• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennmaruのブログ一覧

2024年03月26日 イイね!

伊勢・熊野詣でへ!-その3-

伊勢・熊野詣でへ!-その3-伊勢・熊野詣での三日目(21日)になります!



今日は前日予定していた那智大社を午前中に見てから、本日宿泊の伊勢に戻ります。




昨夜も早寝だったので早起きし5時から朝風呂へ行ってみました!
(誰も居なかったので何枚か)

今日は天気がよさそうです!
誰も居ないなかで、夜明けの太平洋を見ながら風呂に・・・至福のひとときです!
alt

alt

バイキング形式の朝食をいただいて
alt

早めにチェックアウトし、ここから30分程度行ける那智大社へ向かいます。

飛瀧神社近くの駐車場へ車を停め、まずは飛瀧神社へ参拝です。
alt
石の階段を下りていくとこの様な風景が・・・
alt
こちらの鳥居の前にて「二礼二拍手一礼」にて参拝を
alt
「那智の御瀧 拝所舞台」から一枚
alt
御朱印を頂いて
alt
この後、表参道を歩いて那智大社本殿へ行ってみます。
alt

alt
途中、桜が咲いていたので一枚📷に。
alt
赤い鳥居が見えてきましたが
alt
ここから、さらに階段が続きます
alt
この階段を登りきると本殿到着です。
alt
礼殿にて参拝した後

御朱印を頂いていきます。
alt
青岸渡寺境内の定番スポットにて那智の滝と三重の塔を入れて何枚か。
alt

alt

この後は、参道沿いのお店を覗きながら駐車場へ戻ります。

大門坂の駐車場に車を停めて古道を歩くには時間が無いので裏技を😅
駐車場から大門坂駐車場へ向かう道路沿いに一か所だけそれも古道に近い場所に車を停められる路側帯があるので、少しの間、車を停めて
alt

alt
古道散策に行ってみます。
alt

alt

alt

最後、変な熊野古道歩きになっちゃいましたが、以上で熊野詣はお終いとなります。

この後は、来た道と同じようなルートにて伊勢に向かいますが、途中、こちらの道の駅「紀伊長島マンボウ」にて昼食を。
alt

alt

alt

宿に向かう前に、伊勢市内のこちらに寄って参拝を。
alt

alt

alt

alt
3時過ぎ、少し早い時間ですが今宵の宿に到着です。
alt
チェックインを済ませ部屋でノンビリしますが
明日の早朝の外宮・内宮の参拝を考え、素泊まりプランにしたので夕飯は外に食べに。

事前予約をしておいたこちらのお店にて夕飯をいただきます。
alt

alt

alt

alt

alt
最後に、デザートを頂いてお終いです。

美味しい松坂牛を食べた後、
こちらの店主が伊勢神宮の外宮、内宮の行っておきたい参拝スポットの説明や境内案内図を印刷してくれたりと、色々と前情報を~😊


この後は、宿に戻りノンビリして、いつもの様に早めに就寝です。



                             以上となります。
Posted at 2024/03/26 20:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅~東海・北陸 | 日記

プロフィール

tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24 25 2627 282930
31      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation