時間的にかなりタイトなスケジュールになりそうなのでなるべく早く出発したいと思い7時半に朝食を頂き8時半に宿を出発します。
R46号を走り東北自動車道盛岡ICに向かう途中で
道の駅雫石あねっこで休憩した後、時間的に少し余裕があるので小岩井農場へ行ってみます。
小岩井農場への道で一枚📷
桜の時期の人気スポット、一本桜の前にて📷
この後、
盛岡ICから東北自動車道を走り一関市内へ移動します。
昼食の場所からほど近いこちらへも寄ってみます。

ごま摺り団子ありました!
今泉街道を走り一関から陸前高田の道の駅高田松原を目指します。
平日にもかかわらず駐車場は満車状態です。
建物正面から海の方を見るとこの様な風景になりますが
広場内をこの様な芝刈り機が動き回ってたので一枚📷 
この後は、NHKの朝ドラでお馴染みとなった気仙沼大島へ行ってみます。
気仙沼市街地、海岸線沿いを走りますが高い防波壁が続いて海を見ることができませんが港への出入り口の鉄扉が開いていた所から
港に入り車を止め一枚📷
ここから、時間があれば海岸線をノンビリとドライブですが宿への到着時間が遅くなりそうなので三陸自動車道(無料区間)で一気に高速移動します。
今宵の宿 女川温泉 華夕美に到着です。
部屋からのオーシャンビュー、万石湾の景色ですが・・・👍
(この画像は翌朝の様子となります)

夕食はこの様な感じとなります。
アワビのステーキをはじめ、刺身は新鮮なマグロ、エビ等・・・
もちろん美味しくいただきました~😀
今日もほぼ予定していた所を廻ることができました。
画像がかなり多くなりましたが最後までご覧いただき有難うございました😊
三日目は、女川から山形米沢へ向けてのドライブとなります。
以上となります。