• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennmaruのブログ一覧

2024年06月03日 イイね!

佐倉-ラベンダーランドーへ!

佐倉-ラベンダーランドーへ!みん友さんが紹介されていた「佐倉ラベンダーランド」へ、早速行ってみました!(^^)!







雲が多い空模様で時折雨がパラついたりで少し残念な天候でしたが・・・
園内を散策してみます!
alt

alt

alt
散策の後、こちらのテラス席にて
alt
気分は富良野、「ラベンダーソフト」を頂きます😊
alt

この後は千葉NT、馴染みのこちらの蕎麦店にて
alt
昼食(「天せいろ」)をいただき
alt

早い時間に帰宅です!




                            以上となります。
Posted at 2024/06/03 20:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2024年05月30日 イイね!

成田山へ!

成田山へ!昨日、年中行事となっている5月詣に成田山新勝寺へ行ってきましたのでその時の様子になります。





朝6時過ぎに自宅を出発
予報は曇り/晴れでしたが、成田に来ると小雨が降ってます。
表参道の階段を登り本堂境内へ。
alt
お札の申し込みを済ませたので、早速本堂へ参拝に行ってみます。
alt
見る所は毎回同じような所ばかりですがお札の出来上がる時間まで境内を散策です、本堂横にある釈迦堂へ行ってみます。
alt
何度となく見てますが、回廊を一回りして彫刻を見てみます。
alt
続いて堂内に入りお参りをします。
alt
天井に描かれている「雲竜」を📷に
alt

時間となったのでお札をいただき、この後は「いつものお店で寿司を」で銚子へ!
正月以来となるこちらのお店、久しぶりに来ました、開店20分前に到着です。
alt
カウンター席に座り、他にお客さんが居なかったので大将と世間話などをしながら頂きます。
いつもの「おまかせ握り」
alt
こちらは、「伊達巻鮨」付の「おまかせ握り」
alt
銚子名物の「伊達巻」の話題になり
alt
色々と「伊達巻」の話題で話をしていたら
alt
「伊達巻」サービスで頂いちゃいました、「ごちそうさまでした!」😀
alt

この後は、いつものお店に向かいますが、漁港で目にした船の「進水式」
初めて見たので、マイカーを入れて一枚📷に。
alt
こちらのお店により少し買い物をします。
alt
帰路途中、道の駅「水の郷さわら」により買い物を。
alt
単調なR356号線、途中眠気覚ましにこちらにより小休止です。
alt

alt

alt


この後、R356号線をノンビリ走り帰宅、恒例となっている「成田山詣で」が終わりました。


                             以上となります。
Posted at 2024/05/30 21:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2024年04月22日 イイね!

お出かけ・チューリップを見に!

お出かけ・チューリップを見に!こんにちは‼
昨日になりますが、ヒマワリの咲く時期以来となる、あけぼの山公園へ行ってみました。





チューリップ畑をバックにマイカーを入れて何枚か撮った後
alt

alt

すでに見頃のピークは過ぎていますが散策しながら何枚か📷に。
alt

alt

alt

alt

alt

alt
帰り際に何枚か撮って帰路につきますが、
alt

alt

この後ちょっと寄り道を、花の咲くお寺へ行ってみます。
alt
昨年は時期を逃し見ることができなかった「牡丹」の花、ちょうど見頃だったので何枚か撮ってみました。
alt

alt

alt

人の居ない静かな境内を散策していきます。

「黄木蓮」、白と赤はよく見ますが黄色は初めて見る色でした。
alt

alt
「黒花ロウバイ」、こちらの色のロウバイも初めて見る色です。
alt

alt
「御衣黄桜」
alt

alt

alt
咲いている花を見たのはたぶん初めて,「仙台紅枝垂れ桜」。
alt

alt

alt


近場へのお出かけはこれにて終了、午前中に早々と帰宅です。


                            以上となります。
Posted at 2024/04/22 15:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2024年04月06日 イイね!

茨城ー古河へー!

茨城ー古河へー!一昨日(4日)、茨城県古河市までドライブ&街中散策(ウォーキング)へ出かけたのでその時の様子を。





本日最初の目的地である、古河の公方公園にナビをセットし出発です!
途中、先だって四万温泉に行く際に立ち寄った場所にて菜の花を入れて何枚か📷に。
alt

alt

alt

公方公園に到着、事務所棟の脇に咲いていた桜を入れて
alt
園内の散策にでかけてみますが、何本か遅咲きの花桃を辛うじて見ることができただけで花桃の見頃は終わってました😅
alt

alt

alt
帰り際に一枚、公園出入口の桜並木の開花状況はこの様な感じでした・・・
alt

この後、市内の散策へ。板塀の通りを歩いて行くと
alt
歴史博物館の通り沿いの桜が咲いていたので📷に。
alt

alt
鷹見泉石記念館や
alt

alt

alt

alt
文学館へよってみます。(館内撮影禁止だったので画像は無し)
alt
この後、昼食の場所まで市内散策を続けますが暑かったので、こちらにより
alt
中庭のテーブル席に座り水分補給を。
alt
JR古河駅に近いこちらのお店にて昼食です。
alt

alt
開店15分前に到着し、暫しこちらの中庭にて待ちます。
alt
初めてのお店でしたが店内はこの様な雰囲気のお店でした。
alt
前菜のプレート(野菜サラダ、カボチャのスープ、他)
他は、店員さんの説明がありましたが忘れました~😅
alt

alt

alt
食後にコーヒー
alt
デザートのティラミス、ブルーベリーのチーズケーキを頂きます。
alt

alt

昼食後は、早々と帰路につきます。

朝、対岸のお城周辺に桜が見えたのでよってみます。
駐車場周辺の桜は結構、咲いてましたが
alt
こちらの桜はまだ蕾で、桜の花を入れた画像とはなりませんでした。
alt

alt
最後に、こちらにもよって

満開ではありませんでしたが、長屋門前の桜を何枚か撮ってみました。
alt

alt


見頃を迎えるであろう今週末は、関東地方の天候があまり良さそうではないので、近場のお花見ドライブはこれでお終いとなりそうです。



                           以上となります。

Posted at 2024/04/06 07:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2024年03月01日 イイね!

成田へ お出かけ!

成田へ お出かけ!朝早くから所用で成田へ!

所用も済みいつものお馴染みのルートで帰宅します。





まずは、空の駅「風和里しばやま」へ寄ってみます。
少し中を覗いてみますが何も買わずに「ひこうきの丘」へ・・・
alt

alt

平日にもかかわらず駐車場は満車状態でしたのでパスし、三里塚「さくらの丘」公園へ寄ってみますが
alt
階段の上がったところにあるシンボルツリーの桜の開花はまだまだの様です。
alt
続いて、空の駅「さくらの山」へ
alt
こちらの桜もまだまだの様でした。
alt
離発着の飛行機を何枚か📷に
alt

alt

この後は、本日の昼食の場所、R16号沿いの道の駅「やちよ」に向かい
みん友さんのブログにて紹介されていた貝殻亭プロデュ―スの「竹岡式ラーメン」を頂いてみます。
alt

alt
黒っぽいスープの味は見た目ほど濃くはなく、チャーシューとメンマに海苔、刻み玉ねぎが入っていてるラーメン、初めて食べてみましたが美味しくいただきました。
alt

昼食の後は、新川沿いの千本桜(河津桜)が見頃だったので歩いてみることに。
alt
まだまだ桜並木は続きますが、適当な所で引き返します・・・
alt

alt

alt

周辺案内図を見ると、もう少しすると次はソメイヨシノの桜が楽しめそうです。
alt


近場でのお花見&ランチを楽しんだ後、早めの帰宅となりました。



                            以上となります。
Posted at 2024/03/01 17:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ボデイー&ホイール・コーテイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3384607/car/3194321/8321905/note.aspx
何シテル?   08/05 16:43
tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
1718 1920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation