• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

塩原グリーンビレッジオートキャンプ場

塩原グリーンビレッジオートキャンプ場
写真は 塩原温泉郷 新湯温泉郷 むじなの湯です。

土曜日11時に待ち合わせだったのですが、時間があるので足を延ばしてみました。共同浴場が3湯あるのですが、今回はむじなの湯にお世話になりました。料金は300円です。
草津温泉に時々行くのですが、草津の白幡の湯より新湯温泉は硫黄成分が濃いのでは?と思うほど、濃ゆい温泉でした。入った価値はありました。
https://www.mmjp.or.jp/sirakaba/onsen_other.html


alt
金曜日の夜は、頑張って一般道で道の駅喜連川まで来ました。
国道294号線は10年以上走っていませんでしたが、良い道になりました。なぜか栃木県に入った瞬間に1車線になりましたが、それまでは2車線ですいすい走れました。
道の駅喜連川も本当に久しぶりです。それこそ15年ぶり?
いろいろと進化していました。

alt
昔と変わっていないのが、大型スペースに停めると、朝方大型車が仮眠に来ること、そして変わったと感じたのが、大型車のアイドリングのエンジン音。
朝よく寝た、、、大型来なくてよかったなと感じたのですが、しっかり、となりに止まっていてアイドリングもしていました。エンジン音は気づかないほど静かでした。
保冷車でなく最新型のモデルかもしれませんが、びっくりしました。

alt
新湯温泉郷 寺の湯
込み合っていました。今回はPASS

alt
新湯温泉郷 寺の湯
若者が入っているようで、中から洋楽が流れていました。
今回はPASS

alt
そしてむじなの湯
私一人だけでした。湯船のそこから温泉が湧いているそうです。
ひなびた雰囲気を堪能。
むかしむかしもみじラインのスキー場に何度も通いましたが、
その頃はこの手の温泉気付きませんでした。
年をとってゆっくり観光もできているかな?

alt
そしてやってきました、
塩原グリーンビレッジ 福の湯
キャンパーは滞在中出入りできます。
久しぶりに来ましたが、やっぱり人気のあるキャンプ場だけあります。
温泉に入ってきたのですが、またまた福の湯に入ります、、。
どんだけ~

alt
キャンプ場 場内にも 露天風呂があります。

alt
今回はバイクで行こうと最後まで準備していましたが、
コースターで正解、、、夕方から雨となりました。
バイクはバイクでよいのですが、あーやっぱりキャンカーは楽!快適!
ちょっと罪悪感のような、、、なぜ?

キャンプ場は、密を避けて家族単位で楽しむ方で満員です。
久しぶりのお仲間とのキャンプでしたが、美味しいお酒を堪能しました。

alt
会がお開きになって、テントの中で一人飲み直していましたが、
気持ちよくって、そのまま寝てしまっていました、、( ^^) _U~~

alt
帰りも順調で、
福の湯を出て2時間で自宅に
到着しました。

alt
かえって早速テントをほして、
次回のキャンプのためにミニ薪を作りました。
後片付けも楽しいですね、、。(^^♪

alt
ブログ一覧 | キャンピング | 旅行/地域
Posted at 2021/10/11 23:16:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #コースター 【その1】霧ヶ峰 取り付けました~~(検討編) https://minkara.carview.co.jp/userid/3384832/car/3155514/8306461/note.aspx
何シテル?   07/21 17:10
ななぼっちとは、我が家の一人娘。 但し、早いもので現在は大学生。 その為、 「ななぼっち」は我が家のニックネームに。 今では家族で、なかなか出かけられませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
まだまだ若いころ? ななぼっちが生まれるもっと前に、 リンエイで製作してもらった、「グラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation