
前回O/Hした コンデジの
FX-700
オクに出したろかな?と言ってたら、娘が欲しいというので、
めでたく、娘
に 嫁入りすることになりました。
ということで、次の1台は、
1/1.7型MOS、光学ズーム7倍、テレ端 f:5.9 のパナのLF1 192gか、
1/2.3型CMOS、光学ズーム5倍ながら テレ端 f:2.7 と非常に明るいオリンパスのXZ-10 221gに絞っていた訳ですが。。。
パナはテレ端のレンズの暗さが気に要らず。。。
オリンパスは、小さいセンサーが気に要らず。。。
200g前後では、欲しいスペックがなく。。。
いつも衝動買いなのに 今回は珍しく、
あれこれ検討しているうちに
こんなサイトで、
http://www.monox.jp/digitalcamera-sp-panasonic-lumixdmclf1-all.html#Panasonic_03
LF1の描写でバーコード?が潰れてしまっているのや、他のサンプルの望遠で隅がボケてしまう画像を見て、まず LF1を 却下!!
一眼の大きさは無理だけど。。。
この際、重量をある程度犠牲にすることを決断し 300g 程度で探してみたが、まじめに作られたXZ-10も捨てがたく、
あれこれとサクラマス釣りくらい悩んだあげく、(笑)
結局、メタルボディーで400gもある(@_@;)
NIKONの COOLPIX P7700
をポチってしまいました。
28-200mmの7.1倍ズームでf=2.0-4.0です。
ファインダーの付いたP7800がありますがファインダーだけで2万円も高く、液晶画面に日射を受けても角度を変えれるので、P7700にしました。
近くの電気店になかったので、届いて初めて持ちましたが、イメージできなかった400gは、
それほど違和感がなかったものの、
外形寸法が イメージより大きい!!
これで、コンコンデジ(コンパクトコンデジ?)くらいの大きさと重さなら 爆発的に売れるだろうな。。。
Posted at 2013/11/06 23:53:44 | |
トラックバック(0) |
PC・家電・その他 | 日記