• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennmaruのブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

茨城ー古河へー!

茨城ー古河へー!一昨日(4日)、茨城県古河市までドライブ&街中散策(ウォーキング)へ出かけたのでその時の様子を。





本日最初の目的地である、古河の公方公園にナビをセットし出発です!
途中、先だって四万温泉に行く際に立ち寄った場所にて菜の花を入れて何枚か📷に。
alt

alt

alt

公方公園に到着、事務所棟の脇に咲いていた桜を入れて
alt
園内の散策にでかけてみますが、何本か遅咲きの花桃を辛うじて見ることができただけで花桃の見頃は終わってました😅
alt

alt

alt
帰り際に一枚、公園出入口の桜並木の開花状況はこの様な感じでした・・・
alt

この後、市内の散策へ。板塀の通りを歩いて行くと
alt
歴史博物館の通り沿いの桜が咲いていたので📷に。
alt

alt
鷹見泉石記念館や
alt

alt

alt

alt
文学館へよってみます。(館内撮影禁止だったので画像は無し)
alt
この後、昼食の場所まで市内散策を続けますが暑かったので、こちらにより
alt
中庭のテーブル席に座り水分補給を。
alt
JR古河駅に近いこちらのお店にて昼食です。
alt

alt
開店15分前に到着し、暫しこちらの中庭にて待ちます。
alt
初めてのお店でしたが店内はこの様な雰囲気のお店でした。
alt
前菜のプレート(野菜サラダ、カボチャのスープ、他)
他は、店員さんの説明がありましたが忘れました~😅
alt

alt

alt
食後にコーヒー
alt
デザートのティラミス、ブルーベリーのチーズケーキを頂きます。
alt

alt

昼食後は、早々と帰路につきます。

朝、対岸のお城周辺に桜が見えたのでよってみます。
駐車場周辺の桜は結構、咲いてましたが
alt
こちらの桜はまだ蕾で、桜の花を入れた画像とはなりませんでした。
alt

alt
最後に、こちらにもよって

満開ではありませんでしたが、長屋門前の桜を何枚か撮ってみました。
alt

alt


見頃を迎えるであろう今週末は、関東地方の天候があまり良さそうではないので、近場のお花見ドライブはこれでお終いとなりそうです。



                           以上となります。

Posted at 2024/04/06 07:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2024年03月01日 イイね!

成田へ お出かけ!

成田へ お出かけ!朝早くから所用で成田へ!

所用も済みいつものお馴染みのルートで帰宅します。





まずは、空の駅「風和里しばやま」へ寄ってみます。
少し中を覗いてみますが何も買わずに「ひこうきの丘」へ・・・
alt

alt

平日にもかかわらず駐車場は満車状態でしたのでパスし、三里塚「さくらの丘」公園へ寄ってみますが
alt
階段の上がったところにあるシンボルツリーの桜の開花はまだまだの様です。
alt
続いて、空の駅「さくらの山」へ
alt
こちらの桜もまだまだの様でした。
alt
離発着の飛行機を何枚か📷に
alt

alt

この後は、本日の昼食の場所、R16号沿いの道の駅「やちよ」に向かい
みん友さんのブログにて紹介されていた貝殻亭プロデュ―スの「竹岡式ラーメン」を頂いてみます。
alt

alt
黒っぽいスープの味は見た目ほど濃くはなく、チャーシューとメンマに海苔、刻み玉ねぎが入っていてるラーメン、初めて食べてみましたが美味しくいただきました。
alt

昼食の後は、新川沿いの千本桜(河津桜)が見頃だったので歩いてみることに。
alt
まだまだ桜並木は続きますが、適当な所で引き返します・・・
alt

alt

alt

周辺案内図を見ると、もう少しすると次はソメイヨシノの桜が楽しめそうです。
alt


近場でのお花見&ランチを楽しんだ後、早めの帰宅となりました。



                            以上となります。
Posted at 2024/03/01 17:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2024年02月01日 イイね!

お馴染みの中華屋さんへ!

お馴染みの中華屋さんへ!1月は年初めから予定外の雑多な用事が入り計画していたドライブにも行けずに過ぎてしまいました。
ですので、ドライブネタは無いので日常の話題になりますがよろしければご覧ください😊





自宅からですと時間的に1時間位かかる距離なんですが、昨日、久しぶりにこちらの中華屋さんにてランチを!
alt

こちらの担々メン、細かく切った鶏肉、タケノコ、玉ねぎ、ピーマン、ザーサイ等の具材が入っていて他の店で見られるような担々メンのイメージではありませんがこの担々メンにはまり、年に数回訪れています😊
alt

いつもは担々メン目的で訪れていますが、今回は刺激物は少し控えザーサイメンと餃子を・・・
初めてザーサイメンを食べましたが、担々メンほどの辛みはありませんがピリ辛のスープにザーサイとタケノコの食感が程よく、美味しくいただきました!
alt

この後は天気がよかったのでドライブがてらあちこち寄り道しながら帰宅です!
桜の名所でもある場所で数枚📷に!
alt

alt
途中、立ち寄った公園内の駐車場にて、桜の花が咲いていたので!
alt

alt
手賀沼の湖畔の駐車場にて何枚か📷に!
alt

alt



  
                            以上となります。


Posted at 2024/02/01 20:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2024年01月20日 イイね!

成田山へ!

成田山へ!







こんにちは!
昨日、遅くなりましたが成田山新勝寺へ初詣(正月詣)に行ってきました。

早朝の成田山駐車場へ。
alt
早速、9時の護摩祈祷時間に間に合うように大本堂横の護摩受付所へ行き申し込みを済ませてから大本堂に行き参拝を。
alt
この後は護摩札ができるまで時間があるので参道を歩いて米谷本店へ。
山門を出てすぐの所にある
alt
有名な鰻屋さんの前を歩いて
alt
米屋本店に到着
alt
店員さんに聞いたら本日の「生の栗むし羊羹」の入荷は10時過ぎとのこと😅
10時までは待てないので購入は諦め、参道沿いの散策へ・・・
参道沿いの店を覗きながらJR成田駅まで。
alt

alt

alt
駅前のからくり時計を📷に。
alt
お札が出来上がる時間なのでそろそろ引き返すことに。
alt
こちらも参道沿いにある有名な鰻屋さん。
alt
お札を受け取りに、大本堂、右手の東翼殿へ。
alt

この後は、一気に銚子まで移動します・・・🚗💨
本日の昼食の場所に開店時間の11時ジャストに到着
alt
本日の昼食は初訪となる鰻屋さん 早速、入ってみましょう・・・
alt
店内の様子は、和モダンなデザインで落ち着いた感じの空間でした。
alt
少し待つと、上うな重が来ました。
表面はカリっとし中は柔らかタレも甘くなく美味しくいただきました!
alt
昼食の後は、利根川沿いをノンビリと走りながら帰路につきますが途中、東国三社の一社である香取神宮へ遅い初詣に行ってみることに。

駐車場は満車状態、タイミングよく空いたスペースへ車を入れ
alt
砂利道の参道を歩いていきます。
alt
石の階段を登り、朱塗りの総門をくぐり手水舎へ
alt

alt
楼門の先に、拝殿が
alt
「二礼二拍手一礼」の作法にてお詣りをし
alt

alt
帰り際に社務所により御朱印を頂いていきます。
alt

この後、道の駅「水の郷さわら」により買い物をし
alt
途中、眠気覚ましの休憩をしながら
alt

alt

利根川沿いのR356号線を走り夕方無事に帰宅しました。
alt


                             以上となります。
Posted at 2024/01/20 16:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2023年11月10日 イイね!

銚子へ!

銚子へ!6日、月曜日になりますが
銚子までドライブに!







本日のドライバーは嫁様、朝9時過ぎに自宅を出発します🚗💨💨
利根水郷ラインR356号線、利根川沿いの道をひたすら銚子まで。

11時半過ぎ、事前に決めていたランチのお店へ、開店と同時に入ります。
alt
初めて訪れたお店でしたので「お任せ握り」をたのんでみました!
alt

alt
本日はドライバーではないので、ビールなどを・・・😁
alt
店から出ると雨が降っていましたが・・・この後,ポートタワーへ移動します!
alt
ポートタワー前に車を止めて一枚📷に!
alt
ポートタワーから連絡歩道橋を歩きウオッセ21へ行ってみます
alt
以前と比べると店の数も減り閑散とした雰囲気が・・・
alt
こちらで、少し買い物を。
alt

alt
帰路の途中、銚子に来ると寄ることが多いこちらのお店にもより買い物をしていきます。
alt

alt

alt
この後は、東総広域農道を走り成田空港を横に見ながらのお馴染みのルートで帰宅です!

以前は頻繁に訪れていましたが、最近はほとんど訪れることのなかった成田ニュータウン近くのこちらで少し休憩して帰ることにします。
alt

alt
「黒豆ときな粉のアイス」と
alt
「チーズケーキ」を。
alt


途中、スタンドにより16時過ぎ帰宅です。

本日は「寿司を食べに行く!」が目的でしたので初めて訪れた寿司店でしたが美味しくいただくことができ満足のプチドライブとなりました。



                            以上となります。
Posted at 2023/11/10 20:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記

プロフィール

tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

魚沼展望台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 05:38:59

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation