
先月末になりますが、毎年恒例となっている成田山新勝寺へ行ってきましたのでその時の様子になります!
自宅を7時過ぎに出発し
R464号線を走り8時半に予定通り到着です!
何時もの駐車場に車を止めてここから歩いて五分程で行ける本堂脇の護摩受付所へ。
9時の祈祷時間の受付を済ませたので、後はお札ができるのを待つだけですので
早速、本堂へ参拝にいきます。
節分の設営準備中の本堂、平日の早朝でしたので人はほとんど居ません。

本堂内の様子になります。
お札の受取りまで時間があるので参道を歩きこちらのお店まで。

本日は一人で来ているので嫁様に頼まれた物を・・・

本店のみの販売となる「生の栗むし羊羹」を購入します。

今日は昼には帰宅しますので「お持ち帰り」コーナーで昼の弁当を購入していきます~😊
帰路のルートはR51号線を佐倉方面へ、印旛沼の畔をドライブしながら途中いちご農園で買い物をします。
新春恒例の「成田山詣で」昼過ぎには帰宅です。
以上となります。
Posted at 2023/02/05 11:40:00 | |
トラックバック(0) |
今日のおでかけ! | 日記