• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーチャンズのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

税金のお話:その2!!

さて個人のビワマスが6月で終了となって解禁の12月まで今から長い長い夏眠、秋眠に入りたいのですが、7月にもう4日も釣行してしまいました(´・ω・`)









住民税や社会保険も6月で昨年ベースの結果が出ます。



以前に課税所得がマ・イ・ナ・スになって昨年企業年金で源泉された国税がすべて戻ってきたことを書きました。


とは言っても課税所得がマイナスの方は少ないと思いますので参考にはならないと思いますが、住民税と社会保険(国保)がどうなるのでしょうか??


会社にいた頃、住民税アルアルでお局様が名古屋市は住民税が高くて~とほざいてるのを そうなのか?と素直に聞いてましたが、


住民税というのは全国一律所得割10%で決まってるそうで、(不動産や株の譲渡所得は5%)
多少の増減税がある話も聞きますが年間1000円程度で


あと均等割というのが5000円±500円程度です。これも年間なので±1500円を12ヶ月で割ると市町村の差は月々百円程度で、お局様は何をもって住民税が高いと言ってたのが甚だ疑問ですが退職後に知っても ツッこむことはできません。


ということで住民税の通知が来ましたが、所得割は当然0なのですが、課税所得がなくても均等割の4,500円と今年からの森林税1,000円は払わないといけないみたいです。


そして昨年度39万円も支払った健康保険ですが、4月から国保に変えて今日通知が届きましたが、なんと課税所得がプ・ラ・スになっているではありませんか??


調べて見ると
国税:基礎控除48万円、健康保険、生命保険控除

住民税:基礎控除43万円、健康保険、生命保険x0.85(計算値)

国民健康保険:基礎控除43万円のみ

でバラバラ、なぜ税金を分かりにくくするのか?

すべて国税と同じにして税率で調整すればいいのに



しかし低所得のため国民健康保険は44%軽減措置(均等、平等割5割低減)となっていて年間5万円強でした。

今年の収入は去年とほぼ同じなので健康保険と住民税で支払いが45万円以上少なくなり、そう言えば去年分とは言え今年戻ってきた国税合わせると50万円以上、来年もこれが継続する見込みとなってますが、果たして釣行回数は増えるのでしょうか??
Posted at 2024/07/18 18:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・家電・その他 | 日記
2024年07月06日 イイね!

ウグイ100匹!?

ウグイ100匹!?ホームレイクのシーズンは林道の雪が溶ける4月下旬~6月なのですが、ビワマスとシーズンが被っててなかなか行けません

7月になりましたが週末暇なので琵琶湖2日の後、金曜日にホームレイクに移動して








7月6日(土)

TC君と2人で出撃するも本湖激渋でウグイ祭り


なんかTC君は午前に病院の予約があるということで9時半に一旦帰港


昼頃から割としっかり雨が降る予報だったのでそのまま納竿で雨の前に片付け


釣果はTC君が小シラメと小レインボーでohchanはなんとズルムケ!!


短時間とはいいながら140日以上の釣行でボーズは始めてやないかな???



7月7日(日)

久々のソロ釣行


同じく本湖流すもウグイの猛攻にあってまたまたズルムケ


M谷に入ってもウグイばかりの中、なんとか4匹釣って





そこから反対側のF谷に入ったらゴミだらけで流す気になれずにそのまま帰港


結局35センチ頭にM谷の4匹で終了


15m下で14℃と水温的にはもっと良くてもいいと思いますが、


想定以下の釣れないホームレイクでした。


Posted at 2024/07/11 18:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レイクトローリング | 日記
2024年07月03日 イイね!

2024年ビワマス26-27日:プチ休暇!!

2024年ビワマス26-27日:プチ休暇!!プチ休暇というか?年中休みですけど。













ヤッさんキャプテンから3日の水曜に来ない?? 休みなんでしょ!!と誘われて



船検のため琵琶湖に行くついでみたいだけど水曜日に来れる人がなかなか集まらなくて暇なohchanに白羽の矢がたったみたい。


メンバーは釣りバカのNP嬢と奈良からAIさんとAMさん、キャプテンの5名で出撃!!



しかししかし、近場から流すも7月になっても相変わらず渋くて、見切って彦根方面までワープするもダメで船検のため一旦11時過ぎに帰港


ショボ~んのヤッさんキャプテンでしたが、このままでは終われないということで船検後に竹生島南方へ


するとなぜか午前の渋さはなんだったの??というほどアタルアタル、薄暗い4時半集合であまり寝てないのに、12時集合で良かったじゃん!!





結果、53センチ頭で大物は出なかったものの50アップ9本含めてキープサイズ30本のうち50アップ9本と40後半1本をキープ



7月4日(木)


またまたTNさんの漁師見習いです。


漁師とて厳しいみたいで、月(休漁)火、水と50アップ無しで片手程度だったみたいでこちらもショボ~ん気味


まず近場で試すも1時間まったくアタリなくて、またまた4時半集合じゃなくても良かった状態、


回遊魚なのでどうかわかないけど前日午後に調子良かったエリアにワープして、


3連発とかもある代わりに沈黙の時間も長くて、それでも56センチ頭に50アップ3匹含む8匹で昼に水揚げ





今週始めての50アップ&片手超えにホッとするTNさんでしたが、非常に楽しい仕事内容ながら、これで飯食ってくのは大変で、見習いからの出世はない見込みです。


さて明日金曜日はマザーレイクからホームレイクにボートを回送して
土曜日はホームレイク、日曜は今のところ越前にヒラマサをイワシに行く予定ですが、梅雨の空が気になるところです。
Posted at 2024/07/04 21:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビワマス | 日記

プロフィール

「恒例の打ち上げ会!! http://cvw.jp/b/338018/48742091/
何シテル?   11/01 21:16
94年のD4発売からデリカが愛車です。 島流しで2年のブランクの後、07年11月にD5を購入。 さてまたサクラでも釣りに行くか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 345 6
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2025ビワマス14日:接待釣行!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:28:51
ゴムボートの補強に良いかも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:57:21
2023年11月以降車でアラウンドビュー自動表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:18:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年11月登録です。 2月の渓流解禁までの暇つぶしに いろんなパーツにトライしようと ...
その他 漁船 その他 漁船
21年12月登録です。 漁に励みたいと思います。
ホンダ ズーマー ズーキー (ホンダ ズーマー)
トランポして、林道の奥へ行くために購入。 ちょうど8,000kmで家に来た、ズーキーで ...
輸入車その他 謎 コブラ (輸入車その他 謎)
渓流釣り他で2度山に行きましたが、体力がついていかずお蔵入りしてました。(-_-)゜zz ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation