体調不良により一時期中断していたウォーキング🚶♀️を先週から再開です。
早朝の神社、誰も居ない参道を歩き、

本殿にて参拝をします。

丸い置物(↓)が❓

「夏越大祓」❓

何でしょうか・・・
帰ってから調べると、6月30日に行われる神事で「茅の輪」を三回くぐってから参拝をする、残り半年の無病息災を願う神事だそうです。
境内に咲いていた紫陽花を一枚。

野菜の無人直売所で買っていた人がいたので、つられて買い物をしちゃいました(笑)

この後もウォーキングを続け、城址公園内のビオトープ園で

適当に季節の花の写真などを撮っていきます。

「ねむの木」の花や

初めて見る「タイサンボク」の花など。

さらに、城址公園内の雑木林の小路などを歩き

目標歩数、一万歩達成です。
本日は、新鮮なトマト(🍅)を買うことができた早朝ウォーキングとなりました😊
以上となります。
Posted at 2025/06/26 13:40:47 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事! | 日記