• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rabaoの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2022年10月27日

キーの電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーを抜いた後、○部分を浮かす。(キーが抜けて細くなっている部分の中に、外側に向けてフタを固定するツメが有る)
出来た隙間に爪等を滑り込ませて隙間を広げていくとフタが外せる様になる。
2
フタ部分を外すと、電池を押さえている丸い部品(赤○)が見えるので外す。(ただはまり込んでいるだけ)
末端部にも爪が有る。ツメ→黃緑○
3
電池を交換する。CR2025が1個。後は逆の手順で元に戻すだけ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6年目の1年点検

難易度:

キーレスエントリーの電池交換

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

i-ELOOPシステム異常

難易度:

クーラント補充&エア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

rabaoです。よろしくお願いします。 MTのステーションワゴンが好きで、ブルーバード バン→カペラカーゴ→レガシィツーリングワゴンBG5→レガシィツーリングワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL KR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:59:38
マツダ ディーゼルカーボンクリーニング 煤洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 06:16:19
DISEL-2 ディーゼル2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 23:36:32

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MTのステーションワゴン好き。レガシィbp5が廃車になってしまい、マツダ アテンザワゴン ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんの車です。基本的にD任せです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation