• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーチャンズのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

九頭竜への道 その10:千載一遇!!

九頭竜への道 その10:千載一遇!!毎週末釣りだと忙しく、1週遅れの投稿です。










2/25(土)

夜明け前に降った霙が5cmほど積もって、

白い九頭竜でのスタートとなりました。

この日のパートナーは福井のG男さん。

朝6時過ぎから、夕方17時30分まで10時間以上キャストを繰り返すが

周り含めて何も起こらず。



2/26(日)

この日はMBさん親子が参加し、

No1ポイントの高屋橋上流右岸に

下からオーチャンズ、MB Jr.、MBさん、G男さん、100魚種さんと

クラブメンバーのフルキャスト!!

しかし、またまた何も起こらず、

本降りになってきた15時30分に終了。。。( ;∀;)( ;∀;)


2/27(月)

初釣行での3日目は辛い。。。

パートナーはマンデーTさん。

3日連続で午前中は何も起こらず、

何時に上がろうかな?と

時計に目をやった12時05分に

突然ロッドが絞られて、

サクラのヘッドシェイクが伝わる。



しかし追い合わせを入れようとした瞬間に


突然抵抗が失われ、


痛恨のフックアウト!!






3日でただ一度の


千載一遇とも言えるチャンスをバラしたショックは大きい。












Posted at 2017/03/05 23:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2017年02月22日 イイね!

九頭竜への道その9: 仕方なく!!

九頭竜への道その9: 仕方なく!!週末出撃を決心して、

押入れからロッドを出してきました。










もともと木曜は雨の予報でしたが、


人がやる気になったら


降水確率100%の大雨に。。。(>_<)





木-金は増水間違い無しですが、



20-21日も増水して、今の水位も高いので



土曜まで影響が残りそう。。。








こちらも雨の音が聞こえ始めました。


今までは天気予報とのにらめっこでしたが、




これから60時間は水位計とのにらめっことなります。








Posted at 2017/02/22 20:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2017年02月19日 イイね!

九頭竜への道 その8:防寒追加!!

九頭竜への道 その8:防寒追加!!今週も釣りに行かず。。。














釣友とラインをやっていて、



同じ防寒ブーツをポチっとしてしまいました。



ちなみに防寒ブーツはすでに持っています。汗;)




釣りにいかないと交通費だけで週1万円浮きますので、



ガソリンと高速代に消えるよりはマシかな??







すでに3月はそこまで来ていて



スタッドレスもガスストーブも出番がないのでは?と心配されてるみなさん。



心配は無用です!!



福井をナメてはいけません。



今年の最低気温は-2℃と気温は下がらないのですが、



3月下旬までは朝はバリバリに凍りますし、




末まで朝は0℃近くまで下がるのです。






ということですが、今週はブーツだけではなくて、



右から2番目もポチっとして


2月の交通費はすべてなくなってしまいましたが、



来週は釣友のMBさんが初釣行でアソコを膨らましているので、



仕方なく、出陣予定です!!


Posted at 2017/02/19 18:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2017年02月11日 イイね!

九頭竜への道 その7!!:余裕の。。。

九頭竜への道 その7!!:余裕の。。。










いちご狩りに行ってきました!!


冬のイチゴはサイコーですね。











ところで今年の九頭竜はフツーの年に戻ったみたいで、



解禁から今日まで11日間で13本とはいえ、



解禁日に溜まっていた魚9匹が含まれますので



その後の10日間では4本と



2日に一匹も釣れてない状況ですが、



15年もこんなペースでした。








ということで、





スプーンにアワビシートを貼ってみました。



スプーンは手返しが悪いのでほとんど使ってなく、



過去にも1匹釣っただけですが、



ミノーがCIWSとすると



スプーンはMk 41 なんで



手ごわい九頭竜迎撃のために



今年は積極的に使ってみたいと思います!!
Posted at 2017/02/11 16:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2017年02月01日 イイね!

九頭竜への道その6: 解禁!!!

九頭竜への道その6: 解禁!!!この日のために










スタッドレスに履き替えて、



電気毛布にストーブやカセットコンロを準備して、



準備万端と思ってましたが、















肝心の釣りのタックルの準備を忘れていて、



解禁は休漁しました。(爆笑!!















昨年の解禁は報告28匹とミラクルスタートで




今年は超ミラクルの期待に




前日の昼からポイントにスタンバイしていた仲間もいましたが、



結果は。。。













最近の平年並の9匹!





まあミラクルではないようなので、




今からルアーのリップでも削って、




焦らずにボチボチいきたいと思います。

Posted at 2017/02/01 21:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記

プロフィール

「釣りとデリカとコッカーと。。。 http://cvw.jp/b/338018/48779514/
何シテル?   11/22 21:49
94年のD4発売からデリカが愛車です。 島流しで2年のブランクの後、07年11月にD5を購入。 さてまたサクラでも釣りに行くか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025ビワマス14日:接待釣行!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:28:51
ゴムボートの補強に良いかも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:57:21
2023年11月以降車でアラウンドビュー自動表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:18:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年11月登録です。 2月の渓流解禁までの暇つぶしに いろんなパーツにトライしようと ...
その他 漁船 その他 漁船
21年12月登録です。 漁に励みたいと思います。
ホンダ ズーマー ズーキー (ホンダ ズーマー)
トランポして、林道の奥へ行くために購入。 ちょうど8,000kmで家に来た、ズーキーで ...
輸入車その他 謎 コブラ (輸入車その他 謎)
渓流釣り他で2度山に行きましたが、体力がついていかずお蔵入りしてました。(-_-)゜zz ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation