• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーチャンズのブログ一覧

2024年06月28日 イイね!

2024年ビワマス24-25日:個人シーズン終了!!

2024年ビワマス24-25日:個人シーズン終了!!28日金曜は漁師見習いです













この日大雨の予報で朝はパス、中止と思ってマリーナで朝食のコーヒーとパン食べて



なにしよかな??と思っているとTNさんから、そろそろ出ましょか?と連絡が入って



時間は9時で最近は朝から出ても厳しいのにガソリン代もでんのとちゃう?と思いながら湾内で9時半頃から漁を開始するも。。。



予想以上の厳しさで雨の中なんと7時間、45センチ2匹頭に7本くらい



バラシも多かったが大きなアタリのバラシもなくて、



近くでバイト探さなアカンなぁ~とボヤくTNさんでした。



6月29日(土)

翌30日風雨が厳しく、個人の最終戦となりました。


メンバーは常連になってしまったNP嬢と2人で出船


朝イチ ohchanのダウンリガーリールのフロロリーダーがなぜが絡まってて


修復してる間にヤッさんキャプテン64センチ!!TM君58センチのラインが入るが、



トラブルのロッド以外3本は出ているものの、修復中でいい加減なコース取りになって


モーニングサービスを逃がすとまったくアタリなくて、TM君からこっち釣れてますよとライン入ってワープするもまったくダメで



またまた竹生島方面にワープしてもダメで、ohchanのロッドには小物がポツポツと来るものの



NP嬢のロッドはウグイすら来ない。。。



犬も歩けば作戦を決行するも棒に当たらずに



実釣開始から5時間半、険悪な雰囲気が漂う中、NP嬢のロッドのクリップが外れてファイト開始するも痛恨のバラしで



その後ohchanが50センチ釣ってしまって、さらに険悪なムードになったけど、またまたNP嬢のロッドのクリップが外れて



やっとキャッチできた57センチ!!






結局、57、50センチ頭にキープサイズ10匹のみでしたが、ヤッさんキャプテンもTM君もキープサイズは10匹程で



6末のハイシーズン入口の割にまったく釣れなくなった状況で個人シーズン終了となりました。



これから9月までガイド船と漁師見習いでポツポツ出ますが琵琶湖が復活して来るのでしょうか??
Posted at 2024/07/01 18:26:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビワマス | 日記

プロフィール

「恒例の打ち上げ会!! http://cvw.jp/b/338018/48742091/
何シテル?   11/01 21:16
94年のD4発売からデリカが愛車です。 島流しで2年のブランクの後、07年11月にD5を購入。 さてまたサクラでも釣りに行くか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112 1314 15
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

2025ビワマス14日:接待釣行!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:28:51
ゴムボートの補強に良いかも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:57:21
2023年11月以降車でアラウンドビュー自動表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:18:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年11月登録です。 2月の渓流解禁までの暇つぶしに いろんなパーツにトライしようと ...
その他 漁船 その他 漁船
21年12月登録です。 漁に励みたいと思います。
ホンダ ズーマー ズーキー (ホンダ ズーマー)
トランポして、林道の奥へ行くために購入。 ちょうど8,000kmで家に来た、ズーキーで ...
輸入車その他 謎 コブラ (輸入車その他 謎)
渓流釣り他で2度山に行きましたが、体力がついていかずお蔵入りしてました。(-_-)゜zz ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation