• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぃさんの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2011年10月16日

ARBエアロッカー取付(リヤ)④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
本設する前に仮設で動作試験をしてみます
ロックしたかどうか解りませんが、ちゃんと動いてエアー漏れも無かったのでヨシとしましょう
ホッとしました
2
電源はバッテリーから直で取ります
てか、それ以外で取るの面倒なんですよ
ヒューズ入ってるしいっか
3
照明は灰皿の所から
赤っぽい線にタップを付けて取りました
4
アースはかつて何かが止まってたボルトを利用
5
さて、デフを乗せましょう
まずはパーツクリーナーで脱脂後、液状ガスケットを塗布
6
デフキャリヤを取付
コレがハンパ無く重かった
ウマが邪魔だったり力入る体勢が取れなかったので体感的にはT/F以上の重さを感じました
お腹の上に乗せたら潰されるかと思いましたよ
7
エアーチューブはブレーキホースに沿わせます
8
シートだかシートベルトだかがかつて付いてたボルト穴から室内へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントプロペラシャフトブーツ交換

難易度:

トランスファーマウント擬似4点化 マウントベース制作

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションマウント交換

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★

エアロッキングハブボルト交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「緑牛ちょっとインパクトかけるよな〜
キャラ的に石原裕次郎とかなら納得したかも」
何シテル?   11/11 00:02
ジムニーにも乗るバイク乗りです。 バイクで旅する事と、ジムニーでオフロードを走る事を趣味としております。 それ以外の事はまったく解りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロードなんて絶対行きません
BMW R1200GS BMW R1200GS
R1200GS 2017年モデル スタイルエクスクルーシブ プレミアムスタンダード(国内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用です 皆様のお目にかかる事はたぶんありません
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
FZ1FAZER 07モデルCA仕様 約8万キロを共に歩み、初めて北海道に上陸した相棒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation