• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーチャンズのブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

九頭竜7-9日:絶対絶命!!

九頭竜7-9日:絶対絶命!!ショックが大きくて1週間以上遅れての更新です。(´・ω・`)










3/30(金)


この日は時折10m以上の西~北西風で、



高屋橋上流右岸に張り付いて、



時折の突風に背中を押されて落ちそうになりながら



キャストを続けるが何も起こらず、



風が少し収まった17時頃に



夕マズメのワンチャンスに左岸に移るも



やはり、なにも起こらず。。。



3月31日(土)


いつもの高屋橋上流右岸で


いつものメンバー 福井のG男さん、浮気後に遅れてきた


大阪の100魚種さんと夕暮れまで粘るも何も起こらず。。。


そして あまりの釣れない日々に


早起きはやめて100魚種さんと即席の宴会!!





4月1日(日)


朝、コンビニで隣の知らない車から声がかかり、


振り返ると顔見知りの愛知Fさん


えち鉄上流左岸に入るとのこと。






コンビニからえち鉄下流左岸に向かい



護岸に降りると



暗がりに見たようなシルエットで、



なんと ♭名人とニアミス!!



♭名人は早々と8時頃に見切りをつけたが、



残って10時頃まで粘るも生体反応はなく、



下流のカントリー対岸の100魚種さんから



上にハーラートップのD名人が来たとのことで



応援がてら移動すると、



人違いとのことで、(´・_・`)(´・_・`)



1時間後には えち鉄下流左岸で オカマを掘られ、







100魚種さんとカントリー下流のカプセルを流してから



南風なので高屋橋下流左岸に移動したら



西~北の向かい風に変わり、(>_<)(>_<)



そうしていると愛知Fさんの朝の釣果が届き。。。



対岸の右岸が空いているので移動しようかな?と思ったけれど、



3日目で疲れていたこともあり、



最下流に偵察に行っている間に



空いていた対岸の右岸で15時~16時半に2本の釣果が。。。






今年一番のサクラに近い日でしたが、



すれ違いばかりで、


なんと9日間連続のボーズを食らってしまって

立ち直れない今日この頃です。( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)







Posted at 2018/04/11 23:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2018年03月17日 イイね!

九頭竜4-6日:またまた雨の中で!

九頭竜4-6日:またまた雨の中で!釣れないのでロッド買ってしまいました。














3月17日(土)


一旦朝5時に目覚めるも



金曜からの雑炊で、水位はまだ1.5mであり、



現場で待つのも面倒なので、ゆっくり睡眠を取って



8時半に川に降りるとまだ誰もいない。



そのうちやってきたG男さんと2週連続の一騎打ちながら何も起こらず。。。



3月18日(日)



またまたG男さんとの一騎打ちだが朝から何も起こらずに、



昨日からキャストを20時間繰り返して疲れたので、



ケータイをイジっていて、



上のG男さんはキャストのタイミングが合わず、



二つ上のNCさんにヒット!!



するもG男さんのバラシビームが水面に突き刺さると、



表面が爆発して!!



あえなくバラし!!



3月19日(月)


前回と同じく、ふらっと名人との一騎打ちで



同じく、夜明け前からの雨の中、



防水のバックで




13時半まで7時間以上頑張るも



またまたまた何も起こらず、



ふらっと名人にゲームオーバーを告げて、



冷え切った身体を8番ラーメンで暖めて、






ロッドを買ってガンバリましたが、やはりダメでした。(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
Posted at 2018/03/25 20:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2018年03月03日 イイね!

九頭竜2018年スタート!!

九頭竜2018年スタート!!大雪で駐車スペースがないため、










越前FCセンターから



来ないで!! メールがあり、



はじめての3月初釣行となりました。



3月3日(土)


この日の対戦相手は


大阪の100魚種さんと福井のグレ男さん!!


二人まとめてやっつけてやると


朝6時から夕方6時まで12時間キャストを繰り返すも


三人ともな~にも無しで


初日から心が折れました。( ;∀;)






3月4日(日)


この日の対戦相手はビワマス試合でも強敵の名古屋のMBさんと



2日連続で福井のグレ男さん!!



朝から周り含めて何にもなく、



また引き分けかな?とキャストを続けていた14時20分



昨日から20時間キャストを繰り返して初ヒット!!


しかし、


重いサクラを身体を回して合わせていると、


途中でスッポ抜けて、( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)


半回転のつもりがトリプルアクセルとなってしまいました。汗;)




3月5日(月)


この日はマンデーT名人とのタイマンで



雨の予報は8時頃からだったが、



天気予報に裏切られ、



夜明け前の5時半から強雨で。。。



しかも名人が決戦に選んだ右岸は5m以上の向かい風で



決戦というより 修行の世界に



9時半に引き分けを宣言して、



左岸に移るも



雑炊でルアーがゴミの回収機となり



1時間くらいで納竿。。。



越前FCで雑炊難民となったあと、



難民達はココ壱番へと向かっていったのでした。。。
Posted at 2018/03/10 18:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2018年02月01日 イイね!

2018年九頭竜川サクラマス解禁!!

2018年九頭竜川サクラマス解禁!!
解禁は行ってませんが、(笑)











今週末も見送りして、土曜は名古屋のフィッシング・ラーメン・バー?で
(なんか詐欺のラーメン屋さんみたいですが。。。)


TV観戦しようかなと思ってます。







ところで解禁の検量はたったの4匹!!




裏年なんである程度は予想していましたが、2011年以来の貧果です。




なぜ裏年かというと





の過去最高水位7.54mにあるように2004年10月に大水が出て



2005年に海に下る予定の1年魚が流されて、



最初の検量数にあるように2006年が史上最大の不漁となり、



サクラマスは3年で世代交代なので、



09、12、15、(18?)と裏年になっているのです。



ということで焦っても仕方ないですが、



行かないことには釣れないので、(笑)



昔もっと釣れなかったときにも頑張った初心に戻って、



ボチボチとエンジンかけてアイドリングに入ろうと思います!!
Posted at 2018/02/02 20:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2018年01月07日 イイね!

釣行がキャンセルで。。。

釣行がキャンセルで。。。冬休みの釣行計画は、









年末にビワマス2日、




年始にヤエン2夜、




そして7日のビワマスで合計5日の予定だったが、




年末から嫁様が風邪をお召しになって、



火事のため年末、年始がキャンセルとなり、








準備万端で望んだラストチャンスのビワマスは



前夜から長浜港にスタンバイしていると



4時半にMBさんから風邪でダウンの



緊急LINE速報が鳴って、(´・ω・`)(´・ω・`)



LINEも見ずに5時半に到着したキャプテンと



身の振り方を協議するも



竿数制限もあり、



絶好のコンディションをキャンセルしてしまいました。( ;∀;)( ;∀;)







そして帰りに寄った工房には



あの時のキングサーモンの剥製が!!



そうです。 この時のキングです!!!





その後、ナチュラリスト リバーサイドのイベントを冷やかしに行くと、



九頭竜のメンバーが勢ぞろいで、



そのまま、成り行きで九頭竜東海北陸支部(富山、愛知、岐阜、三重)の



新年会に合流してしまい





冬休みで最も長い一日が終わったのでした。



おしまい。。。

Posted at 2018/01/09 00:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記

プロフィール

「クマを探しに!! http://cvw.jp/b/338018/48713185/
何シテル?   10/15 17:39
94年のD4発売からデリカが愛車です。 島流しで2年のブランクの後、07年11月にD5を購入。 さてまたサクラでも釣りに行くか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2025ビワマス14日:接待釣行!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:28:51
ゴムボートの補強に良いかも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:57:21
2023年11月以降車でアラウンドビュー自動表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:18:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年11月登録です。 2月の渓流解禁までの暇つぶしに いろんなパーツにトライしようと ...
その他 漁船 その他 漁船
21年12月登録です。 漁に励みたいと思います。
ホンダ ズーマー ズーキー (ホンダ ズーマー)
トランポして、林道の奥へ行くために購入。 ちょうど8,000kmで家に来た、ズーキーで ...
輸入車その他 謎 コブラ (輸入車その他 謎)
渓流釣り他で2度山に行きましたが、体力がついていかずお蔵入りしてました。(-_-)゜zz ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation