• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月20日

東北へ!(その3)

東北へ!(その3) 今日は!

本日3日目になりますが、今日は女川周辺の散策をした後、米沢までのドライブとなります。




三日目

朝食の様子となりますが朝から結構な量で・・・💦
美味しく朝食をいただき8時半にチェックアウトします。alt

牡鹿半島コバルトラインを少しドライブしてみます。alt     
コバルトラインからはずれ狭い道を海岸線に向かい、本日の最初の目的地へ。
こちらのドラマに出てくるロケ地へ・・・行ってみることに。alt

入り江に車を止めて・・・歩きます。alt


alt
歩いて行くと・・・白い鹿が遠くに見えてきました。alt

alt

alt

そろそろ道の駅がオープンする時間ですので行ってみることにします💨
alt

alt
遠くにJR女川駅が見えますので行ってみます。
alt

alt
ハマテラス内を散策&買い物です~❕
地域限定クーポン券と女川町独自のクーポン券合わせて、一人当たり6,000円相当分を頂きましたのでこちらの道の駅で使わせていただきました~😀
alt

alt

alt
最後のクーポン券、珈琲を飲んでお終いです~😁
alt

alt
     
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

米沢に向け
三陸自動車道石巻女川ICから仙台市内を経由し東北自動車道を走り白石まで行きます。

蔵王エコーラインのルートを考えてましたが雲がかかって蔵王山頂が見えない状況でしたので予定変更でR113号(七ヶ宿街道)を走り米沢へと向かいます。

途中の七ケ宿ダム駐車場にて📷
この辺りはまだ紅葉してません・・・時期が早いようでした。
alt

alt 
道の駅七ケ宿にて、昼食&休憩にします。
この二日間ちょっと食べすぎの感があるので軽く食べていきます~(笑)
alt
途中、何か所かよりながら米沢へ向かいます。
瓜割石庭公園にて📷
alt
  
alt

alt

旧高畠駅舎前にて📷alt


alt

alt     
高畠ワイナリーにて買い物をしていきます。
alt

alt

alt

alt
辛口赤ワイン第1位、第2位の二本を購入です。
alt


alt

今宵の宿 小野川温泉 「湯杜 匠味庵 山川」さんです。
駐車場満車状態でした・・・💦
alt

alt
少し早めに着いたので宿の周辺を散歩してみました。
共同浴場となりますが200円で入れるようなことが書いてあったような⁉
alt

足湯になります。
alt

夕食ですがこの様なメニューとなります。
米沢牛のしゃぶしゃぶ、すき焼き等、今夜も美味しくいただきました😊
alt

alt

alt


本日も天候に恵まれた充実したドライブを楽しむことができました。
旅行最終日の様子は(その4)でお伝えしたいと思います。

画像が多くなりましたが最後までご覧いただき有難うございました😀


                            以上となります。



ブログ一覧 | 旅~東北 | 日記
Posted at 2022/10/20 14:34:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2022年10月20日 18:51
こんばんは。

コバルトライン、「いつかは」と思いますが、なかなか遠いスポットで行けないですね

七ケ宿ダムの立派さや、瓜割石庭公園の
不思議な空間は、参考になりました。

三陸遠征も来年こそはと思いました。
コメントへの返答
2022年10月20日 20:02
今晩は!
コメントありがとうございます😊
コバルトライン、七ケ宿街道初めて走りましたが、ライダーの方が多く車よりバイクの方が楽しめるルートの様でした~!
今回、三年ぶりに三陸を訪れましたが改めていいですネ!です。
三陸遠征お勧めです~😃
2022年10月21日 4:54
おはようございます。

拝見させて頂きました。

東北、改めていいですよね!

しかも県と町のクーポンダブルとは!

ウチも丁度去年の今頃に東北行きましたが、
やはり盛岡まで行って、岩手山〜八幡平からスタートでした。

その後は青森の弘前迄行って、日本海側から戻ってくるルートだったので東西反対ですね。

今度は太平洋側行きたいと思っていたので参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2022年10月21日 6:18
おはようございます!
コメントありがとうございます😊

今回の東北、足早に廻っちゃいましたので、行きたい所は沢山あったんですが・・・次回の楽しみということにします😀

直前に宿の予約をしたのでなかなか宿がとれなく思うようなルートにはなりませんでしたが、旅行支援制度が利用できたので満足です。
特に二泊目の女川町は旅行支援クーポンも使え、県と町のクーポンも頂けてとかなりのお得感がありました😊

当初は下北半島周辺に行きたかったんですが時間的に無理ということで、紅葉が見頃を向かえている八幡平周辺に行くことになりました。

弘前から日本海側沿いのルートも良さそうですので一度は行ってみたいですネ!
2022年11月14日 20:19
こんばんは
White Deerのお写真はいいですね~w
一度は撮ってみたい被写体ですが距離があるので現実には難しいです。
アングルも最高だと思います。
また前回の道の駅高田松原と一本桜のクワトロもよかったです。
最後にサシの入った赤いお肉は米沢牛でしょうか?
美味しそうです。
コメントへの返答
2022年11月14日 21:08
今晩は!
コメントありがとうございます😊

ドラマ「ペペロンチーノ」のポスターが道の駅に掲示されていて???
ネット検索したらドラマに出てくる「白い鹿」の場所が近くにあることが判り行ってみましたが想像より大きく周りの風景に溶け込む白鹿・・・
お勧めスポットですので機会があれば是非訪れてみて下さい😀

道の駅高田松原のこのアングルの風景、旅ブログで見て一度は行きたいと思っておりましたので行ってみましたが👍でした!

米沢牛を「しゃぶしゃぶ」で美味しく頂きましたが、量的にはこの美味しさであればまだまだいけました~(笑)


プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ボデイー&ホイール・コーテイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3384607/car/3194321/8321905/note.aspx
何シテル?   08/05 16:43
tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation