• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月23日

信州・北陸へのドライブ!(その2)

信州・北陸へのドライブ!(その2) 信州・北陸へのドラブ、二日目の様子になります。






昨夜は早く寝たことから、早起きをして早朝の街中散策に行ってきました。

宿の前にあるこの橋を渡り
alt
「飛騨古川駅」方面へ行ってみます。
alt
途中、瀬戸川沿いの小路を歩いたりしながら
alt

alt

alt

alt

alt
駅へ行ってみます。
alt
この後は宿に戻りますが、途中の酒蔵の通り沿いの様子を何枚か📷に。
alt

alt
散歩から帰るとちょうど朝食の時間に。
飛騨地方の郷土料理である「朴葉味噌」が絶品で御飯がすすみました😊
alt

alt
十分な品数の朝食を美味しくいただきました。
「ご馳走さまでした!」

朝食の後は、福井・越前大野へ向け出発です。

途中の九頭竜湖にて数枚📷に。
遠くに見える吊り橋
alt
「瀬戸大橋の試作で架けられた橋」と、聞いたことがあったので記念に一枚。
alt
続いて九頭竜ダムにもよってみます。
alt
次に「道の駅 九頭竜」、隣接している「越美北線 九頭竜湖駅」にもよって何枚か📷に。
alt

alt

alt

alt

alt

ちょうど、11時5分発、福井行きの列車が入線していたので
ホームに人が居なくなるのを見計らって一枚📷に。
越美北線の終点駅である「九頭竜湖駅」、鉄道マニアの方が結構いたのにはビックリでした!
alt

ここから次の目的地となる「平泉寺白山神社」へ向かいます。

「平泉寺白山神社」に到着、早速参拝に行ってみます。
見事な苔と杉木立の中の石の階段の参道を歩いて行きますが、この景色は一見の価値ありでした!
alt
「二の鳥居」が見えてきました、もう少しです。
alt

alt
ようやく「拝殿」です、この建物の裏手にある
alt
「本社」にて参拝をします。
alt

alt

この後は、近くにあるこちらにも寄ってみます。
alt

alt
三階のエントランスホールからエスカレーターに乗って一気に地下一階まで。
alt

宿へのチェックイン時間が遅くなりそうだったので、特別展は見ずに常設展だけを見て、帰り際にお土産を買って宿に向かいます。

途中の道路沿いで、コスモス畑が見事だったんで何枚か📷に。
alt

alt

途中から雨降りのドライブになってしまいましたが17時前に今宵の宿、辰口温泉「旅亭萬葉」に到着です。
alt
日本庭園を見ることができるロビーでチェックインを済ませ
alt
抹茶とお菓子(説明はあったんですが聞き流したので名前はわかりません😊)をいただきます。
alt
夕食の前に、早速、風呂へってみましたが独泉状態でしたので失礼し何枚か!
alt

alt
夕食の献立になります。
alt

食材等の説明は割愛させていただきましたので献立表をご覧ください。
「食前酒」と「突出」
alt
「先吸」
alt
「お造」
alt
「温物」
alt
「凌ぎ」
alt
「焜炉物」
alt
「酢物」
alt
「香物」「御飯」
alt
「果物」
alt

一品一品、美味しくいただくことができました。
「ご馳走さまでした!」


この後、部屋に戻りノンビリしていると酔いと疲れからか睡魔が。
明日もあるので早めに寝ることにします😅

明日は富山から長野へのドライブとなります!
引き続きよろしくお願いします。



                             以上となります。
ブログ一覧 | 旅~東海・北陸 | 日記
Posted at 2024/10/23 18:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

信州・北陸へのドライブ!(その3)
tennmaruさん

聖地巡礼に行ってまいりました(4)
西荻 北斗さん

信州・北陸へのドライブ!(その1)
tennmaruさん

冬の奥会津へ!
tennmaruさん

四国から北陸へのドライブ!(四国( ...
tennmaruさん

冬の福島・甲子温泉へ!
tennmaruさん

この記事へのコメント

2024年10月23日 18:54
北陸を堪能ですね✨
^ - ^

ドライブも楽しいですね😃
コメントへの返答
2024年10月23日 20:01
今晩は。
コメントありがとうございます😃

秋の北陸、楽しんでおります😃
もう少し情報収集して更に楽しみたいと思います。
情報発信、宜しくお願いします😊
2024年10月23日 20:15
こんばんは
朴葉味噌美味しそうですね😋
食べてみたいのと思いながらも食べたことがないです
コメントへの返答
2024年10月23日 21:14
今晩は♪
コメントありがとうございます😊
めったに食べることがない朴葉味噌ですが、飛騨地方が発祥の朴葉味噌、実に美味しかったです!(^^)

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ボデイー&ホイール・コーテイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3384607/car/3194321/8321905/note.aspx
何シテル?   08/05 16:43
tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation