• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーチャンズのブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

やってしまいました。。。(ToT)

やってしまいました。。。(ToT)尾鷲ティップランの翌日











ティップランがダメで根魚がいっぱい釣れたのはよかったのですが


オオモンハタの頭を半分にしてて手元が狂って出刃で指をザッ栗。。。





なんとか腱の手前で止まってましたが、削ぎ落とすように深い傷で


イカだと柔らかいのでこんなことにはならないのですが。


この週は琵琶湖と越前海岸に行く予定をキャンセル。


夏前のハイシーズンに重ね重ね痛すぎです(´;ω;`)(´;ω;`)
Posted at 2025/06/16 14:29:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | PC・家電・その他 | 日記
2025年06月09日 イイね!

尾鷲ティップラン???

尾鷲ティップラン???こんな時期にどんなイカがるれるのか??











メンバーはいつものMBさんとカメちゃん



いつものポイントで流し始めるもヒットなくて、しかもこの日は朝から本降りで

睡眠不足で寝たいけれど寝れない。


アタリの無いのに嫌気さしたバストーナメンター?のカメちゃんがワーム始めると


45センチのオウモンハタでohchansも根魚狙いに変更して、アカハタ、キジハタ、カサゴ釣って


そして最後までエギで粘ったMBさんはトンカツ1ハイありましたが、


オウモンハタ3匹にアカハタ、カサゴ8匹、小物は数えきれず。





しかしこの3人が雨の中15時までドボズクになって頑張ったティップラン?の結果が思わぬ悲劇を生むことになるとはこの時は知る由もなかったのでした。


Posted at 2025/06/13 22:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の釣り | 日記
2025年06月05日 イイね!

2205年ビワマス10-11日:ハイシーズンスタート!?

2205年ビワマス10-11日:ハイシーズンスタート!?今年はここ数年で一番不調ながらいよいよハイシーズンスタートです












6月5日木曜日


TNさんの漁師見習いです


TNさんは週6日バイトで1日出れるのは木曜だけなのですが、この日は漁協のイベントで9時沖上がりの短期決戦なので比較的近場で開始


漁開始してからポツポツ釣れるものの小物が多くて、そのうち型が少し良くなってきて48センチの後 52センチが来ました





52センチ頭に2人で20匹、4時間の漁にしてはまあまあか?



6月6日金曜日


流星号に乗る仲間のうちで唯一当選したCM氏、冬に誘ったものの-20℃の村出身のくせに寒いから行かないと。


やっと暖かくなったので来る気になったみたいで専属ガイドで出撃!!


田植えのためか湖が全体的に濁ってて、真ん中あたりから流しはじめるもまったくアタリなくて


真ん中の真ん中辺りで当たり出すもポツリポツリで


漁師見習いの時はohchanが6タックル、TNさんが5タックルですが、個人はレギュレーションで2ロッドなんで、なかなかいいルアーもタナも分からない

48センチ止まりで40アップ9匹含めて16匹で50アップが欲しかったものの2ロッド、13時半上がりにしてはまあまあかな??





キープはこれもレギュレーションで5匹のみ



さてさて大物は来週に持ち越しとなりました。
Posted at 2025/06/10 22:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビワマス | 日記
2025年05月28日 イイね!

7月5日に間にあった!!

7月5日に間にあった!!日本が大災害に襲われる7月5日!!www











やはり問題は水とトイレでトイレは風呂の残り湯が切れたら最悪、庭や隣の隣の広大な敷地の避難所で野◎しかないかも知れんけど、


水はエコキュートにしたら380L、給水所も隣の隣の避難所なので1ヶ月くらいはなんとかなりそう。





去年はリビングのエアコンをPHEVやHVで駆動出来るように100Vツインにしたりして準備してきたのですが、新型デリカが出ないので




業者のシミュレーションだと15年でエコキュート含めてタダになると言うセールストークに騙されて?今更ながら太陽光も。


ブログ書いてる本日は曇りながら薄日が射してきたときに3kw、朝から時間平均1.5kWhくらい発電してます。


高額な蓄電池は辞めましたが、次期デリカがPHEVと言うことでアウトランダー相当だと22.7kWh、太陽光で充電して夜と雨の日だけなら十分の容量、


最新では今年の10月発売のニュースもあったけど、7月5日に間に合わんし(;´д`)、 そもそも来年にしてもホンマに出るんかな???


デリカが出んからボート買って、太陽光とエコキュート買って、購入資金無くなってしもたんでローンしかないかな??
Posted at 2025/05/30 13:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・家電・その他 | 日記
2025年05月22日 イイね!

CM氏沈黙!!

CM氏沈黙!!そろそろハイシーズンなのですが。。。











5月22日


CM氏と出撃するも相変わらず渋い


CM氏秘伝のルアーも今回は沈黙、本湖で45センチ出たものの期待のM谷は渋い渋い





結局45センチとチビ7匹の計8匹のみ。。。



5月23日


YS君と出撃、YS君は仲間うちでも嵐を呼ぶ男で有名だが、予報に反して朝から強風で


本湖から流すかM谷に走るか迷ったものの、昨日M谷がダメだったので強い向かい風の中本湖を流すも昨日より渋くて


そして10時頃からM谷に入ったが昨日と同じで沈黙、M谷の奥でYS君がジャングルクルーズみたいですね!と言うので


日頃行かないM谷の奥に案内、タイトル画像は数年前のものでまだ橋板が確認できますが、もう吊り橋かどうか分からない状態になってました。






入口が半分崩落した林鉄のトンネルを巡って





結局この日はチビ4匹のみ。

CM氏と山ちゃんはCM氏のボートで出たものの強風のため出航場所近辺しか流せずにズルムケて11時に上がったそうです。



ホームレイクはすでに終わってるみたいなので、ボートは取り敢えずうちに持って帰って、琵琶湖でCM氏のガイドをすることにしました。
Posted at 2025/05/26 23:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年ビワマス15.5-16日:シーズン終了!! http://cvw.jp/b/338018/48689669/
何シテル?   10/02 15:39
94年のD4発売からデリカが愛車です。 島流しで2年のブランクの後、07年11月にD5を購入。 さてまたサクラでも釣りに行くか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2025ビワマス14日:接待釣行!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:28:51
ゴムボートの補強に良いかも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:57:21
2023年11月以降車でアラウンドビュー自動表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:18:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年11月登録です。 2月の渓流解禁までの暇つぶしに いろんなパーツにトライしようと ...
その他 漁船 その他 漁船
21年12月登録です。 漁に励みたいと思います。
ホンダ ズーマー ズーキー (ホンダ ズーマー)
トランポして、林道の奥へ行くために購入。 ちょうど8,000kmで家に来た、ズーキーで ...
輸入車その他 謎 コブラ (輸入車その他 謎)
渓流釣り他で2度山に行きましたが、体力がついていかずお蔵入りしてました。(-_-)゜zz ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation