• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななぼっちのブログ一覧

2024年08月21日 イイね!

湯田中温泉行ってきましたーp(^_^)q

湯田中温泉行ってきましたーp(^_^)q
3連休、上さんと予定が合ったので、以前に、通りがかり気になっていた湯田中温泉に行ってきました~~(^^♪
湯田中温泉には道の駅 北信州やまのうち があり、何度か立ち寄る事はあったのですが、温泉がこんなに近くにあるとは思いませんでした。
猿が温泉につかる映像が、有名だと思うのですが、それが湯田中温泉と言うことも今回初めてわかりました。

alt
まずは、酒蔵美術館 ギャラリー玉村本店で日本酒を仕入れました。
こちらは日本画を中心としたアートギャラリーということでしたが、事前の勉強不足で、そちらのほうはあまり見ることができませんでした。
ですが、酒蔵の内部の様子をじっくり、見ることができたので、とても楽しかったです。

alt
ビールやいろいろなお酒があり、車でなければその場で飲んだりすることもできます。
いろいろ悩みましたが、いつもの通り、純米酒の中で、1番安いものを選びました。
それでも、山田錦の純米酒で、無ろ過生原酒ということで、アルコール度数は17%です。無農薬で作られた山田錦で仕込んだ、こだわりがあるお酒でこのお値段は安いかもしれませんね。

alt
残念ながら、湯田中温泉も渋温泉にも、車で車中泊できるようなところが見つからず温泉街を散策することはできませんでした。(飲み歩き目的のため)

外湯も、渋温泉の大湯は日帰りでも入れるということだったので、入ってみたかったのですが、、、、(>_<)
おいしそうな中華屋さんや老舗のラーメン屋さんも下調べはしておいたので、今度、車中泊できるような場所を探してリトライしたいと思います。
道の駅から湯田中駅まで歩いて、バスやタクシーを使うと良いかもしれませんね。

ということで、道の駅から近い箱山温泉と言うところに行ってきました、、(^^♪

alt
箱山温泉の裏手には、蓮の花が一面に広がっていて、とてもきれいでした。

alt
ひとっ風呂浴びたら、お目当ての箱山定食です。
ちなみに生ビールも安いのですが、缶ビールの自動販売機もあります。
ご飯は大盛りにしたのですが、このお料理の内容で、なんと1000円です~~
とても信じられません。大満足です、、

alt
箱山温泉は他の料理もお値段が安い上に美味しく、この卵焼きも、とても手間をかけて焼き上げていただいたのにもかかわらず、なんと350円でした。

alt
結局3時半ごろに箱山温泉へ到着して、お風呂に入って、17時からの食堂の営業時間に合わせて夕食を楽しんで、その後もゆっくりお風呂に入って、夜の8時まで箱山温泉を堪能することができました。

alt
肝心の温泉は、泉質も良く、温度は熱め! で満足できました。
ただ、、シャワーの出が、極めて悪かったので、そこはおそらく改善してくれることと思います。

alt
車に帰ったら、冷蔵庫でキンキンに冷やしてあった、お待ちかねの日本酒をいただきました。
生原酒ということで、濁り酒に近いのかもしれませんが、味は澄んでいてとてもおいしかったです。

alt
道の駅で買った、笹ずししと言うものも食べました。
こちらは名物なのでしょう、、一度くらいは、食べてよかったです。

昨日の夜は車に帰ってから、一杯やっていると、なんと湯田中のお祭りの花火が打ち上げられ、道の駅から見れました。
しばしの間2人で、椅子を出し花火を楽しむことができました。
夜は少々標高があるので、涼しく、よく眠れました。今度、リベンジで3人で行きたいですね。またまた、良いとこ見つけました~~ (^^♪

alt
Posted at 2024/08/28 07:29:26 | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域

プロフィール

「【静岡】遅い夏休み後半楽しみました~ (^^♪ http://cvw.jp/b/3384832/48656047/
何シテル?   09/23 22:32
ななぼっちとは、我が家の一人娘。 但し、早いもので現在は大学生。 その為、 「ななぼっち」は我が家のニックネームに。 今では家族で、なかなか出かけられませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
まだまだ若いころ? ななぼっちが生まれるもっと前に、 リンエイで製作してもらった、「グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation