• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななぼっちのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

日帰りで、千葉の下見に行ってきました、、(^^♪

日帰りで、千葉の下見に行ってきました、、(^^♪
コースターで出かけたときに良いとこあるかなあ~~と、地元良いとこ再発見ツーリングに行ってきました。写真は、孤独のグルメ 五郎ちゃんに登場する「はまべ」です。
残念ながら、開店前だったので食べることはできませんでしたが、場所は分かりやすい場所でした。


今回、取り替えたシートは背もたれ付きで、足を前のステップに踏ん張ったときに、背もたれとステップで下半身をしっかりグリップできる(挟さんで踏ん張れる)ので安心感が向上しました。スクーターはニーグリップできないので、高速道路などで少々不安でした。ブレーキの方は、効きが良くなったわけではありませんが、早めに交換できて良かったです。

alt

燈籠坂大師の切通しトンネル

今回は、いろいろタイミングが合わずに、予定通りにはいきませんでしたが、無事に帰ってこれて、出かけてよかったです。
実はこの先で、樹木の伐採作業のため、通行止めで奥まではいけませんでした。
本当は、燈籠坂大師をゆっくり観光し、その後、朝ごはんにしようともくろんでいたので何も食べずに家を出てきました。タイミングが合わずに残念ながら、「はまべ」も「竹岡ラーメン」もまだ開店前の時間でした。

alt
続いて、やってきたのは番屋、、
こちらは、朝ごはんは9時まででした~~
逆に、間に合わず、、(ToT)/

alt
ひもの、、おいしそう。
番屋では、お昼の開店に向けて、たくさんのお客さんが並んでいました。炭酸泉のお風呂もあるのでPキャンにも人気があります。

alt
続いて、
木村ピーナッツのソフトクリーム
通常ソフトクリームは食べる習慣はありませんが、ご当地ものなので念のため来てみました、、。

alt
ソフトクリームの写真を撮りたかったのですが、
すぐに溶けだしてしまったので、かじってしまいました、、。
一度くらいは、、、来てみてよかったかな。

alt
今回のメインの目標
亀山温泉ホテルでランチと日帰り入浴
ここも、残念、、
込み合っているので、入場制限がかかっていました。
しょうがないのですが、11時半からなので早めについておくか、事前にランチの予約が取れなければ、今後もちょっと厳しそうですね、、、。

alt
続いて、
ここも前から気にはなっていた、「チバニアン」
すごいところなのですが、すごいを認識するための学習が必要ですね~~。

これとか、、
alt
これとか、、、
alt


alt
皆さまが見上げているのが、
逆転の地層なのですが、すごい!を説明してくれる、映像などをみて事前学習が必要ですね。YouTebeにありそうです。
見学は、駐車場までの帰りが上り坂がきついので、注意が必要です。

alt
バイカーが多く集まる
カフェBIG-ONE
悩んだのですが、、2000円前後する、ハンバーガーは手が出ず、、コーヒーにしました。コーヒー美味しかったです。

alt
alt
天気が良く、
外で、コーヒーをゆっくり飲んで休みました。
ここまでコースターで来るのは、厳しいかも、、。
千葉も養老渓谷周辺は、コースターで通れなくはないけど、狭すぎる道がありますね。カフェに来るのでしたら、手前にある駐車場に停めて歩いてくることになります。バイクが多く集まるのも、車だとアクセスしにくいからかもしれませんね。

alt
やっと、、
朝ごはん、、すでに14時過ぎ~~
千葉の三大ラーメンと言われているラーメンの一種
「アリランらーめん」 八平 長南町店です。

alt
番号札51番
現在は30番なので20番目、、。
1時間半かかりました。ラジオを聴きながらゆっくり過ごしましたが、ラーメンを食べ終わるころには、太陽も傾いて雲行きも怪しくなっていました。
コロナの影響で座席を間引いています。3連休の影響もありますが、ちょうど混んでいるときに来てしまったみたいです。
友達が行ってきたと言っていたので、どんなものかと来てみました。一度は、、、来てみてよかったです。
本当は、九十九里回りで帰りたかったのですが、暗くなりはじめ、雨も心配だったので、早々に帰路につきました。結局、雨は持ってくれました。良かったです、、(^^♪

写真はアリランラーメン大盛1100円
alt
Posted at 2022/03/20 22:45:19 | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「【静岡】遅い夏休み後半楽しみました~ (^^♪ http://cvw.jp/b/3384832/48656047/
何シテル?   09/23 22:32
ななぼっちとは、我が家の一人娘。 但し、早いもので現在は大学生。 その為、 「ななぼっち」は我が家のニックネームに。 今では家族で、なかなか出かけられませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
まだまだ若いころ? ななぼっちが生まれるもっと前に、 リンエイで製作してもらった、「グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation