• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーチャンズのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

九頭竜愛知県連:クリスマスパーティー??

九頭竜愛知県連:クリスマスパーティー??九頭竜愛知県連ライダー部会??の




クリスマスミサが、(笑)









元全日本GPライダー本間さんのお店 酔仙で




秘密裏に行われました。(笑)






ミサの前は家の近くのイタリアンの



カニ食べ放題ビュッフェで動けなくなり。。。



30分の仮眠の後、行った本間さんのお店は



なんと鉄板の鉄板焼き!!



全日本大食いGP選手権のようなミサでしたが、






バイクと釣り談義に花が咲き、



最近、新しいロッドを物色中の



ウラがロッドの話を振ると



なんとメンバー5人とも メインは ufmウエダ!!



オークションでは買えるものの



2012年に解散した会社で



そろそろウエダを忘れて、



最新のトイザラスのガイドにしないといけないと思っている



今日このごろです!!




Posted at 2017/12/28 20:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2017年06月18日 イイね!

九頭竜番外編:納会!!

九頭竜番外編:納会!!GW初期に九頭竜を後にしてから


すでに1か月半が経過しましたが、











最後まで頑張った人にとってはまだ半月で



高齢?の納会となりました。






昨年までは岐阜県勢は1人だったのが、



今年は3人に増えて、



OB2人除いた現役11人で




32本と今年の九頭竜の約7%を獲っていることになります。





そして傷心釣行のビワマスの握りに少し癒され、







釣れても釣れなくても、



毎年も変わりなく、元気で会えることを祈りながら



新しい出会いも求めて 今週はレイトロに出陣予定です!!



Posted at 2017/06/21 23:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2017年04月29日 イイね!

九頭竜19-21日:シーズン終了!!

九頭竜19-21日:シーズン終了!!まだまだ5月一杯まで頑張る方もいらっしゃいますが、

トラウト釣りは寒いところということで、

急に暑くなった九頭竜川は終了することにして

消化試合に行ってきました。




(写真は8号線下流中洲からの森田給水塔です。)






4月29日

南風ということもあり、左岸を下がって行こうと


朝は最上流のハタヤ前でスタート




その後、最近の人気スポットの水道局下に移動して


3セットほど流すも反応無く、


福井のI 名人が2本釣ったということで


おめでとうを言いに水道局前に移動するも


すでにI 名人は上がった後で


来たついでに流してみるが


3匹目が釣れるはずもなく12時過ぎに一旦終了。




昼寝の後、


夕マズメは新幹線工事下流を偵察後、




この日初めての右岸となる


東幼稚園対岸と


最後は五松橋すぐ下流で終了。



4月30日


前夜、越前FC閉店後に店の前で


地元のD名人から高屋左岸か柳がいいと勧められ、


2年前にヒザを痛めた柳はパスして


高屋上流左岸へ。



するとなんとなく気が合う地元のMさんと


5年ぶりくらいに再会!!


しかしお互い何も起こらず、


グングン上がってくる気温に


10時前から深みを狙いに


天池橋上流左岸から


JR下流までランガンするも


立ち込みを考えたネオプレーンのウェーダーでは


28℃の気温の中、ほぼ熱中症状態で、


天池橋の下の日陰で体力を回復させる。



体力も回復したので、


8号福井大橋に移動して、


中洲に渡って、(最初の写真です。)


また同じ格好で倒れそうになり。。。


福井大橋左岸上流で水に浸かりながら


夕マズメまでキャストして終了。



5月1日

季節を考えるとチャンスは少ないけれど、


高屋橋下流左岸で


シーズン最後のスプーンの大遠投!!




しかし、思ったほど追い風が強くなくて、


濁りは思った以上にキツくて


キャストに飽きてきたころに


橋上流をみると人影が、


GWのないマンデーT名人だったので


右岸上流に合流して


10時前までキャストしていたが、


雷が酷くなってきて


戦線離脱!!







2月下旬から6年ぶりに釣行20日を越えた


2017年九頭竜サクラマスはこれを持って終了することにしました。


Posted at 2017/05/07 21:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2017年04月22日 イイね!

九頭竜17-18日:季節のうつろい!!

九頭竜17-18日:季節のうつろい!!2月ほとんどお休みしたのに

3月の天気が良く、

釣行日数がハイペースとなり、

6年ぶりに20日を超えそうです。





4月22日(土)


この日はいつもと場所を変えて高屋下流でスタート!!




前週にN名人にガイドを頼んだ対岸になります。


9時前までキャストするもなにもなく、


朝マズメが終わって休憩してたら


橋の上流の100魚種さんから誰も居なくなったとLINEがあり、


孤独を楽しむのを終了して100魚種さんのところに移動。。。後の


9時20分にキャストしてた2つ上でサクラが揚がってた。(>_<)


場所を移動するとこんなものである。


そして移動後は急に濁りが酷くなり、


どうやらGWの田植えのためにみんな朝から代掻きをしてるみたいで、


一日無事に終了。。。



4月23日(日)


増水後というのに代掻きの濁りで


土曜の午後から釣果が激減して、


日曜の朝の気温6度ということもあり、


8号線上流のMBさんには合流せずにいつもの護岸へ。


100魚種さんは起きれなかったみたいで、


地元のスーツマン氏と並んでキャスト!!


キャストに飽きてきた9時頃に


二人が一つ上に並行移動した後に


上のスーツマン氏にヒット!!




58センチの立派なサクラマス!!







釣果の少ない中で2日共に魚を見れる位置にいるのだが、


女神が微笑んでくれない。。。





Posted at 2017/04/26 11:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2017年04月14日 イイね!

九頭竜13-16日:サクラの季節!!

九頭竜13-16日:サクラの季節!!13日木曜の夜に











3月に確認したら3/31(金)に通行止め解除のはずの



北国街道 栃の木峠に到着すると



福井県境で



戦車でも通れないようなテトラに行く手を阻まれ、(>_<)(>_<)(>_<)



抜け道のトンネルを通って、




まんまとおびき寄せられた敦賀には、




ミニスカポリスが待ちぶせていた。( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)



そして、ほとんど睡眠も取れずに最悪の出来事も予測された週末の金曜は



5時過ぎにキャストを開始すると、なぜか爽やかに晴れ上がり





7時半に今季2匹目をゲッツ!!




そして延々とキャストを続けた16時30分に


小さいながら3匹目をゲット!!







15日土曜日


この日はもともとN名人に下流のガイドを頼んでいて


誰も居ないポイントで朝から




夕マズメまで




一日中ウェーディングして


彼方のポイントにスプーンを投げ込む!!



本番ではヒットもなかったが、


実は名人の足でまといにならないように



スプーンの練習していた前日に


2匹キャッチと


なにが幸いするかわからない。






16日日曜日


いつものポイントに戻って、


MBさんと2時に待ち合わせるも


起きれずに1時間遅刻して3時に川に降りて


9時にMBさんが上流を偵察に行くとのことで、


寂しいのでなぜか日曜から来ているマンデー名人に電話して


2人でキャストしていたが、


マンデー名人は体調不良でコースアウト。


日曜なのにポイントに一人残されて、


モチベーションが上がらないので


対岸上流に居た G男さんに電話して


久々の直接対決!!


となるも2人ともノーヒットで終了。






17日月曜日


マンデーさんと100魚種さんとのミーティングのために


仕事を遅らせて九頭竜初の朝練を強行!!


しかしマンデーさんは昨日コースアウトして、


7時40分にウラもコースアウトして


コースは100魚種さんだけとなり、


その後の強風の中でもやってたそうですが、


大雨のために15時にレース中断になったとのこと。





昨日の大雨で


今朝水位は2.98mを記録して


現在1.8m (通常40~80cmです。)


この分だと今週末の好釣も間違いみたいで


疲れが残った身体で行こうか行くまいか、


悩んでいる18日火曜の夜です。

Posted at 2017/04/18 21:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記

プロフィール

「釣りとデリカとコッカーと。。。 http://cvw.jp/b/338018/48779514/
何シテル?   11/22 21:49
94年のD4発売からデリカが愛車です。 島流しで2年のブランクの後、07年11月にD5を購入。 さてまたサクラでも釣りに行くか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025ビワマス14日:接待釣行!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:28:51
ゴムボートの補強に良いかも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:57:21
2023年11月以降車でアラウンドビュー自動表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:18:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年11月登録です。 2月の渓流解禁までの暇つぶしに いろんなパーツにトライしようと ...
その他 漁船 その他 漁船
21年12月登録です。 漁に励みたいと思います。
ホンダ ズーマー ズーキー (ホンダ ズーマー)
トランポして、林道の奥へ行くために購入。 ちょうど8,000kmで家に来た、ズーキーで ...
輸入車その他 謎 コブラ (輸入車その他 謎)
渓流釣り他で2度山に行きましたが、体力がついていかずお蔵入りしてました。(-_-)゜zz ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation