• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーチャンズのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

九頭竜11-12日:5週連続!!

九頭竜11-12日:5週連続!!2月25日の初釣行から5週連続釣行となりました。













3月25日(土)

隣連続キャッチの記録は4日であえなくストップしてしまいましたが、


隣連続ヒット5日連続は継続中であり、



本日6日連続という大記録のチャンスを掴んだのは、



大阪の100魚種チャレンジャーさん!!



しかし、朝から何も起こらず、



せっかくチャンスをあげたチャレンジャーさんは



下流に偵察に行ってしまい、



隣は居なくなって、(笑)





連続隣ヒットも5日であえなく途切れてしまいました。




3月26日(日)


朝、駐車スペースに到着すると


MBさんの車が有り、



護岸に降りるとジュニアも居て


ジュニアがオニギリを食いながら落ちる地合いを待つが、



この日は気を失わずに頑張っていて



前の日5時間以上寝たものの



こっちがなぜか眠たくなって



昨日からの何も起こらない状況に



お昼過ぎで終了。。。




隣のキャッチやヒット記録ばかりに気を取られてましたが、



これでなんと8日連続
ズルムケた事実に気づきました。( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)





釣行日数も例年の12日までいったことだし、


このままシーズン終了にしようかな???
Posted at 2017/03/31 23:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2017年03月17日 イイね!

九頭竜8-10日:大記録更新!?

九頭竜8-10日:大記録更新!?釣る気マンマンで3日間出撃しました。










3/17(金)

平日なので取り巻き無しの孤独な朝は、


いきなり5時50分の少し上のバラしで始まりました。


その後、6時45分くらいに50m以上上流でバラしがあり、


しばしの沈黙の後のお昼過ぎに上流の隣がヒット!!


これで先週から連続3日間隣でキャッチと昨年と同じ状況に。




3/18(土)


この日の対戦相手は福井のG男さん。


昨年は連続3日隣がキャッチの後は自分に順番が回ってきたので、


期待を込めて5時45分にキャストを開始するも


その期待は6時半にあっさりと裏切られ、


下流の隣がキャッチ!!(>_<)(>_<)


これで連続4日間隣と2010年の大記録に並んでしまいました。( ;∀;)( ;∀;)








気分転換に車の少ない対岸の左岸に行って



また戻ってきて、18時30分まで約13時間キャストを続けるも何も起こらず。。。




3/19(日)

連続5日間隣という偉大な新記録がかかったこの日は、


下流からMBさん、MB Jr.、オーチャンズと並んでキャストを開始!!


そうすると半分徹夜のJr.はオニギリを一口かじった後、そのまま気を失って。。。




隣に繰り上がったMBさんが7時35分にヒット!!

しかしなんか手こずっているようで、


ネットを持って駆けつけたが、


足元で潜られて、


底にあった沈木にルアーが引っかかって、


5日連続隣という偉大な記録がかかった1匹を、

あえなくバラされてしまいました。(>_<)





ということで3日間頑張りましたが、


ヒットは隣だけで、


打率も1割に低下。。。


このままでは2軍落ち確実なので、


体力も限界に近く、翌週は休むつもりでしたが、


久々の5週連続釣行となりそうなヤカンがしてます。(>_<)(>_<)
Posted at 2017/03/22 21:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2017年03月11日 イイね!

九頭竜6-7日:最悪の週末!!

九頭竜6-7日:最悪の週末!!3月11日(土) 朝の気温2℃










比較的暖かい朝を迎えた。


この日はまたまた福井のG男さんとの対決!!


しかし何も起こらず、14時頃にG男さんは釣具店のイベントに。


この機に釣ってやろうとキャストを繰り返すがなぁ~にも無し。(T_T)



キャストに飽きてきた17時過ぎにマーキングのために上流側に歩いていると



地元の人に捕まって、中々話が途切れずに


そうしていると釣っていた場所でヒット!!の声が、(>_<)(>_<)


その後、日没までキャストするも何も起こらず。。。





3月12日(日) 朝の気温-2℃


2/1の解禁より冷えた朝だった。


連日でG男さんとの直接対決!!


勝ち点は3-1でリードしている。


直接対決で勝ち点3をあげて6-1にするために


6時前から昼食も取らずに延々とキャストを続けると


80mくらい下流でヒット!!の声が。


水位が低いからか??


通常釣れない深いポイントで


ここに来るはずのサカナに邪魔されてしまった。


そして太陽が真上に来た13時30分!!


隣のG男さんがヒット!!


なぬぅ!!
最悪や!!(>_<)



これで勝ち点は3-4で逆にリードされることに!!


先週クラブの仲間が釣ったサクラ含めて3匹を


オフ会幹事に上納するため14時で終了。。。





最悪の週末やった。


こんなことなら釣行やめてG男さんの勝ち点を1に留めるべきやった!!(笑)

Posted at 2017/03/13 22:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2017年03月04日 イイね!

九頭竜4-5日:千載ニ遇!!

九頭竜4-5日:千載ニ遇!!2月は釣行1回で如月桜は咲きませんでしたが、

通算4日目で弥生サクラが咲きました。












2月の報告は約52匹で1日平均は2匹弱。

ポイントの区間は両岸で30kmなので

片岸15kmで1匹を追う釣りとなる。



3/4(土)

ガイドが凍るこの日はまたまた福井のG男さんとの対決!!

ちなみにG男さんは木曜の会社帰りにコソっと1匹釣っている。



朝6時過ぎにキャストを開始するもなにも起こらず、

4時間以上経ったころ2つ上に魚信があって

フックにウロコがついててスレ当たりだったみたい。






しばらくすると100m弱上から水面を割る音が聞こえて、

背中のネットを外して取り込みの体制に入ったが、

またサクラがドラグを出して、

なんかバラしそうやなと暫く見ていたが、

案の定フックアウト!!




しかし15kmで1匹の魚信が近くで2回あると

確率的には本日終了かと










思いながら1時間半経過した12時45分に
千載ニ遇のチャンスが!!







しかもまあまあの手応え。






先週のバラしと

さっきの上流のバラしと

シーズン初キャッチか否かに

心に余裕はなく

強めのテンションで寄せてきて、

そのままネットインと行きたかったが、

やはりサクラはドラグを出して潜り、





水中でフックを外すための激しいヘッドシェイクには祈るしかなく、

しかし祈りが通じたのか、ベリーだけだったフックが

シェイク後にテールがエラにガッチリと入っている。





これでフックアウトはなくなったものの

フックがエラに掛かったことで、それまでにも増して暴れだし、





真上にある太陽が光を当てた水中テトラに向かって

サクラは何回も潜り、

一瞬、やられた!と思ったが、

なんとかラインブレークは免れて、

G男さんのアシストで無事ネットイン!!



61.3センチ、2.6kgのまさしく九頭竜鱒でした。






3/5(日)


昨日のキャッチ後はもちろん何も起こらず、

日曜は100魚種さん、連日のG男さん、I名人と4人でスタートするも

橋のすぐ上を含めてのべ20人近くに何も起こらない中、

最終日にしては珍しく16時過ぎまでウイニングキャストを継続しましたが、

千載三遇は起こらずに終了となりました。


来週もいつ来るかわからないチャンスのために出撃予定です。!!
Posted at 2017/03/07 20:18:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記

プロフィール

「クマを探しに!! http://cvw.jp/b/338018/48713185/
何シテル?   10/15 17:39
94年のD4発売からデリカが愛車です。 島流しで2年のブランクの後、07年11月にD5を購入。 さてまたサクラでも釣りに行くか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
1213141516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

2025ビワマス14日:接待釣行!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:28:51
ゴムボートの補強に良いかも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:57:21
2023年11月以降車でアラウンドビュー自動表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:18:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年11月登録です。 2月の渓流解禁までの暇つぶしに いろんなパーツにトライしようと ...
その他 漁船 その他 漁船
21年12月登録です。 漁に励みたいと思います。
ホンダ ズーマー ズーキー (ホンダ ズーマー)
トランポして、林道の奥へ行くために購入。 ちょうど8,000kmで家に来た、ズーキーで ...
輸入車その他 謎 コブラ (輸入車その他 謎)
渓流釣り他で2度山に行きましたが、体力がついていかずお蔵入りしてました。(-_-)゜zz ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation