• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennmaruのブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

お出かけ 筑波へ!

お出かけ 筑波へ!
 こんにちは、tennmaruです!

 昨日、筑波方面へドライブ&買い物に行きましたのでその時の様子をお伝えしたいと思います。

まずは、丸山海苔店 寿月堂(つくば工場店)さんへ行ってみます。
・・・・・・・・・・・・・
ここの建物少し変わっていて外装材に木材を使っており黒っぽく見えるのは全て木材です。

築地本店とつくば工場店とも有名な建築家の設計ですので
興味のある方は調べてみてください😊
alt
店内の様子になります
中央のカウンター席でお茶を頂きました
alt

alt

alt
この後、あじさいで有名な茨城 桜川市の雨引観音へ行ってみます
駐車場にて一枚📷
alt
駐車場から参道の石段を登っていきます
alt
参道途中の山門になります
alt
境内に到着です
alt

alt
境内からの風景なりますが遠くに筑波山が見えます
alt
駐車場が見えたので一枚📷 マイカーが確認できました
alt
境内のあじさい、ちらほらの開花で・・・
あじさい祭りは来週からですが見頃はもう少し先のようです~😉
alt

alt

alt
帰り際、案内板の前で一枚📷
alt

梅雨前の晴れた一日、久しぶりに雨引観音まで行ってきましたが
渋滞も無く暗くなる前18時に帰宅です。

本日、丸山海苔店さんで購入した品々となります。
alt
              
 以上となります。


Posted at 2022/06/05 06:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2022年05月23日 イイね!

成田山新勝寺へ!

 今晩は!
 tennmaruです。

昨日は、恒例である5月の成田山詣に行きましたので
その時の様子をお伝えしたいと思います。
祈祷時間の9時に合わせ、7時過ぎに自宅を出発です。

成田市内のこちらでモーニングをいただきます。
alt
alt

朝の新勝寺の様子になりますが珍しく雨の成田山詣になりました。
altalt
暫くすると雨があがり晴れ間が見えてきました・・・
alt
alt
この後、初めてになりますが銚子の猿田神社へ行ってみます・・・
なかなか見ごたえのある神社で立派な社殿です。
altalt
alt

昼食は嫁様のリクエストでこちらのお店でいただきます😃
普段は生魚をあまり食べない嫁様もここの寿司はお気に入りのようで・・・
寿司というと最近はこちらのお店になります
alt
alt
この後、ポートタワーの駐車場に車を止めウオッセ21へ買い物に行ってみました
alt
県内でも成田は肌寒く上着を着てましたが
銚子は晴れていて暑いくらいでした
alt
犬吠埼の海岸線に車を止めて📷
alt
alt
店内から屏風ヶ浦の海岸線が良く見えるロケーション抜群の
こちらのお店で食後の珈琲タイムです・・・😊
altalt
こちらに立ち寄り
R356号利根水郷ライン経由で帰宅します。
alt
道の駅さわらにより店内を覗きますが
人気の道の駅ですのでいつ来ても混んでます🤣
目的の物は売り切れでしたので野菜を少し購入です・・・
alt

この後、R356号利根水郷ライン
渋滞も無く快適に走り5時過ぎに帰宅しました。

                          以上となります。


Posted at 2022/05/23 23:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2022年04月22日 イイね!

成田へ!

今晩は、tennmaru です。

 昨日、所用で成田に行きましたが10分程度で済む用事ですので
昼を久しぶりに「鰻」でもと言うことで嫁様も同行です・・・😁
昼には少し時間があったのでいつものこの場所で時間調整です。
alt
alt
成田山参道にある本店は混んでますのでこちらの別館に!
開店時間に合わせて行きましたが店の前の駐車場はすでに満車状態
かろうじて一台空きがありました・・・💦
alt
店内は平日でも満席です!
こちらに来るのは確か去年の5月以来ですので久しぶりです!
美味しくいただきました。
alt
昼食後は道の駅さわらへ寄っていきます。
alt
この後はR356号 通称 利根水郷ラインを走り帰路につきます。
菜の花畑が目についた所があったので寄り道し一枚📷
alt
途中、初めてですがこちらのお店で休憩します。
alt
嫁様が頼んだキャラメル・アーモンドダッチベイ・・・
フライパンで焼き上げたパンケーキでしょうか?
真ん中にあるのはアイスクリームです。 
少し頂きましたが・・・👍
alt

お馴染みのルートですが渋滞も無く気持ちよく走れる利根水郷ライン、
次回はアヤメの咲く時期の水郷を訪れてみたいと思います。





Posted at 2022/04/22 20:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2022年03月31日 イイね!

桜花を求めて(その4)

今晩は、tennmaruです。

本日、お花見に早朝から出かけましたのでその様子をお伝えしたいと思います😊
最初に訪れたのは、
昨年、桜の咲いている今の時期に訪れた千葉県の最北端、関宿です。
alt
altaltalt
朝食はこちらでいただきます。
alt
alt
桃の花が見頃を迎えてるとの聞き込み情報から
茨城県の古河公方公園へ行ってみました。
園内を1時間ほどかけて散策です。
初めて訪れてみましたがよく整備され園内、のんびりと散策するにはいい場所です!
alt
alt
alt
alt
この後、数週間前に訪れた筑波の学園都市へ行ってみました。
福岡の桜堤は平日にもかかわらず満車状態でしたのでパスし
農業研究センターへ向かいます。
農業研究センター内の桜並木ですがほんの数週間の間で満開です👍
altaltalt
沿道を散策した後、R6号で帰路につき1時過ぎには帰宅です。

桜の見頃を迎えているこの時期に「サクッ!」と3か所訪れてみましたが
平日でしたのでいずれの場所も人混みを気にすることなく
散策を楽しむことができました。




Posted at 2022/03/31 20:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2022年03月25日 イイね!

桜花を求めて(その3)

今晩は、tennmaruです。
 週末、関東地方は天気が良くなさそうなので本日出かけてきました。
向かったのは安行桜が見頃を迎えてるとのことで
埼玉坂戸の北浅羽桜堤公園へ行ってみました。
自宅を7時半に出発し、圏央道幸手IC⇒坂戸ICのルートで10時過ぎに到着です。
時間的には少し遅くなりましたが平日でしたので
駐車場へはすんなり入ることができました。
早速、満開の桜の木の下を1時間ほど歩いてみます。
alt
alt
alt

alt
この後、昼食をこちらのお店でいただきます。
alt
alt

昼食で焼き魚を頂くのは初めてでしょうか・・・
「えぼだい」と「さばみりん」を頼みましたが嫁様が頼んだ「さばみりん」を
少しいただきます・・・どちらも美味しかったです👍
alt
alt
昼食後はせっかくここまで来たので川越に寄っていくことにしました。
成田山川越別院内の駐車場に車を止め、喜多院を散策します。
(車入りの画像が無かったのでここで一枚とりました😊)
alt
alt
境内の枝垂れ桜は見事に咲いてました。
alt
境内の桜、咲き始めてますが満開までにはもう少しでしょうか・・・
alt
この後、蔵の街川越を散策です。
嫁様、亀屋さんでお土産用として亀どらを購入です・・・
alt
alt
続いて亀屋さんの対面のお店で芋と餡が入っている饅頭を購入です😊
その場で食べてましたが美味しかったみたいです・・・
alt
この建物、○○銀行の川越支店だそうです。
alt
夕方の渋滞が始まらないうちにそろそろ帰路につきます。
R16号経由で大宮から外環道、常磐道へ
途中、渋滞も無く16時過ぎに帰宅です。

Posted at 2022/03/25 21:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記

プロフィール

tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation