• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月21日

福島ー高湯温泉ーへ!(一日目)

福島ー高湯温泉ーへ!(一日目) 18日から一泊二日で高湯温泉(福島県)へ行ってきましたのでその時の様子を!






結構な雨が降る中、9時半過ぎに自宅を出発
東北へのいつもルートである常磐道から磐越道、東北道へ乗り継ぎ福島市を目指します。

途中の中郷SAにて昼食&休憩です。
alt

alt
この後は休憩なしで一気に進み、目的地である福島県立美術館に到着、駐車場に停め早速行ってみます。
alt
美術館正面から一枚📷に。
alt

alt
エントランスから入るとこの様な吹き抜けの空間が・・・
alt
企画展を見てみます。
alt





alt
2時間弱、企画展、常設展を一通り見た後、喫茶室にて休憩します。
alt


「ブリュレアイス」👍でした!




雨が上がったので、少し園内の散策をした後
alt

alt
4時過ぎ、そろそろ時間なのでここから30分程度で行ける宿へ向かうことに。
alt

今宵の宿に到着、今回も「日本秘湯を守る会」の宿となります。
alt
チェックイン後、部屋へ案内していただきましたが結構な広さの部屋です。
alt
少し部屋にてノンビリしてから風呂へ
こちらは、貸切の露天風呂
alt
続いて、内湯へ行ってみました。(人が居たので画像は無)

硫黄臭のする少し緑がかった白濁の温泉
加温、加水、循環無しの源泉かけ流し、いい温泉に浸かることができました😊

そろそろ夕食の時間、6時になるので
もう一か所の男性専用の露天風呂へは翌朝行ってみることにします。

時間となったので夕食会場へ
alt
まずは、ビールで乾杯です🥂
alt
献立表になります
alt
ワインなどをいただきながら
alt
「前菜」
alt
「造り」 サーモン&イカ
alt
「煮物」
alt
二杯目のワインを・・・😊
alt
「焼物」
alt
「口代り」(真ん中にある赤い粒が愛知県産のマイクロトマトとの説明でした)
alt
「進肴」 伝宝焼
alt 
「御飯」・「椀」・「香の物」
alt
最後に「甘味」をいただき
alt
以上でお終いとなりますが
美味しいワインと量的にも十分な手の込んだ料理を最後まで美味しくいただくことができました大満足。「ご馳走さまでした!」😊

食後は、少し散策に・・・
歩いて数分の所にある、共同浴場「あったか湯」
alt
バス停「高湯温泉駅」前 にて一枚📷に。
こちらの旅館の駐車場、満車で平日にもかかわらず盛況の様でした。
alt

当初は、山形から福島へのドライブを予定していたものの関東地方はあいにくの荒天で災害級の雨になるかもとの予報、東北地方も雨模様だったので予定を大幅に変更してのドライブとなりましたが・・・
梅雨時期なので「良し!」としましょう😅

すっかり雨も上がり雲の間から青空が見えているので、明日の浄土平は期待できそうです。



                             以上となります。
ブログ一覧 | 旅~東北 | 日記
Posted at 2024/06/21 19:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

福島・二岐温泉へ!
tennmaruさん

福島県 高湯温泉 安達屋旅館
ゆでこさん

4年ぶりの草津温泉
hikomaeさん

日光・霧降高原へ!(続き)
tennmaruさん

湯宿温泉の「太陽館」さんに泊まって ...
ツゥさん

冬の福島・甲子温泉へ!
tennmaruさん

この記事へのコメント

2024年6月21日 20:41
ようこそ、福島へ(笑)
近くの玉子湯、お気に入りです。
コメントへの返答
2024年6月22日 5:45
おはようございます♪
コメントありがとうございます😀

福島、またまた、お邪魔しちゃいました(笑)
人気の玉子湯、是非行ってみたいと思います!(^^)!
2024年6月23日 15:46
こんにちは、いいですね。
福島も温泉大国ですが土湯峠エリアとともに高湯エリアは外せないですね。
高湯では安達屋さんがお気に入りです。

でも秘湯といえば「ぬるゆ温泉二階堂」でしょう。
前は微温湯と漢字で書いてましたが。
洒落たお宿が好みの方には向かないかもしれませんが、タイムスリップ感を味わえる建築と眼病に効くという湯はぬるゆ番付で東の横綱。
湯治で連泊する宿ですね。
ここから浄土平への登山道があります。

秘湯を守る会加盟の宿の中には「これは秘湯だ」と納得の宿もあればtennmaruさんが好んで泊まられるような「秘湯?」という洒落た高級宿もありますね。

土湯峠と高湯、梅雨明けしたら行きたいな
コメントへの返答
2024年6月23日 17:26
今晩は。
毎回、コメントありがとうございます😃

高湯温泉、初めて入りましたがいい温泉でした👍

安達屋さん外観からの雰囲気がよさそうだったので次はこちらの宿に泊まってみたいと思いましたが、この周辺にはいい温泉宿が集まっているのでお気に入りのスポットになりそうです。

初めて聞く名の温泉だったので、「ぬるゆ温泉」早速調べてみましたがアクセス道路が狭隘で、まさしく秘湯の宿のようですね!

中ノ沢温泉に泊ってから秘湯を守る会加盟の宿に対するイメージが一変しました・・・。
暫くはこの路線で宿探しをしたいと思います(笑)
2024年6月24日 20:04
tennmaruさん

今回のお宿も良いですね〜😄
夕食メニューが充実してて満足度が高そうですね!
我が家では今までに調べたことがないお宿でした

そして福島美術館が良さげです!
なぜだと言いますと…プリン🍮がおいしそうなので(笑)
今度行ってみたいと思います😊😊
コメントへの返答
2024年6月25日 9:47
POCKEYさん

毎回コメントありがとうございます♪

今回の宿は、温泉、料理共満足度の高いお宿でした😊
特筆すべきは温泉でいい温泉でした!
高湯温泉、他にも良さそうな宿がるのでお勧めです😃
今回も「日本秘湯を守る会」の加盟宿なんですがいい宿がまだまだありそうなんで暫くは「日本秘湯を守る会」加盟宿からの宿探しが続きそうです(笑)

福島県立美術館、駐車場無料なんで気軽に止めて休憩だけで喫茶に寄るのもいいかもしれません、ブリュレアイスも美味しかったですよ!

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ボデイー&ホイール・コーテイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3384607/car/3194321/8321905/note.aspx
何シテル?   08/05 16:43
tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation