2009年12月31日
一人で静かに過ごす予定でしたが、
ガンガンのカウントダウンサウンドと直径10cm以上の手持ち鉄パイプでの打ち上げ花火が各所で上がって町中が大騒ぎでした。
(写真は、ワットプラケオにあるエメラルド仏です。)
Posted at 2010/01/03 16:53:11 | |
トラックバック(0) |
海外 | 日記
2009年12月30日

メコンをボートで渡ってやっとタイに入国してホッとしたのもつかの間、
ミャンマーへ行こうというM君。そこは行ったことあるし、疲れてるのでチェンライで2泊したかったけど、旅は道連れとラオスと接するタイのチェンコンからソンテウを3台乗り継ぎ、4時間かけてタイのミャンマー国境の町メーサイへ。
そこからミャンマー側のタチレクに入る。
タチレクにあるシュエダゴン・パゴダ

そう言えば、ラオスのお寺は1度もupしてなかったか?(^^;
Posted at 2010/01/02 19:01:55 | |
トラックバック(0) |
海外 | 日記
2009年12月29日
時差の関係でこちらはまだ29日です。
ウルルンの村からバイクで70km引き返して、確保していたルアンナムターのゲストハウスで荷物をピックアップしてソンテウ(屋根付きピックアップトラック)でバスターミナルへ。

(ルアンナムターで無事おち会えたM君です。)
写真は大型バスですが、実はオンボロミニバスで5時間でした。
それにしても この4日間、この国で工場らしきものを1つも見ていない。。。(車窓からの風景です)

タイ国境の町フェーサイに到着するもオンボロローカルバスでは、国境が閉まる時間に間に合わず、またラオスで1泊するハメになった。
Posted at 2010/01/02 10:37:37 | |
トラックバック(0) |
海外 | 日記
2009年12月29日
バイクで道なき道を走って、ウルルンの村々へ。。。

昔は首狩り族??
子供に首を狩られそうになった。。。
Posted at 2009/12/31 19:15:52 | |
トラックバック(0) |
海外 | 日記