• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーチャンズのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

ビワマス12日:Myシーズン終了!!

ビワマス12日:Myシーズン終了!!シーズン打ち上げに13歳から81歳まで14人が集合しました!!










14人が2艇に分かれ((´Д`;)、





オーチャンズは旗艦赤城て出撃します!!




バウデッキでオニギリを頬張りながら




S提督の開高健や山本素石との釣行話に聞き入って、





台風一過の曇り空の下で、




今日は激シブかな? と思って見た




スターンデッキは結構忙しそう!!








そして近くに来たDab hand Fキャプテンのボートは






7人乗船の難民船状態!!(笑)








釣りもソコソコに (汗;)



ガイドを終了したNキャプテンも加わって15人のBBQ大会。



オーチャンズは6月のチャンピオンシップに引き続きBBQ係長!(´Д`;)



恒例のFLキャプテンの鮎の炭火焼きで〆て



まだまだ9月一杯まで頑張るメンバーも居るみたいですが、


16年のMyトラウトシーズンは終了し、


約2ヶ月の短い休漁に入ることになりました。







Posted at 2016/09/24 20:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビワマス | 日記
2016年09月18日 イイね!

生セル!!

生セル!!こないだみんトモさんもバイクのバッテリーの値段の高さに(°д°)してましたが、









6AhしかないのにGSユアサで9,000円以上と



66AhのD5のバッテリーより高いんですよ!!(`・ω・´)



台湾ユアサで5,000円くらい。



2千円くらいの中国製を2回買いましたが、半年くらいしか持ちません。



ネットの評価もそんなもんでした。






そこでヘッドランプや電動リール、モバイルバッテリーに使っている



18650リチウム電池の生セルをポチりました。






以前に電動リールの18650でエンジンをかけようとしたら電池がロックしました。(^_^;)



調べてみると通常18650は保護回路が入っていて6Aくらいで安全装置が働くみたいです。



そこで得意のAMAZONで、(笑)



ソニー製のセルVTC5という 生セルを購乳!!



これは最大定格30A、最大瞬間60AのSPECです。



詳細は整備手帳にて

Posted at 2016/09/18 19:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年09月11日 イイね!

ビワマス11日:急遽!!

ビワマス11日:急遽!!9日(金)は松本出張なので、










車で行って翌土曜日に




かねてよりチェックしていた木曽の小沢に行こうかな?




とも思ってましたが、




翌10日の禁漁以前に減水でボートが出せなくなったレイクと




台風続きで2週間連続中止となったビワマスで




22日にイベントが残っているものの



もう実質、シーズンオフの気分であり、




電車で行くことにした出張で、




暇なので木曽谷の弱い電波の中でも



LINEをしていると



珍しくボートが空いてる11日の日曜日。



FLキャプテンがメンバーを募集していた。









ということで出張から帰って、



22日はマイタックル不要なので



押入れに仕舞いこんでいたタックルを引っ張り出してきて、



キャプテンの仕事関係の clothes part (CP)さんと3人で出撃となりました。




釣果が乏しいので前置きが長くなりましたが、(笑)



前日の10日は60を筆頭に50アップが5匹出たそうですが、



この日は渋い。。。(>_<)



米原沖まで下って、57と54センチが出たのでトローリングは終了して、



11時から姉川沖でジギングを開始するも



ウグイが1匹のみ。




これで今年のトラウトは、あと22日のイベントを残すのみとなりました。




Posted at 2016/09/14 21:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビワマス | 日記
2016年09月04日 イイね!

続報:スーハー・プフスマ・キヤノソ・パルブ??

続報:スーハー・プフスマ・キヤノソ・パルブ??続報です!!











パッと見はまともだったのですが、




端子の厚さが薄すぎて、ガバガバで付きません。(>_<)

仕方ないのでちょんぎって、手持ちの250端子をカシメ直して、




今のところとりあえず点灯してます。


火を吹かないといいんですけど。。。
Posted at 2016/09/05 22:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月01日 イイね!

???ハイ イソテソシ ヂスチャチ ラソプ システム???

???ハイ イソテソシ ヂスチャチ ラソプ システム???









流石アマゾン!!!

安いだけじゃなく、笑わせてくれます!!



フォグ(黄色)は、遮光板で厚みが無いのと、レンズ自体がゴールドなので、


PIAAとIPFのハゲロンのままですが、



PIAAのバルブは品質が悪く、




フィラメントは綺麗なのに



他の部分が また切れました。







今回、品質重視で、(笑)


アマゾン品にしましたが、



ネイティブじゃないので、


Made As Japan という表現もあるのかも知れませんが。。。



もちろんプライム商品、 H3 100W 2個で 850円でした。





Posted at 2016/09/01 21:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「尾鷲ティップラン:撃沈。。。 http://cvw.jp/b/338018/48734305/
何シテル?   10/27 21:43
94年のD4発売からデリカが愛車です。 島流しで2年のブランクの後、07年11月にD5を購入。 さてまたサクラでも釣りに行くか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

2025ビワマス14日:接待釣行!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:28:51
ゴムボートの補強に良いかも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:57:21
2023年11月以降車でアラウンドビュー自動表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:18:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年11月登録です。 2月の渓流解禁までの暇つぶしに いろんなパーツにトライしようと ...
その他 漁船 その他 漁船
21年12月登録です。 漁に励みたいと思います。
ホンダ ズーマー ズーキー (ホンダ ズーマー)
トランポして、林道の奥へ行くために購入。 ちょうど8,000kmで家に来た、ズーキーで ...
輸入車その他 謎 コブラ (輸入車その他 謎)
渓流釣り他で2度山に行きましたが、体力がついていかずお蔵入りしてました。(-_-)゜zz ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation