• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennmaruのブログ一覧

2024年09月12日 イイね!

近場へお出かけ!ーつくばー

近場へお出かけ!ーつくばー久しぶりに「つくば」へ!







最初の目的地となりますがこちらのお店によって買い物をします。
alt
開店時間前に到着、車内で暫し待つことに。
alt
工場に併設されているので広くはありませんがこの様な雰囲気の店内となります。
alt

alt
買い物に来ている人に振る舞っていただける、お茶(緑茶とほうじ茶)と海苔、お菓子をいただき
alt
ついでに寿月堂のスイーツをこちらのお店でもいただけるのでかき氷と抹茶アイスをいただきました!(^^)!
alt

alt

この後は少し早めの昼食に、筑波山へ行く際のお馴染みのルート沿いにある蕎麦屋ですが初めて入ってみます。
alt

alt
天もり蕎麦、「常陸秋蕎麦」美味しくいただきましたが量が少ないような感じです!(^^)!
常連さんでしょうが、隣の席の方はプラスで「麦飯とろろ」を頼んでいましたが食べてから納得です。
alt
筑波山の麓にある和菓子屋さんへ寄って買い物をした後は
alt

alt
加波山にある神社へ、十数年ぶりとなりますが寄ってみました。
alt

alt
この後は、所々寄り道をしながら帰宅します。
いつもの場所になりますが筑波山をバックに一枚📷に。
alt
途中、「ヒロサワ・シティ」内にあるこちらのお店により休憩を
alt
先客は一組だけだったので静かな店内でマッタリとしたひと時を!(^^)!
alt

alt

alt

alt


暑い中のおでかでしたが、お馴染みのR294号にて夕方無事に帰宅です。


                            以上となります。

Posted at 2024/09/12 14:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2024年08月25日 イイね!

近場へお出かけ!

近場へお出かけ!

連日、暑い日が続き出かける気になれずに家に籠ってましが、昨日、久しぶりに出かけてみました!(^^)!



お馴染みの場所になりますが、早朝の園内を散策してみます。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

次に向かったのは手賀沼の畔にあるこちらになります。
alt
駐車場から見ると茅葺屋根の古民家に見えますが
alt
実は教会なんです!
alt
「現存する日本で唯一の茅葺民家転用教会堂」とのことです。
alt

alt
早速、中に入ってみますが畳敷きの部屋の正面に
alt
意外な場所で「山下りん」作の聖画、レプリカですが見ることができました。
alt

alt

alt
オリジナル画は現在の教会「手賀ハリストス正教会」(ここから600mほど離れた場所)にあるそうですが、説明員の方いわく、めったに見ることはできないのではとのことでした。

この後は暑いこともあり早々と帰宅しましたが、意外と身近な場所で「建物探訪」を楽しむことができました!(^^)!



                             以上となります。
Posted at 2024/08/25 20:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2024年07月27日 イイね!

夏のドライブ! ー房総へー

夏のドライブ! ー房総へー昨日、久しぶりに猛暑日の中、房総へ出かけてきましたのでその時の様子を。
代車にて、自宅を5時過ぎに出発です。





早朝(7:00)からオープンしている,一宮町のこちらにて朝食にします。
alt

alt

alt

この後は、ここから車で10分弱程で行ける玉前神社へ久しぶりに行ってみます。
木陰に停めて
alt   
早速、参拝に行ってみますが
alt
平日の早い時間だからなのか暑いからなのか解りませんが人が居ません。
alt
御朱印を頂き
alt
久しぶりにチャレンジ、何とか三周歩くことができました!(^^)!
alt

alt

この後は外房の海を見ながら海岸線を南下していきます。
鴨川「シーサイド・ベース」初めて来てみました!
alt

alt
なにせ外は暑すぎです! 
サッと一通り見て廻り
alt
涼しい所で休憩します!(^^)!
alt
所々寄り道をしながら進み
alt
昼食は、前々から気になっていたこちらのお店に入ってみることに。
alt
開店と同時に入店し、「伊勢海老海鮮丼」をオーダーし暫し待つと
alt
この様なボリュームのある「伊勢海老海鮮丼」がきました。
女将さんに、伊勢海老の食べ方を説明していただいたりしながら美味しくいただきます。
alt
道の駅「和田浦WA・O!」によって休憩&買い物を。
alt
シロナガス鯨(骨格標本)を入れて何枚か📷に。
alt

alt

alt

alt
この後、さらに南下し、館山「沖ノ島」へ行ってみます。
alt

alt

alt
暑すぎて外にいられるような感じではなかったので、早々に退散です!

帰路の途中「みねおか いきいき館」により、休憩を
alt
こちらのソフト、久しぶりにいただきましたが「美味しい」の一言でした!(^^)!
alt

「みんなみの里」は駐車場が混んでいたのと暑さで車から降りる気がしなかったので通過し、途中こちらによって店内を見てみましたがめぼしい物が無かったので何も買わずに出発します。
alt


この後は、一気に走り6時半過ぎに帰宅しましたが、それにしても房総は南端まで行くと帰るのに時間がかかります!(^^)!




                             以上となります。

Posted at 2024/07/27 15:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2024年07月20日 イイね!

野木の向日葵を見に!(その他)

野木の向日葵を見に!(その他)こんにちは!

先だっての木曜日18日になりますが、栃木県野木町にある向日葵畑へ。
自宅を5時過ぎに出発です。



去年は所々の畑の向日葵が刈られた後だったので今年は早めに行ってみました。

平日の朝の早い時間帯でしたのでほとんど人は居ません。
alt

alt

alt

alt

alt

朝食を近くのこちらで食べてから
alt

初めてとなる野木神社へ。
TVでフクロウの住む神社として取り上げていたのを見て行ってみました。
神主さんに話を伺ったところ、フクロウはこの場所に住み着いているわけではなく今の時期は他の場所へ住処を替えているとのことで、4から6月頃によくこちらの神社で見られるとのことでした。


alt
参拝を済ませ
alt
御朱印を頂いていきます。
alt


この後は、久しぶりに「宇都宮餃子」を食べて帰ることにしますが、その前にみん友さんが紹介されていた「ヤクルト・杜のカフェ」に行ってみました!(^^)!
alt
初めて食べる「アイスdeヤクルト」、程々の甘さの中にヤクルトの味がして美味しくいただくことができました!(^^)!
alt
外を見ていると「LRT」が来たので一枚📷に。
alt

この後はお馴染みのルートにて真岡市内を目指し、こちらのお店に開店と同時に入店です。
alt

alt
久しぶりの「宇都宮餃子」美味しくいただきました!(^^)!


まだ昼過ぎの早い時間なんですが、いつものR294号を走り帰路につき15時過ぎに無事帰宅です。

携帯電話にメッセージが・・・
代車の準備ができたのでいつでも入庫、OKとのこと!

先週の土曜日、停車中に後方から追突されてしまい修理に出すことになり、夕方「ポルシェ・センター」へ。
alt

alt
営業担当だった〇〇さんに傷等の状況を説明し引き渡し完了です。
※実名を記すのは避けますが、A4オールロードを購入した際の営業担当の方で現在はこちらのセンターに異動されてますが、今回も代車の手配等をして頂き大変お世話になってしまいました。
alt

この後、隣に止まっているQ5スポーツバック(ディーゼル)に試乗OKとのことでしたので試乗してみましたがエンジン音は静かで加速は良いしで短い時間の試乗でしたがイイ感じの車でした!

暫くはこちらの代車A4(Sライン)に乗って過ごすことになりそうです!
alt



                             以上となります。                                                             
Posted at 2024/07/20 14:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2024年07月08日 イイね!

銚子へ!

銚子へ!今月2日に銚子へ出かけてきた時の様子を備忘録としてアップします。







銚子へ行く際のいつものルートで自宅を7時半に出発します!
東総広域農道の終点、ここまで来ればあと少しです。
alt
この先の「清滝トンネル」が3月に開通したので楽に「かもめ大橋」の交差点まで行けるようになりました。
alt
「かもめ大橋」の交差点を右折し、銚子へ向かいます。
alt
「セレクト市場」へ、お寿司屋さん開店時間までの時間調整です!
alt

alt
店内を覗くと「銚子メロン」が置いてありましたが、後ほどJAの直売所へ行ってみます。
alt

銚子と言えばいつものお寿司屋さんへ、
岩ガキが食べられる時期となったのでお邪魔しました!
alt
結構な大きさの岩ガキ、レモン汁をかけて頂きましたが旬なだけあって、美味しくいただくことができました。
何個でもいけそうな感じです!(^^)!
alt
いつもの、おまかせ握りをたのみます。
alt

alt
今回も美味しくいただきました「ご馳走さまでした!」

この後は、「JAちばみどり銚子メロン直売所」へ行って
alt
メロンを買って帰ることに。
alt



明日から福島へ出かけるので、来た道を戻るように同じルートを早めに帰宅します。

※(後日、福島から帰ってから)
糖度16度の「幻の銚子メロン」、美味しくいただきました👍


                             以上となります。

Posted at 2024/07/08 22:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ボデイー&ホイール・コーテイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3384607/car/3194321/8321905/note.aspx
何シテル?   08/05 16:43
tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation