• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月23日

福島ー高湯温泉ーへ!(二日目)

福島ー高湯温泉ーへ!(二日目) 一日目の続きになりますが
今日は朝から晴れていて暑くなりそうな感じです。





早起きし、5時半から入れる昨日行けなかった露天風呂へ早速行ってみます。
alt
誰も居ないので数枚📷に
屋根付きの半露天風呂で、すぐ横には沢が流れていて、
alt
眺望は望めませんがそれなりに開放感があるので気持ちよく浸かっていられます。
alt
昨日に続き、内湯にも行きましたがゆうに6人位は入れそうな広さです。
alt

朝食の時間になったので、昨夜夕食をいただいた所へ行ってみます。
alt
この様な感じの和食の朝食となります
alt
こちらの自家製の湯葉豆腐は絶品でした。
alt
美味しい朝食をいただきました,ご馳走さまでした!

食後は天気が良かったのでテラス席に出て
alt
コーヒーをいただきながら少しノンビリと・・・。
alt

チェック・アウト後は、さくらんぼ🍒を求めてJAの直売所へ。
alt

買い物が済んだので磐梯吾妻スカイラインを走り猪苗代方面へ向かいます。
不動沢橋の駐車場にて
alt

alt
途中、車を停められそうなスペースを見つけながら進みます。
alt

alt

alt
浄土平ビジターセンターにはよらず、先に進みます。
alt

alt

alt

alt

この後は、昼食の場所まで休憩なしで急ぎます。

目的の蕎麦店に12時前に到着するも、すでに「完売閉店」の看板が・・・
本日は予約の方でお終いとのことでした😢

「いなわしろ天の香」の蕎麦が食べられる店、町内に何店かあるので次の店に急ぎます!

こちらの蕎麦店は初めてですが
alt
中に入ると、まだお客さんは数組だけでした😊
早速、注文し、蕎麦のかりんとうを食べながら待ちます。
alt
(暫くすると、後から後からお客さんが来店・・・)

白くて少し細い蕎麦ですがこしがありのど越しのいい蕎麦で
揚げたてのサクサクの天ぷらと一緒に美味しくいただきました。
alt
(12:30)
この後は会津若松経由、いつものルートとなる会津西街道(R121号)をドライブしながら帰りますが、途中、福島の一ノ宮「伊佐須美神社」によって参拝を。
alt

alt

alt
「あやめ祭り」の最中だったので境内を少し散策してみることに・・・
alt

alt

alt


(14:30)
ここからは休憩なしで一気に進みますが
途中、矢板市内のこちらにより休憩&買い物を少々。
alt

alt

alt
(17:00)
この後はR4、R294号線と走り、途中GSにより20時半過ぎ無事帰宅しました。
alt

当初の予定を大幅に変更しての一泊二日のドライブでしたが、二日目は好天に恵まれた久しぶりに訪れた磐梯吾妻スカイラインの絶景ルート、十分楽しむことができました。




                             以上となります。
ブログ一覧 | 旅~東北 | 日記
Posted at 2024/06/23 10:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

磐梯吾妻スカイライン 初日
ロシナンテ2号さん

ドライブメモ(福島県 磐梯・吾妻) ...
や!!さん

東北へ!ー2025・最後のお花見 ...
tennmaruさん

冬の奥会津へ!
tennmaruさん

冬の奥会津へ!ー二日目ー
tennmaruさん

福島遠征❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2024年6月24日 19:57
tennmaruさん
こんばんは♪

今回も良い温泉宿ですね♨️
福島県へ旅行に行きたくなりました😆

伊佐須美神社は我が家も何回か参拝しております。
最初に行ったときは先代の宮司さんが3ページに渡って御朱印を書くのが珍しいとのことで参拝しました。
その後はその宮司さんを見かけなくなったので御朱印のデザインも変わったようです。

お蕎麦も美味しいですよね😋
暑くなるこの時期のランチは蕎麦がサイコー!
コメントへの返答
2024年6月25日 10:23
POCKEYさん

コメントありがとうございます😃

最近、福島方面へ出かけることが多いような・・・。

磐梯吾妻スカイラインへのルートは今まで日帰りエリアだったんですが高湯温泉に泊まったらいい温泉でリピート確定です。
このエリア、これからは日帰りでは行けなくなるかもです!(笑)

伊佐須美神社、初めて訪れましたがいい神社でした!

ドライブに出かけるとその地方の蕎麦が食べてみたくなりますが、猪苗代のブランド蕎麦「いなわしろ天の香」美味しかったです👍

現在価格を調べてみる

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ボデイー&ホイール・コーテイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3384607/car/3194321/8321905/note.aspx
何シテル?   08/05 16:43
tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation