• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennmaruのブログ一覧

2025年11月06日 イイね!

今日のお出かけ!ー成田山新勝寺ー

今日のお出かけ!ー成田山新勝寺ー







一昨日になりますが所用で成田まで出かけたついでに、成田山へ寄ってみたのでその時の様子を。
alt

大本堂にて参拝を済ませ後、
紅葉には少し早かったようでしたが境内の様子を撮りながら散策へ行ってみますが
まずは、成田山 山頂付近から境内の様子を。
(成田山の山頂がこの辺りとは・・・最近知ることに😅)
alt
右手の建物が「大本堂」、左手にある建物が「釈迦堂」、正面奥に「額堂」、「光明堂」さらにその奥に「平和大塔」が見えてます。

alt
国指定の重要文化財である

alt
「釈迦堂」

次に
alt


alt
こちらも国指定の重要文化財となっている
(右手奥に見える建物が「光明堂」)
alt
「額堂」

alt
成田屋 七代目市川團十郎像を
成田山新勝寺と関わりの深い市川團十郎家が代々使用している屋号が成田屋。
「よっ~! 成田屋」でお馴染みでしょうか😊
alt
隣にあるこちらの建物も国指定の重要文化財である

alt
「光明堂」

alt
続いて、石畳の階段を降りながら公園の方へ行ってみます。

alt


alt
「雄飛の滝」にて一枚。

alt
園路から見上げたアングルで「平和大塔」を一枚。

さらに園内を進みながら池の周りの様子を撮ってみます。
alt


alt
イイ感じに色付いたモミジを一枚。

alt
遠くに見える「浮御堂」と色付いたモミジを。

alt
「浮御堂」から見える池の周りの様子、紅葉の見頃には少し早いようでした😊

alt
「名取亭」横のイチョウの木の色付きもあと少し。

この後は、参道をぶらぶらしながら、何処で昼食にするか迷いながら
alt
適当な場所がなかったので、結局「房の駅」まで。

alt
歌舞伎茶屋名物の

alt
「大立ち廻り肉そば」を食べてから(味についてはコメントなしで・・・😅)

alt
米屋本店によって羊羹を買って帰ります。

少し早かった成田山の紅葉狩り
「成田山公園紅葉まつり」は11月15日から30日とのことなので、その頃が見頃の様です😊

Posted at 2025/11/06 20:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2025年11月02日 イイね!

今日のお出かけ!ーあけぼの山農業公園他ー

今日のお出かけ!ーあけぼの山農業公園他ー三連休の初日となる昨日1日、紅葉狩りはどこも混んでそうなので近場へお出かけしてきました!(^^)!







お馴染みの場所となりますが、柏市にある「あけぼの山農業公園」へ。
見頃の時期は過ぎてましたが、まだ咲いてました~。

早速、コスモス畑へ行ってみます。
alt

alt

alt
風車を入れて数枚。

alt

alt
畑の中をウロウロしながら、人が映り込まないようにして何枚か。

最後に「みんカラ」的に
alt

alt

alt

alt
コスモス畑をバックにマイカーを入れて何枚か撮ってみました😊


次に向かったのは、やはりお馴染みとなっている千葉NT内「北総花の丘公園」へ。
alt

alt
かろうじて咲いていた、コスモスを見たりしながら園内の散策をしてみます。

木の下から真上を見上げて
alt
葉の色付き具合はこんな感じなので見頃はもう少し先でしょうか・・・。

広場の一角の「ミニバラ園」を見てみると
alt

alt

alt
バラの花が咲いていたので何枚か。

alt
最後に紅葉したハナミズキの木を見てお終いです。

Posted at 2025/11/02 15:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2025年10月12日 イイね!

今日のお出かけ!ー重要文化財巡りへー

今日のお出かけ!ー重要文化財巡りへー先週の日曜日(5日)になりますが、所用で成田へ行った帰りに重要文化財巡りをしてきたのでその時の様子を。






向かったのは、成田市内にある「龍正院」
「坂東三十三観音霊場、第二十八番札所、遥か北西には筑波の秀峰を望み、利根の本流が足下を洗う、緑豊かな田園と木に囲まれた霊地」との案内でしたので静寂に包まれた境内と思いきや、上空(高度500m位でしょうか⁈)を成田空港へ降りる飛行機が次から次へ・・・、という状況の中での散策となりました。
alt
マイカーを入れて左手に見える大屋根の建物の本堂と「仁王門」を!
alt

alt

alt

alt
「仁王門」の大〆縄をくぐると
alt
左手に、県の有形文化財となっているこの様な建造物が
alt

alt
本堂にて参拝をし
alt

alt
本堂から「仁王門」を見るとこの様な感じの景色となります。
alt
この後、社務所に寄り御朱印を頂いていきます。
alt

もう一か所、重要文化財の建物を見て帰ることにしますが、
その前に「龍正院」近くの喫茶店に寄って休憩を。

こちらの店主は造園設計をされている方で、店内には設計された庭の写真集があり、ガーデニングの参考になればと以前何回かお邪魔したことがある喫茶店です😊

alt

alt

alt

この後は茨城県竜ケ崎市内のお寺、「来迎院」へ行ってみます。
alt

alt
室町時代の建造物で関東以北では現存する最古の塔とのことです。
alt

alt

alt

以上、近場の重要文化財巡りでした。

以上となります。

Posted at 2025/10/13 17:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2025年10月01日 イイね!

今日のお出かけ!ー彼岸花の咲くお寺巡りー

今日のお出かけ!ー彼岸花の咲くお寺巡りー昨日、彼岸花が咲いているであろうお寺へ,「ぶらっと!」行ってきました。







まずは、こちらのお寺から。
alt
平日にも関わらず、
「一眼カメラ+望遠+三脚」を持ってのカメラマンが多数、皆さん気合を入れて写活をしていました!(^^)!
alt

alt

alt
赤色の彼岸花
alt

alt
続いて、白色
alt

alt

alt
黄色と
alt

alt
撮ってお終い。
次のお寺へ移動します。

次に向かった寺は「穴場的スポット」のお寺なので、人はそれほど(ほとんど)居ませんでした!(^^)!

こちらのお寺では、ご住職さんがカメラを持って写活を・・・
お彼岸を過ぎた頃から、一斉に咲き始めたようなことを仰ってました。
alt

alt

alt

alt

alt
続いて、次のお寺へ行ってみます。
alt
百日紅の花が咲いている誰も居ない境内を
alt
最後に境内の周辺に咲いている彼岸花を何枚か撮って
alt

alt

本日のお寺巡りはお終いとなります。



Posted at 2025/10/01 15:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2025年09月28日 イイね!

今日のお出かけ!ー成田山・他ー

今日のお出かけ!ー成田山・他ー







昨日、27日になりますが、恒例となっている成田山新勝寺へ9月詣でに。
alt

alt

参拝も済んだのでこの後はドライブへ。
向かった先は、霞ケ浦左岸、行方市にある西蓮寺。
大銀杏で有名なお寺なんですが彼岸花もかなり見応えがあるので行ってみることに。

先ずは、国指定の重要文化財となっている、仁王門前にて一枚📷に。
alt

alt
門前の彼岸花も結構咲いていたので、期待し早速、群生スポットへ行ってみます!
alt
境内の敷地から見下ろした風景はこの様な感じ。
alt
クモの巣だらけの山道を蛇に注意しながら降りて、下から見上げ何枚か。
alt

alt

alt
この後は、境内の散策をし
alt

alt
「薬師堂」にて御朱印を頂いていきます。
alt

alt
「常行三昧会」が行われる、
alt
今の時期(9/24~9/30)だけ見られるという「薬師如来坐像」を見られたのは、調べて来た訳ではなかったので得した気分!(^^)!
alt
鐘楼、大銀杏を入れて一枚。
alt

次に向かったのは、「素鵞神社」
alt

alt

alt

笠間市内でランチのあと
alt
車で数分の所にある、こちらに寄って休憩&買い物を!
alt

alt

alt

この後、筑波山の上曽峠を越え、筑西市の「千妙寺」へ向かいますが、本日、午後3時に上曽トンネルが開通するとのことなので、これからは石岡と桜川、筑西間の移動が楽になるので助かります。

多分、今日が最後の上曽峠越え!(^^)!

途中の蕎麦畑で筑波山を入れて一枚。
alt
今の時期、彼岸花が群生する「千妙寺」に到着
alt
駐車場に入れ境内へ行ってみましたがこの様な状況でした😅
alt

alt
境内の隅に咲いていた彼岸花を撮って、本日の予定はお終い。
alt

途中GSに寄り、早めの帰宅となりました。
alt




以上となります。
Posted at 2025/09/28 16:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記

プロフィール

tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

魚沼展望台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 05:38:59

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation