• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななぼっちのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

家族で温泉入りに箱根に行ってきました(^^♪

家族で温泉入りに箱根に行ってきました(^^♪
なかなか予約が取れない宿に予約が入ったので、家族で温泉入りに箱根に行ってきました。
写真は箱根の甘酒茶屋、、。
江戸時代から旧東海道にずっとつずく甘酒茶屋。すごく良い雰囲気でした。土間の席に陣取りましたが、せっかくなので囲炉裏がおすすめです。

alt
力持ちと味噌おでん

alt
甘酒とドクダミ茶

alt
初めてきました箱根の関所

箱根関所 旅物語館の無料駐車場にお世話になりました。資料館とのセットで500円お玉が池のお玉ちゃんのこともよく分かり来てみてよかったです。


alt
関所の人々は、シュルエット展示との事で、当時のことは詳細には分からないので、粘土細工のような人物になっています。

alt
遊覧船は「海賊船」が大人気で、こちらの船は空いていて穴場かも?。海賊船の半額なので、タイミングが良かったら、こちらの遊覧船でもよいかなあと思いました。

alt
旧箱根離宮
湖畔展望館
関所から歩いてこれ、入館は無料です。2階のバルコニーから写真も撮れます。

alt
簡易的なお茶スペースがあります。
寒かったのですが、暖かくなれば居心地よさそうです。

alt
クッキーが意外においしかったです。

alt
大涌谷は風が強くて
黒たまご買っただけ~~早々に宿に向かいました。

 alt
やってきました、今回のお宿。
なかなか予約が取れないので、今回で2回目です。前回はななが小学低学年だったように記憶しています。

alt
真っ白の硫黄泉
湯船の下に湯の花がたっぷり沈殿しています。
手前の茶色の泉質も温泉ぽくて良いです。

 alt
部屋数が少ないので混んでいません。
極楽~~

alt
お部屋は面白い作りで、南北にバルコニー、ベッドルーム、リビングがそれぞれ、あります。

alt
南側、ベットルームは上さんとなな用

alt
お部屋にも温泉があります。
ヒノキの浴槽なのですが、黒湯のせいか、あまり きれいには見えません。
でも、源泉かけ流しで24時間入れるのですごく重宝しました。

alt
それでは、本題のビール&大涌谷の黒卵
3つ食べたので、21年寿命が延びました~~。

 alt
ご当地ワンカップ
にごり酒~~

alt
やはりキンキンに冷やして飲みましたが、まずまず美味しかったです。

 alt
夕食、この後天ぷらとかも出てきましたが、
ちょっとボリュウム不足、、

alt
デザート

alt
純米浦霞でしたが、値段は良心的でした、、なので2本、、( ^^) _U~~
夕食は、3人でいろいろ話をしながら、最初からレストランお開きまでゆっくり楽しめました。

 alt
暖炉を囲んで
お酒を飲みたかったのですが、このご時世、人が集まらないように火は入っていませんでした。それでも、ちょっとだけ飲みましたが、寒くて部屋で飲みなおしました。
2か所の大浴場と3か所の家族風呂があり、今回は温泉をたっぷり楽しめました。
そろそろ、寒さも和らぎお出かけも楽になりますね。来週も天気よくなりますように、、(^^♪

 alt

Posted at 2022/02/27 23:10:16 | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「【静岡】遅い夏休み後半楽しみました~ (^^♪ http://cvw.jp/b/3384832/48656047/
何シテル?   09/23 22:32
ななぼっちとは、我が家の一人娘。 但し、早いもので現在は大学生。 その為、 「ななぼっち」は我が家のニックネームに。 今では家族で、なかなか出かけられませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
まだまだ若いころ? ななぼっちが生まれるもっと前に、 リンエイで製作してもらった、「グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation