• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennmaruのブログ一覧

2024年12月09日 イイね!

師走の一日!

師走の一日!







早いもので、今年も残すところ数十日となりましたが、例年ですと年越していたこちらの松の木の剪定を暖かな日が続いたので先週行いました。
alt

庭先のモミジが一段と色づきが鮮やかになったので📷に。
alt

alt

ついでに庭先にある植木などを適当に撮ってみました😊
お正月飾りの定番である千両
庭先の千両は見慣れた赤色の実ではなく黄色の実となります。
alt
こちらも、お正月飾りの定番である万両。
alt
そして、一粒の実が残った南天。
alt


柿の実を食べに野鳥がきていたので、久しぶりに望遠レンズを出して何枚か📷に。
「ムクドリ」に
alt

alt
「シジュウカラ」
alt
「メジロ」でしょうか。
alt


以上、穏やかな師走の庭先の様子でした。

Posted at 2024/12/09 20:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事! | 日記
2024年11月26日 イイね!

庭木の剪定!

庭木の剪定!毎年、今の時期恒例となっている松の木の剪定を!
備忘録としてアップしましたが、よろしければご覧ください😊





比較的暖かであった19日午後からこちらの松の木から剪定開始です(✂)
alt

alt

alt

alt
22日に完了(20日は雨、21日は体調不良(風邪)により作業はお休み)
alt
次にこちらの松の木の選定を23日から(✂)
alt

alt
25日午前中に剪定作業は完了です。

最近、朝方の冷え込みが一段と増したことから、やっと庭のモミジも色づき始めたので数枚📷に撮ってみましたが、去年、今年とも色づきがイマイチのような😅
alt

alt
ついでに、辛うじて残っている柿の実とミカンを
alt
食べてみましたが、どちらも「甘くて美味し~!」でした😊
alt

年内の庭木の剪定作業はこれにてひとまず終了です。


                             以上となります。
Posted at 2024/11/26 17:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事! | 日記
2024年02月25日 イイね!

春を感じる一日!

春を感じる一日!今晩は!


庭先の花々も咲き始め春めいてきたので
昨日、天気も良かったので庭先の様子を📷に撮ってみました!




年明けから咲き始めた白梅を、

次は枝垂れの紅梅です!

河津桜になりますが、咲くのはもう少し先の様です・・・

沈丁花の香りがしているので見てみると

うすいろ沈丁花と

白花沈丁花  

が咲いていました。

水仙の花も咲いていたので一枚!
この水仙は、数年前に房総に行った際に「をくずれ水仙郷」にて購入した水仙を庭先に植えたものですが今年も咲きました😊

いつの間にか庭先に「フキのとう」が

結構「フキのとう」が出ていたので、天ぷらにして頂いてみましたが「フキのとう」の香りと味、春の訪れを感じることができました!



以上、春を感じることができた一日でした!
Posted at 2024/02/25 20:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事! | 日記
2023年12月08日 イイね!

Audi Calendar 2024 いただきました!

 Audi  Calendar 2024 いただきました!








本日、Audi Calendar(壁掛け・卓上用)が届きました。

2024年版は全国のスポーツフィールドを巡るカレンダーです。

alt

カレンダーに「お気に入りのフォトスポットへ出かけてみませんか。」と・・・

ちなみに、2023年版カレンダーは道の駅を巡るカレンダーで
2月の「道の駅 雨晴(富山県)」、4月の「道の駅 しょうなん(千葉県)」、7月の「道の駅 伊東マリンタウン(静岡県)」、11月の「道の駅 舟屋の里 伊根(京都府)」は過去にあるいは今年訪れた道の駅ですが、来年は、4月の「木崎湖フライトパーク(長野県)」、5月の「ムラサキパークかさま(茨城県)」を訪れてみたい候補地にしたいと思います。
Posted at 2023/12/08 20:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事! | 日記
2023年12月01日 イイね!

手賀沼ウォーク!

手賀沼ウォーク!昨日、手賀沼沿いの遊歩道へウォーキングに行ってみました!






道の駅「しょうなん」に到着‼
車を駐車場に停め、早速ウォーキングへ🚶‍♂️🚶‍♂️
alt

alt

手賀沼沿いの遊歩道+サイクルロード(手賀沼自然ふれあい緑道)
手賀大橋からスタートしますが
alt
所々、撮りながらのウォーキングなのでペースは遅くなります! 
途中で一枚📷!対岸は我孫子の街並みとなります。
alt
ウォーキングを続け先へ行ってみますが
こちらは、利根川の水を手賀沼や江戸川へ導く導水管がある場所となります。
alt

alt
道の駅から50分弱、「北千葉導水ビジターセンター」に到着。
午後から所用があり本日はここまで!ここから来た道を引き返すことにします。
alt
ビジターセンター駐車場内の木々が紅葉していたので一枚📷に!
alt
帰路の途中,画像では確認しずらいんですが、はるか遠くに手賀大橋が見えます。
alt
正面に小さく道の駅「しょうなん」の屋根が見えてきたのでもう少しで到着です!
alt

11時前で昼食には少し早かったんですが
レストラン棟「つばさ」内にあるイタリアンレストランで昼食にします。
alt
PIZZAを軽く食べ・・・
alt
本日ドライバーではないのでビールなども~😊
alt

この後帰路につきますが、本日の歩数は10,652歩
alt

午後から風が強くなるとの予報でしたが、午前中は風もなく歩いていると汗をかくような陽気の中で初めての「手賀沼自然ふれあい緑道」気持ちよく歩くことができました。



以上となります。
Posted at 2023/12/01 05:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事! | 日記

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ボデイー&ホイール・コーテイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3384607/car/3194321/8321905/note.aspx
何シテル?   08/05 16:43
tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation