
2024年あっという間に終わりそうです~~
と思っていたら、またまた、最後の、最後で、この投稿が、、、
消えてしまいました、、( 一一)
突然の、PCのブルーバックです、、投稿に、保存ボタンがあればよいのですが、、
ということで、気を取り直して、、2回目!
去年の暮れから、コロナにかかり、わたくしだけ隔離生活をしていましたが、今年は、無事に、家族3人で、草津で過ごせています~~ ^^) _旦~~
気負わず、ゆっくりと頑張りたいと思いましたが、良い年になったと感じています、、
みなさま、、本当にありがとうございます、、、m(_ _)m
去年の暮は、私一人で、コロナにかかり大変でした、、
年末に、仲間とキャンプに行ったのですが、そのうちの1人が、コロナにかかって参りました~~なんて話しながら、テントの中で飲み明かしていましたが、
効果てきめんでした~~ (>_<)
ななとかみさんは、毎年恒例の草津生活、、
【1月】
ようやく、コースター車中泊の解禁で、
銚子、ウヲッセまで来ました~~
我が家は、
マグロの切り身を買って、お寿司を作るのが大好き、、、
おいしくって、安くて、たくさんできるので、おすすめです~~
【2月】
伊豆 河津桜祭り
1週間ほど時期を逃しましたが、
すいていて楽しかったです~~
初めて訪れましたが、来年も、行きたいリスト入りです、、、(^^♪
レノジーフレキソーラー
はりました~~が、、
やっぱり、ハードもいいかも、、発電が安定しているのではないかな?
来年、暖かくなったら、作業リスト入りですかね ~~ (^^?
【3月】
スクーターキャリア
大ヒット商品?
これのおかげで、コースターの車中泊での楽しみ方の、
レパートリーが、増えました~~
最近、キャブがオーバーフロー気味なので、何とかしないと、、
ですね、、
【4月】
なんといっても、F1
お仲間6人と車中泊観戦
来年分も、いろいろ予約済みです!
暖かくなったら、いろいろ準備に取り掛かります、、
F1見れていないけど、、

喜多方周りで、会津旅行も楽しかったです、、
坂内食堂本店、
この、ご時世ですが、昔より、さらに、おいしくなったと感じました、、
会津も、ゆっくり回ったことはなかったのですが、
スクーター効果?
です、、天気も良くって、かみさんといろいろ、回りました~~
マックスロードプラス
取り付けて、取り外しましたが、
どうしようかな?
カーセールス渡辺さんへ電話したら4輪トータルでしか
やらないということでした、、
後輪だけでいいのにね、、
【5月】
バイクで、そうりキャンプ場まで来ました~~
やっぱり、いいですね~~ バイクでソロキャン、、
最近あまり乗れていないけど、、
また、長期キャンツー行きたいです、、北海道とか、、(^^♪
あ!がったん
意外と楽しかったです、、
来年、暖かくなったら、家族3人でもきたいです、、
吾妻峡近辺も楽しそうですね~~
草津のセンターロッジ
建て替え中です、、
完成は、2025年暮れですかね、、
とても楽しみにしています。スキーヤーの皆さまを眺めながら、、
隅っこで、お弁当など、つまみに飲んでたら、楽しいでしょうね~~
6月
大のお気に入りの
湯ノ澤鉱泉にも行きました~~
お料理も、夕食、朝食、広間で食べれるし、
なんと、温泉に24時間入れます、、なかなかないですよね、、
新潟へ、お墓参りに来ました、、
お気に入りの、笹舟ラーメン、、
なかなか行けないけど、、、これも、我が家の恒例、、

DPFのお掃除もしてみました~~
排気温センサーは、取り外してから、DPFを外したほうが、良いかな?
今度は、クリーナーなどちゃんと用意して、やってみようかな、、

7月
なんといっても、富士登山ですね~~
天気が、最高に良かったです、、
しかも、山頂の山小屋に予約が取れました、
すっごく楽しかったです、、いまのところ、4回目富士登山は、、
ないかな?
でも、、登りたいような、、

エアコンインレット
塗装をしてみました、、素人塗装なので、既に、
光沢をなくしています、、もともと、ないけど、、(^^♪

8月
箱山温泉
よかったです、、温泉も特徴があって、あっつくって、、
何より、写真のお料理、1000円
あまりにも良すぎて、RVパークに推薦してみました~~

佐渡旅行
良いキャンプ場ばかりでした、、
普通に、海が近くて、安くて、きれいで、
佐渡まで行く価値、「大」
来年の夏も行きたいかも~~

9月
またまた、、坂内食堂本店、、
但し、今回は3人で、行けました、
ななも、少々、感動するほどの、おいしさ、、でした、、(^^♪
喜多方より、山形、岩手、、
と観光して、乳頭温泉まで、天気は、大雨の時もあったけど、
車中泊の旅、とっても! 楽しいですね~~ (^^♪
ななは、途中、新幹線で、帰宅、
この作戦も、とっても、大HIT!
九州とか、北海道とかも、途中参加または離脱できると、
旅行計画に、幅が広がりますよね、、(^^♪
うみよこ
道の駅岩城です、、
キャンプ場や温泉があり、また行ってみたいです~~

10月
タイヤ交換
205/80R17.5 気に入っています、、
スタットレスも、このサイズにしたいかも~~
お金ないけど、、、(ToT)
アライメント調整
大げさな話、、走り出して、すぐさま、
改善した、感覚がありました。
低価格で、測定より、調整まで行ってくれる、業者のかた、
いればよいのですが、、
それとも、普通に、ディーラーで、整備してくれるのですかね~~

道の駅、保田小学校
RVパーク、、
もしかして、、いつも風が強いところなのかも、、
車の向きを、逆向きにしたら、オーニングが飛んでいきそうでした~~
宿泊者専用の時間帯に、お風呂に、入れるのは良いけど、
注目度No1なのは、、勘弁してほしい、、ところですね、、(^^♪

11月
テイストオブ筑波
めちゃめちゃ楽しかったです、、
来年、行きたいリスト入り確定です~~ (^^♪
来年は、
なな大学卒業~~
卒業写真の、前、前撮り、、完了~~
食事もおいしかったです、、飲みすぎたけど~~
12月
キャンカー友達のキャラバンへ
FFヒーターの取り付け、、
軽油なので、燃料パイプより、分岐
とっても、喜んでくれて、苦労した甲斐がありました、
中華せいなので、いまも、、ちゃんと動いているかな~~ (^^♪
そして、
卒業写真、前撮り~~京都です、、
卒業していないのに、卒業証明書を持っていますが、、、(^^♪
2024年
いろいろありましたが、とっても良い年になりました。
本当に、ありがとうございました~~~m(_ _)m
来年も、良い年にできるように、
少しずつ、かんばりすぎずに、過ごしていきたいと思います、、、 (^^♪