• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennmaruのブログ一覧

2024年02月16日 イイね!

伊豆へ!

伊豆へ!一昨日、河津桜が見頃を迎えている様なので一泊で伊豆へ。






自宅を早朝に出発し、首都高、新東名と順調に進み最初の休憩地となる「伊豆ゲートウェイ函南」で少し休みます。
平日の6時前なのに既に結構な車が・・・💦
alt
この後は目的地である河津町を目指し進みますが、途中道の駅「伊豆月ヶ瀬」でサンドイッチで軽く朝食を済ませます。
alt
途中、寄り道をしながら・・・七滝ループ橋のたもとで何枚か📷に。
alt

alt

8時前に桜まつり会場の駐車場に車を入れ、見頃を迎えた桜を見ながら菜の花ロードを歩いてみることに。
alt

alt

alt

alt

次に向かったのは南伊豆町下賀茂温泉「みなみの桜と菜の花まつり」会場へ・・・
駐車場にて、駐車位置にちょうど満開の桜が・・・桜をバックに一枚📷に。
alt
早速、青野川沿いの両側の土手を散策してみます。
alt

alt

alt
この後は、西伊豆の海岸線を北上していき、松崎町で昼食に
開店と同時に入店します。
alt

alt

alt

alt
初めて訪れたお寿司屋さんでしたが美味しくいただきました。

昼食後は、今宵の宿泊地である土肥まで寄り道をしながらドライブを続けます。
堂ヶ島「乗浜海岸」にて一枚📷に。
alt
堂ヶ島展望台に行くと、遠くに島へ続く道が見えたので
alt
瀬浜海岸から行けるようなので行ってみますが案内板を見ると「トンボロ」(?)と書いてあります。
石の道を歩いて途中まで行ってみることに・・・
alt

alt

alt
次に立ち寄ったのは黄金崎公園、公園駐車場から見ることのできる「馬ロック」
alt
木道を歩いて「富士見の丘」へ、後方に小さく雪の富士山が見えます。
alt
土肥の海岸にてマイカーを・・・
alt

alt

今宵の宿に到着です。
alt
部屋でノンビリしているとちょうど日の入りの時間でしたので一枚📷に。
alt
夕食の様子になります
alt

alt

翌日(二日目)

朝から雲行きが怪しく曇っていますが
9時過ぎにチェックアウトし、三嶋大社に行ってみます。
本殿にて参拝後
alt
御朱印を頂きます。
alt
帰り際にこちらのお店に寄ってみました。
alt

alt
続いて初めて訪れますが「三島のスカイウォーク」へ。
alt

alt

ここからは、雨の中の箱根峠からR138号線で山中湖へ。
途中の乙女峠はタイヤ規制が・・・
山中湖湖畔に降りてきた森の駅で一枚📷に。
alt
山中湖湖畔の喫茶店で休憩を
ちょうど止まっていたので二台並べて撮ってみました~😊
alt

alt

この後は、道志道R413号をドライブしながら圏央道経由で帰宅します。

途中、GSにて
雪道を走ってきたので結構汚れましたが思わぬところでスノードライブを楽しむことができました。
alt
7時過ぎに無事、帰宅です。
alt

一日目は春の陽気の中のドライブ、二日目は冬のドライブと二日間で冬・春のドライブを楽しむことができました。



                             以上となります。

                             
Posted at 2024/02/16 20:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅~伊豆・箱根 | 日記

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ボデイー&ホイール・コーテイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3384607/car/3194321/8321905/note.aspx
何シテル?   08/05 16:43
tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
2526272829  

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation