• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

スカイウェイブのシート張替え&ブレーキパッド交換

スカイウェイブのシート張替え&ブレーキパッド交換
今週末は、友達の息子さんの結婚式に出席のために、家で過ごす時間がありました。そこに照準を合わせて、前から気になっていたスカブーのシートを張り替えました。
色は茶色も良かったのですが、迷って、やはり冒険せずに、黒に白のパイピングにしました。
完ぺきではないのですが、まずまずの仕上がり。張り替えてよかったです。

ちなみに、私のスカブー背もたれがないタイプでしたが、ヤフオクでボロボロの背もたれシートを1000円で落札し、背もたれタイプにしました。それもとってもGooDでした。

alt
ボロボロだけあって、
スポンジクッションが削れていたり、割れていたりひどい物でした。でも、以前にポリッシャー用のスポンジをシリコンコーキングでくっ付けた時に、シリコンコーキングとスポンジが相性が良いことを発見していたので、今回も、シリコンコーキングを使ってパテ埋めの要領していきます。劣化した部分を埋めたり、くっつけたりして補修していきます。

alt
背もたれの穴の位置は、純正のシートを切り取ってしるしをつけます。
念のために、破れや、防水になるかなと思い、純正の穴の周りのゴム部分を、ゴム系ボンドでつけて乾いた後に、アロンアルファーで頑丈に取り付けました。

 alt
出かける前に、ちょっと張り替えて、などと思いましたが、意外に手間と時間がかかる作業でした。シート中央に、3か所、シート地をテンションをかけ固定する部分があるので、中央を固定した後に、先ず後ろ側を張って、そのあとに前側を張りました。
ビニールを入れ張ることをメーカーではお勧めしていましたが、よくテンションをかけられて、張りやすかったです。

続いて、、
ブレーキパット
alt
アマゾンで、安ーいやつ
交換のきっかけは、最近朝いちばん走りだしに、ブレーキをかけると異音がしていました。

 alt
乗っていない期間も長くあったため、風化しています。
キャリパーハウジング内側に張り付いている、板バネ、外すときには方向を覚えていた方が良いです。 付くようにしか付かないのですが、覚えていないと不安になります。

alt
ブレーキクリーナーと歯ブラシで汚れを落とします。
落とした後、ピストンを軽くオイルを塗って、ひっこめていきます。ウォーターポンププライヤーで十分ですが、ピストンとキャリパー表面に傷がつかない用に配慮が必要です。

 alt
やはり少なくなっていました。
ブレーキフルードも交換して、本日終了。
結局、シート交換も含めて、4時間以上かかってしまったので、リアはまた今度にしました。
作業完了後、大阪土産のポテトチップスで一人お疲れ様会で本日終了、、( ^^) _U~~

alt

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2022/03/20 20:48:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「【キャンツー】佐渡島行ってきました~その2 (^^♪ http://cvw.jp/b/3384832/48606626/
何シテル?   08/17 22:12
ななぼっちとは、我が家の一人娘。 但し、早いもので現在は大学生。 その為、 「ななぼっち」は我が家のニックネームに。 今では家族で、なかなか出かけられませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
まだまだ若いころ? ななぼっちが生まれるもっと前に、 リンエイで製作してもらった、「グラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation