)




4月20日(金)


水曜までポイントの選択に悩んでいたが、



木曜の朝にライバルG男さんが、



出勤前の朝練でゲットし、勝ち点1を先行されてしまった。



ちなみにG男さんは出勤日も含めて28日目とのこと。\(◎o◎)/!



一気に突き放すには直接対決で勝ち点3を狙わないといけないということで


迷いなく高屋橋上流右岸での直接対決へ!!






朝の4時45分からベスポジでキャストして、



今日も遡上待ちかな?と思っていると



5時前にG男さん到着!!



ベスポジはG男さんにまかせて、



まだキャストしていない



少し上流のポイントへ



サクラが付いているダウンに2回トレースするが反応なく、



アップからクロス、セミダウンに投げた後、また最初のダウンに戻った5時5分に



最初のサクラがヒットし、



勝ち点3-1で直接対決に勝利!!






G男さんが出勤した後は周りにも反応なく、




延々とキャストを続けるも



10時間以上キャストしていると



今日はもう遡上は無いかな?と思い始めて



居着きを狙おうと



拾ったハゲて地味で小さめのルアーを



弱った魚のように泳がしていると



17時5分に2匹目がヒット!!


G男さんはまだ仕事中で勝ち点は1しかなかったけど、



これで4-1に。\(^o^)/




4月21日(土)


真夏日の30℃を記録した土曜日は、



同点を狙うG男さんと朝から直接対決するも



またまた周りになにも起こらず、



翌日ビワマスの約束をしているCM氏からTELがあり、



TELを切った途端の14時に上流のG男さんにヒット!!



しまった!!



TELがなければもらった魚だったのに



と思ってももう遅い。


サクラは完全にのっているので、


ロッドを置いて深呼吸の後、



両手でカメカメ波のように全身全霊でバラシビームを発射すると


ビームが金属のスナップを直撃、


スナップが伸びて、奇跡のバラし!!





そして日没後の18時50分で終了。。。



30℃の炎天下で休憩除いても10時間以上のキャストと



全身全霊のバラしビームは、



流石に疲れました。(笑)
Posted at 2018/04/23 22:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2018年04月14日 イイね!

九頭竜10日:10連敗!(´・ω・`)(´・ω・`)

九頭竜10日:10連敗!(´・ω・`)(´・ω・`)またまた1週遅れです。(´・ω・`)

天気予報は土曜日の夕方から雨で、


一日しかキャスト出来ないけど


もう後がないので仕方なく出撃!




朝は越鉄護岸に入って、



キャストに飽きてきた7時頃



少し上の空いてるところに移ろうかな?と思っていると、



同じように思った人も居たようで、



土手の上から降りてきて、




入って2投でヒット!!






南風なのでその後は、高屋橋下流左岸で




スプーンとバイブレーションの大遠投。




2週間前には影も形も無かったコゴミは



残された時間が少ないことを伝えるように開ききって、



また夕方前に雨がポツポツと落ちてきた


越鉄護岸に戻って、



雨の中キャストを繰り返すも何もなく終了。







強い雨の中、



疲れてるので、寝てから帰ろうと



川の近くで寝ていると



午前4時に鳴鹿大堤を開ける放送が鳴り響き、



そのまま九頭竜を後にしたのでした。



Posted at 2018/04/21 04:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記

プロフィール

「2025年ビワマス15.5-16日:シーズン終了!! http://cvw.jp/b/338018/48689669/
何シテル?   10/02 15:39
94年のD4発売からデリカが愛車です。 島流しで2年のブランクの後、07年11月にD5を購入。 さてまたサクラでも釣りに行くか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2025ビワマス14日:接待釣行!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:28:51
ゴムボートの補強に良いかも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:57:21
2023年11月以降車でアラウンドビュー自動表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:18:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年11月登録です。 2月の渓流解禁までの暇つぶしに いろんなパーツにトライしようと ...
その他 漁船 その他 漁船
21年12月登録です。 漁に励みたいと思います。
ホンダ ズーマー ズーキー (ホンダ ズーマー)
トランポして、林道の奥へ行くために購入。 ちょうど8,000kmで家に来た、ズーキーで ...
輸入車その他 謎 コブラ (輸入車その他 謎)
渓流釣り他で2度山に行きましたが、体力がついていかずお蔵入りしてました。(-_-)゜zz ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation