• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月26日

晩秋の栃木・北茨城へドライブ!

晩秋の栃木・北茨城へドライブ! 今晩は!
昨日ドライブに出かけましたのでその時の様子をお伝えしたいと思います😃






朝、5時に自宅を出発し、最初の目的地である栃木の雲巌寺を目指しR294号線を北上します。

初めてとなりますが6時からオープンしているこちらのお店によってみます。

店の前に車を止め暫しオープンまで待ちます。
alt 
店内の様子はこの様な感じのお店となります。
alt 

alt 

alt
            
イートイン・コーナーが設けられていたのでいただいていきます。
焼きカレーパン、初めて食べるチキンコロッケ。
中々の美味、リピート確定です👍

alt


途中、こちらの場所に寄り道をしますが早朝でしたので誰も居ません。
alt

alt

alt

目的地である雲巌寺に到着です~!
駐車場にて一枚📷
alt

雲巌寺のこの風景、どこかで見た事が・・・
JR東日本の「大人の休日俱楽部」等のポスターで使われている場所ですので、ご存知の方は多いのではないかと思いますが・・・

既に紅葉の見頃は過ぎてますが、かえって人のいない境内をゆっくりと散策できました😊

alt

alt

alt

この後、茨城大子のもみじ寺永源寺へ行ってみました。
こちらも落葉してましたが紅葉を見に来たのではないのでokです・・・😊
alt

alt

alt




そろそろ11時、昼食の場所へ行ってみます。
開店まで店の前で待ちますが、平日なので並ぶこともなく開店と同時に入店です。
alt
早速、奥久慈しゃも丼と奥久慈しゃもの塩焼を注文しますが、
この焼き鳥、今回初めて食べましたが👌、お酒と一緒にいただきたくなりました~😁
alt

alt


昼食後はリンゴ&アップルパイを求めてこちらへ行きましたが、TV(❔)で紹介されたようでアップルパイの注文が殺到とのことで事前予約にての販売となるとのことでした・・・😢

なので、リンゴを購入、アップルパイは次回ということで😅
alt
alt

この後は、ノンビリと一般道で帰路につきます。

途中の道の駅により買い物&休憩をします。
alt

R294号線沿いのこちらによって、数品買っていきます。
alt

alt

alt


夕方の帰宅渋滞を避け、17時過ぎには無事に帰宅です。

季節は違いますが、幾度となく訪れた場所へ行ってみましたが
晩秋のこの時期の栃木、北茨城のドライブを満喫することができました。


以上となります。




ブログ一覧 | ドライブ! | 日記
Posted at 2022/11/26 21:14:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2022年11月27日 7:46
tennmaruさん

おはようございます♪

晩秋の北関東ドライブを満喫されたみたいですね!

まだまだ知らない神社仏閣やごはん屋さんを知りました。いつか行ってみたいです😊
コメントへの返答
2022年11月27日 10:31
おはようございます!
コメントありがとうございます😀

ありがとうございます。
晩秋の北関東へのドライブ静かなお寺巡りを楽しむことができました😊

日帰りで十分楽しめますので是非出かけてみて下さい~😃
2022年11月29日 21:30
tennmaruさん こんばんわ
北関東ドライブ、お疲れさまです。
雲厳寺…、知りませんでした。JR東日本のCMにも使われた由、確かに大人向けのいい雰囲気ですね。
奥久慈のシャモ料理のお店も知りませんでした。私は、ガイドブックに出ていた常陸大子の駅前にある玉屋旅館へ行きましたが、こちらは知りませんでした。Google Mapで見ると、確かに評価高いですね。
今度、奥久慈方面へ行った時は、トライしてみたいと思います。
tennmaruさんのドライブネタはとてもレベルが高く、重宝しています。引き続き、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年11月30日 5:23
おはようございます!
コメント、何時もありがとうございます😊

今の時期、奥久慈へリンゴを買いに行くのが恒例となりつつあり出かけてきましたが、「ドライブルートは・・・」と思案した結果、久しぶりに雲巌寺へでもという感じで行ってみました。アジサイの咲く時期に訪れた前回同様、今回も人があまりいなかったのでノンビリと山寺の雰囲気を楽しむことができました😊

この軍鶏料理のお店、お昼近くですと駐車場が満車になって止められなくなるので、行かれるんであれば開店時間に合わせて行かれた方がいいかと思います~😀

こちらこそ、特急にちりん さんのブログ、毎回楽しく拝見させて頂いております。
今後とも宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ボデイー&ホイール・コーテイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3384607/car/3194321/8321905/note.aspx
何シテル?   08/05 16:43
tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation