• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月09日

群馬・水上へ!(その2)

群馬・水上へ!(その2) 今晩は!
群馬・水上へ!(その1)の続きになります。



 


昨夜は早く寝たので早起きです~😊
早速、朝風呂へ行ってみましたが
貸切風呂が空いていたのでそちらへ入ってみます!
alt

alt

alt


朝食は8時から頂きましたが、場所は昨夜の食事場所となります。
朝食の「御品書き」となります。
alt

alt

朝食後は、宿の敷地内にある八幡様へ。
宿泊者に配られたお札(絵馬)に願い事を書き納めに行きました。
(お札の画像は撮り忘れました😅)
alt

チェックアウト後、近くの赤谷湖記念公園の駐車所に車を止めて。
alt

alt

alt

現在、ダムは工事中でしたがダム近くまで行くことができたので行ってみました。
alt

この後は、こちらの道の駅に寄っていきます。
alt

alt

alt

みなかみへ来ると、こちらでアップルパイを購入です~😁
alt

alt

昼食の時間になり、何処にするか~🤔
思いつかないので、こちらで食事をしますが・・・
前回来た時もこちらに寄ったような😅
alt
牛すじカレー

ガパオライス


alt

昼食の後は隣のバームクーヘン専門店で少し買い物をします。
alt
バームクーヘンを数種類
(自宅用ですのでお得な切落とし(カット・バーム)を何個か購入します)
alt

alt

時間的には13時を過ぎたので帰路につきますが来た時と同じでR17号を走り途中から館林方面へ、その後は古河を目指し野田(関宿)を抜けR16号線へのルートとなります。

途中、館林にて夕飯の弁当を購入します。
alt

alt


渋滞停車している際にR14号線の交差する場所で一枚📷

時間は16時半過ぎ、18時過ぎに帰宅と表示してますが・・・⁉
alt



この後は、ほぼ渋滞も無く予定通りの時間に無事帰宅しました。

急に決まった一泊でのドラブでしたが雪景色を見て温泉を満喫、十分満足できるドライブとなりました。

                            以上となります。

ブログ一覧 | 旅~関東 | 日記
Posted at 2023/01/10 21:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2023年1月10日 23:42
こんばんは~♪
温泉ドライブお疲れ様でした。
画像拝見すると水上辺りでも思ったより雪が少な目なんですね。
バームクーヘンと鳥めしは美味しくて私も良く買って来ます。
バームクーヘンは店内より駐車場脇にある自販機の方が賞味期限長くなかったですか?(笑)
コメントへの返答
2023年1月11日 5:08
おはようございます!
コメントありがとうございます😊

そうですね、宿の女将さんに聞いたところ正月に降った雪が残っているとのことでしたので幹線道路には雪がほとんど無い状態でした‼

以前、カシュウさんがブログで紹介されていた鳥めし店が帰路途中にあったので初めて購入してみましたが美味しかったです~😀
ありがとうございました!

バームクーヘンの自販機、珍しかったので「へ~!」って感じで📷で一枚撮りましたが中身までは確認しませんでした(笑)
2023年1月11日 1:03
tennmaruさん こんばんわ!
年明けから、活発なドライブ、お元気そうで何よりです。

水上方面は、若い頃、スキーで通過したことはありますが、温泉含め、当方には未踏の地です。SLみなかみ号狙いで行ってみたいな、とは思っていました。
「たくみの里」はホームページを見ると、昔の田舎風情があっていい感じですね。温泉、SLセットで行く時に、訪ねてみます。

ドライブネタのご提供、ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年1月11日 5:25
おはようございます!
コメントありがとうございます😊

当方も若かりし頃はスキーで毎週のように水上へ訪れておりましたがその当時は日帰りでしたので時間的に温泉に入って「ノンビリ」する余裕はありませんでした。
スキーをやめてからは水上へは観光、温泉が目的で行くようになりました。

「たくみの里」初めて訪れましたが、広いエリアにお店が点在しておりますので天気が良かったので「ノンビリ」と散歩を兼ね散策したかったんですが時間の関係で数店覗いただけになってしまいました。
2023年1月11日 10:01
関東にお住まいの方にとって群馬県は
下道で一泊で行くには丁度いい距離感ですよね。
しかも温泉豊富で自然豊か。
不人気県にランクされるのが
イマイチ理解できませんw
コメントへの返答
2023年1月11日 19:36
今晩は!
コメントありがとうございます😊

首都圏から水上方面へは一般道で日帰りでもドライブできる距離感で十分楽しめるエリアですが今回は温泉を楽しみたくて一泊しました・・・😁

世間の評価はいずれにしても、群馬県穴場的ないい所が沢山あるので今後も自分なりに楽しんでみたいと思います~😊
2023年1月11日 17:35
tennmaruさん
こんばんは😃

今回は水上方面ですね。猿ヶ京温泉は行ったことがないんですが…道の駅田園は何度も寄り道しましたよ。

雪景色を見ながら…なんてうらやましいです(笑)
谷川温泉とか湯檜曽とかは入りましたが、今度猿ヶ京に行ってみますね。参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2023年1月12日 6:03
どろんぱさん
今晩は!

毎度のコメントありがとうございます😊

猿ヶ京温泉、三国峠の手前の温泉地ですので皆さん苗場方面へ目指すので通過しやすいエリアですが・・・。
ところがです、変に観光地化されていない温泉宿があり穴場的なエリアですよ~!
今回の宿もあまり知られたくない秘密にしておきたい宿ですが・・・。(笑)
2023年1月15日 20:49
tennmaruさん

水上温泉♨️でしょうか?

朝イチの温泉って誰もいなくて静かなシーンが良いですよね〜!
そしていい宿ですね😊

自分はスタッドレスを持っていないので、冬場は雪のある方面にクルマで旅行できないんです😭

また旅行のブログを楽しみにしてま〜す(笑)
コメントへの返答
2023年1月15日 21:30
今晩は♬
コメントありがとうございます😊

水上からR17号線を苗場方面へ、三国峠の手前の猿ヶ京温泉になります。
マイナーな温泉地ですが変に観光地化されていなくノンビリするにはいい温泉地です!

今回の宿、珍しく空いていたので前日ですが予約して急きょ、行ってしまいました~(笑)

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ボデイー&ホイール・コーテイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3384607/car/3194321/8321905/note.aspx
何シテル?   08/05 16:43
tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation