• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennmaruのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

房総へドライブ(その2)


 こんにちは、tennmaruです。

 今日は、前週に続き房総へドライブに出かけてみました。
朝、5時に自宅を出発し、上総一之宮神社である玉前神社を目指します。

玉前神社近くのHaleさんで朝食をいただきます。
alt

alt

alt

alt

玉前神社
本日の玉前神社で
千葉県内の一宮神社四社(香取、安房、洲崎、玉前)を訪れることができました。
早朝でしたのでのんびり境内を散策です。
alt

alt

alt

参道近くの和菓子屋(角八本店)さんにより
みかん大福、ちまたで話題のようでしたので購入しました。
alt

alt

この後、大多喜の町を散策してみましたが古い町並みが残されており
いい所でしたので、春先、桜、菜の花の咲く時期に再訪してみたいと思います。
alt

alt

alt

alt

alt

市街地から少し離れた大多喜城に初めて行ってみました。
alt

大多喜ハーブガーデンでハーブを購入、昼食をとり帰宅します。
alt

alt

alt


年の瀬の近場のドライブでしたが千葉県内の見どころ再発見でした。






Posted at 2021/12/26 21:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2021年12月19日 イイね!

房総へドライブ


 こんにちはtennmaruです。

  昨日、房総へドライブに出かけてみました。

 早朝、5時に自宅を出発です。
R16線で千葉市まで行きいつもでしたら京葉道路、館山道で行きますが
時間もあるので、そのまま国道、県道で第一の目的地大山千枚田まで行きます。

途中、みんなみの里で休憩、買い物です。
alt

alt

alt

大山千枚田の風景
alt

alt

alt

alt

alt


この後、館山に向かいますが途中で水仙の郷に寄ってみました。
今年は水仙の開花が早い様で満開でした。

alt

alt

alt


alt

alt

alt

館山駅(西口)前にある、「海の花」さんで昼食です。
alt

alt


昼食後、前回立入り禁止で行けなかった沖の島へ行ってみました。
雲が無ければ正面に富士山が見えますが・・・
alt

alt
沖ノ島をバックに
alt

13時過ぎですのでそろそろ帰路につきます。

鴨川、勝浦と外房の海沿いの景色を見ながら茂原、東金経由で帰ることにします。

いつもでしたら館山道、京葉道路で千葉へ、そこからR16号経由で帰宅ですが
千葉市内で渋滞が予想されますので
今回は渋滞を回避した経路で帰ってみました。

帰路の途中
道の駅 たけゆらの里 おおたき で休憩です。 
alt

帰宅は18時過ぎでしたが、さしたる渋滞も無く快適なドライブでした。

アウディ オールロード・クワトロ慣らし運転中ですが
 総じて快適なドライブができそうな車です。




Posted at 2021/12/19 21:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2021年12月11日 イイね!

秩父、軽井沢へドライブ!

こんにちはtennmaruです。

一昨日9日、秩父、軽井沢へ早朝から慣らし運転を兼ねドライブに出かけてみました
8日関東は一日雨でしたが9日早朝には雨が上がり晴れとの予報でしたのでひょっとしたら雲海が見れるかも、雲海発生予報で70%の発生率でしたので3時半に自宅を出発し、常磐道、外環、関越道を走り秩父に5時半過ぎに到着です。

   武甲山が見えます
alt

高い山が武甲山です
alt

雲海の下は秩父の町になります
alt

朝日が当たるのを待ちましたが雲が邪魔をしてましたし寒くなってきたので帰ります。
alt

この後、時間も早いことから軽井沢千住博美術館へ。
初冬の軽井沢、時間も早いことから館内には誰もいませんでしたのでのんびりと鑑賞することができました。
この建物の設計者は金沢21世紀美術館の設計者でもあり、機会があれば金沢21世紀美術館へもお邪魔したいと思います。
alt

alt

alt
隣接するベーカリー・カフェ ブランジェ浅野屋さんです。
ここで軽く遅い朝食をとり帰路につきます。
alt

alt

藤岡まで移動しお昼はここにしました。
ここの鰻 「美味しい」の一言です。
alt

alt

時間的にお客さんが居なかったので店内を自由に見てもいいとの事でしたので
写真を数枚撮らせて頂きました。
蔵を改築したそうで中々雰囲気のある空間でした。
alt



alt

帰宅途中、熊谷のここに寄り道し、焼き芋、タルトを購入です。
alt

alt

いつもの通り渋滞する前に早めに帰宅します。
帰りは高速道路を使用せず、行田、加須、野田経由で17時に帰宅です。

Posted at 2021/12/11 11:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2021年12月05日 イイね!

成田山(新勝寺)へ❕


  こんにちはtennmaruです。

 昨日4日は大安でもあることから、車購入の際、恒例であるお祓いに成田山新勝寺(交通安全祈祷殿)に行ってきました。
自宅を6時前に出発。R16からR464経由で成田へ向かいますが早朝でもあり渋滞もなく1時間弱で到着です。
 ちなみにR464は都心から成田空港への高規格国道でありR16から乗ると信号も数か所しかなくかなり時短で成田へ行くことができます。
 
   8時からの祈祷時間であるので成田市内で朝食を。

alt
※画像後方の高架が京成線 スカイライナーが通過しましたalt


成田山 交通安全祈祷殿  朝一番の祈願であることから他に一台だけでした。
alt


alt

本店のみでの販売となる数量限定品の生の栗むし羊羹を購入するためによねや本店さんへ。
alt

alt

まだ9時前、時間も早いことから
慣らし運転を兼ね「水戸黄門」で知られている西山荘へ行ってみました。alt
常陸太田まで来たので新蕎麦を食べて帰ろうかと思ってましたがどこのお蕎麦屋さんも混んでいたので帰る途中の道の駅で新蕎麦を食べ渋滞するまえに早々に帰宅です。
alt

一日天気も良く、さしたる渋滞もなく快適な慣らし運転を兼ねたドライブを楽しむことができました。


Posted at 2021/12/05 07:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | クルマ

プロフィール

tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation