• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーチャンズのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

CM氏目覚める!!

CM氏目覚める!!5月11日はCM氏とレイクトローリング











ヒトヒロって30センチですか??とかいつも寝ぼけているCM氏ですが、この日だけは起きたみたいです。



出航して雨後の濁りが少しだけ収まったところから流し始めるもいつも通りアタリ無くて


ohchansのボートに同乗するメンバーでビワマスに当選したのはCM氏だけで、いままで何度もガイドすると誘ったのですが、冬の琵琶湖は寒いからやめとくと


冬は-20℃になる極寒地で育ったくせに琵琶湖なんてハワイみたいなもやろ!!


流しててもホームレイクは釣れないし、暖かくなってきたので5月末からは琵琶湖に行こうと話しているとトンデモないアタリが、



上がって来たのは久々の50オーバーで52センチ!! 





しかも風が強くなってM谷に避難したあとも同じCM貝のルアーに40~48センチ3本。


8本しか釣れなかったのに半分の4本が40アップという訳わからない結果でした。



5月12日


今シーズンのボートでツ抜けしたのは4月28日のohchansだけらしく


20匹釣ると山ちゃんが意気込んで乗るも


昨日のような大物も無くて渋い渋い。。。


M谷でやっと山ちゃんに43センチが来るも


15時まで残業して2人でなんとか10匹のシーズン タイ記録??




この後も追加してます


なんでこんなに渋いのかわからないのですが、今のところ毎回40アップは出て5日間で10本釣ってますが、一つ間違うとズルムケをくらいそうな今シーズンのホームレイクです。
Posted at 2025/05/15 00:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | レイクトローリング | 日記
2025年04月26日 イイね!

クマが:2!??

クマが:2!??動画が見れなかったようなので修正しました。

GWは飽きるまで放浪の予定で、まずはホームレイクへ











4月26日

久々にYS君が乗船、本湖から流し始めるがまったくアタリなし


キャストも含めて数年前から調子悪くて今年は特に悪い


マザーレイクも2年前は良く釣れてたのに昨年から落ちて今年はさらに悪くて

不漁が連鎖しているのか?


ファーストヒットは良く覚えてませんがM谷に入って暫くするとレッドコアにいいアタリが。。。





47センチのランドロックサクラ。


さらに奥に入って前回よりもいいアタリがあったが、上げて見ると37センチイワナで





そして本湖に戻る途中の幅300ヤードのプールで遠くに流木が泳いでいる??


YS君はヌートリアと言うが、こんなところに居るわけもない、近づいて見ると相当大きい!!


クマか?? トローリングスピードで追いかけたが





残念ながらクマではありませんでした。


しかし10℃の冷水に飛び込んで300ヤード渡った対岸によほど美味しそうな木の芽でも見えたのでしょうか??


結局この日はたった4匹でコンディション悪くないこの季節にしては最低の釣果となりました。


4月27日


釣果も、メンバーもYS君で変わらず。


YS君に42センチが出たものの相変わらず渋い





4月28日


メンバー変わってYS君からSYさんへバトンタッチ!


メンバー変わっても渋さは相変わらすながらM谷で45センチとSYさんが43センチ2匹で40アップは3匹出たものの全部で10匹のみ。




SYさんの43センチ


10匹にしてはよく40アップが3匹出てくれました。





しかし26日、28日はプライベートレイクで27日にゴムボ1艇見たのみで釣れないからみんな来ないのか?
今後釣れる日は来るのでしょうか??


翌29日は風が強かったこともあって休漁してボートの細かな不具合を修正して、途中の温泉でゆったり過ごしたあと鯛釣りのため岐阜の待ち合わせ場所へ。
Posted at 2025/05/03 10:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レイクトローリング | 日記
2024年07月06日 イイね!

ウグイ100匹!?

ウグイ100匹!?ホームレイクのシーズンは林道の雪が溶ける4月下旬~6月なのですが、ビワマスとシーズンが被っててなかなか行けません

7月になりましたが週末暇なので琵琶湖2日の後、金曜日にホームレイクに移動して








7月6日(土)

TC君と2人で出撃するも本湖激渋でウグイ祭り


なんかTC君は午前に病院の予約があるということで9時半に一旦帰港


昼頃から割としっかり雨が降る予報だったのでそのまま納竿で雨の前に片付け


釣果はTC君が小シラメと小レインボーでohchanはなんとズルムケ!!


短時間とはいいながら140日以上の釣行でボーズは始めてやないかな???



7月7日(日)

久々のソロ釣行


同じく本湖流すもウグイの猛攻にあってまたまたズルムケ


M谷に入ってもウグイばかりの中、なんとか4匹釣って





そこから反対側のF谷に入ったらゴミだらけで流す気になれずにそのまま帰港


結局35センチ頭にM谷の4匹で終了


15m下で14℃と水温的にはもっと良くてもいいと思いますが、


想定以下の釣れないホームレイクでした。


Posted at 2024/07/11 18:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レイクトローリング | 日記
2024年05月25日 イイね!

ゴムボ復活(その2)!!

ゴムボ復活(その2)!!今週末土曜日は琵琶湖強風で中止。

日曜日はSGさんと三国にヒラマサをいわしに行く予定でしたがこれも強風中止で











日曜日の琵琶湖は出れそうなものの今週も休漁として



去年4月にエンジンの整備をしたゴムボの偽装工作をしました。



ゴムボは週末にスポットでホームレイクに行くために買ったのですが


今週末は土日ともにホームレイクで出れたものの偽装確認しておらずにまた出番無しとなりました。



偽装といってもスモールトランサムなので、問題は今まで使ってた魚探の振動子がそのまま付くかどうかくらいなのですが、



少し斜めになるのとプロペラに近くてノイズがどうなるか??の懸念はありますが、とりあえずすんなり付きました





ハンドル目いっぱいきっても干渉無し


前の席のマウントは魚探用ですが、魚探は琵琶湖です。後ろの席のマウントはダウンリガー用ですがこれも琵琶湖です。


ということで準備は整いましたが、まず魚探とダウンリガーを琵琶湖から回収しないといけないので来週も多分出番無しで


琵琶湖のプライベートは6月で終了のため、今年の出番があるかどうか微妙なところですが、写真は湖沼用5馬力で手持ちのスズキ2馬力に変えてソルトデビューはあるかも??


Posted at 2024/05/26 13:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | レイクトローリング | 日記
2024年05月02日 イイね!

GW中盤:ホームレイク3日間!!

GW中盤:ホームレイク3日間!!琵琶湖のマリーナで2日間休養をとって4山越えてホームレイクにやってきました。










初日2日はYS君とトローリング


先日山ちゃんが出て短時間で46センチ頭に10匹とのことで期待を持って出撃するも


まったく反応がなく。。。


開始1時間くらいでやっとチビ1匹で、そんな中YS君に46.5センチがヒット!!


その後も泣かず飛ばずで支流の  の巣窟に入ろうとしたときに連発して


ウの巣窟とその出入り口でバタバタと釣れて結局46.5センチ頭に18匹。





小さいのはリリースしてYS君が持ち帰り




2日目はキャスト仲間のTCさんとトローリング


昨日と違って各ポイントで1-2匹の反応があるが型が2周り小さい。。。


反応は悪くないものの37センチ頭に15匹と型も本数も少ない結果で


半分くらいリリースしました。



3日目は水位が低くなってボートのランチングが微妙で帰りにさらに減水していると上げれないのでキャストに変更


DちゃんとSMさんと3人でキャスト開始するも反応悪くて








この後、小ニジが1匹釣れて大きいののチェイスがあってバラシも


反応が多少出てきてキャストを続けてると42センチのサクラが!!





プライヤでフック外して、ネットの上に置いてベストからスマホ取り出していると急に暴れて脱走してしまいましたので(´;ω;`) 画像は参考ですww


4日に帰宅してGW後半は家で休養することにしました。










Posted at 2024/05/06 12:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | レイクトローリング | 日記

プロフィール

「危機2髪!! http://cvw.jp/b/338018/48569557/
何シテル?   07/28 23:36
94年のD4発売からデリカが愛車です。 島流しで2年のブランクの後、07年11月にD5を購入。 さてまたサクラでも釣りに行くか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴムボートの補強に良いかも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:57:21
2023年11月以降車でアラウンドビュー自動表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:18:39
[ダイハツ ムーヴ] タペットカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:10:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年11月登録です。 2月の渓流解禁までの暇つぶしに いろんなパーツにトライしようと ...
その他 漁船 その他 漁船
21年12月登録です。 漁に励みたいと思います。
ホンダ ズーマー ズーキー (ホンダ ズーマー)
トランポして、林道の奥へ行くために購入。 ちょうど8,000kmで家に来た、ズーキーで ...
輸入車その他 謎 コブラ (輸入車その他 謎)
渓流釣り他で2度山に行きましたが、体力がついていかずお蔵入りしてました。(-_-)゜zz ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation