
RVパーク思川温泉
やっぱり良いですね。キャンプ場でお風呂にゆっくり入りたいだけなのに、なかなか良いところは少ないですね。塩原ばっかり行くのも何なので、今回はRVパーク思川温泉に行ってきました。
写真はダイヤモンドケーズ電機です。(^^♪
金曜日の夜について、土曜日の朝に「おはよう風呂料金」で入場し「朝定食」を食べて、お風呂に入ります。土曜の夜はゆーくりします。
日曜日も「おはよう風呂料金」& 「朝定食」を堪能します。
思川温泉のお風呂、、、なんか雰囲気がいいんですよね、、。
コーヒー付きで670円
※朝定食は10時前までのようです。(要確認)
素朴で美味しいんです。納豆あまり好きでなかったのですが、この定食がきっかけで食べれるようになりました。
土曜の朝で、予定もあるので、最近宣伝しているBEERYにしてみました。
感想は、、
ノンアルの方が良いかも、、、ノンアルもおいしいですよね。
ハーベストウォークには映画館があります。
夫婦割でおひとり様1200円。
RVパークに来て、映画館で映画を楽しめるのは、特記事項ですね。
ビール&ポッポコーン、、楽しいですね。

映画を見終わったら、
〇かみさんはお買い物
〇私は設営
施設の方に確認したところ、枠内でしたら皆さんいろいろやっていますよ、、という事で、今回はオーニングの代わりにいつものテントを設営。
めちゃくちゃ風が強かったです。
どうしようか迷いながら、設営、、設営完了しても、やっぱりたたもうかな?とおもっていました。
この時に吹き荒れた風がトリガーとなって、ついに10年以上も使用した、屋根のカーボンロッドがやばい状況に、、、。バックアップのフレームを次から使用します。

17時から、
デニーズの予約を取ってありました。入口からはいって、左後ろ窓側の席です。(この席が一番いいかな?)
予約も含めて、接客の方がすごく親切な対応をしていただきました。うれしいですね。
メインプレートとサラダとご飯とドリンクバーがついているセット。
めちゃくちゃお得です。
今回は、誕生月きの方がいたので、
なんと、デザート無料サービス(アプリ登録限定)
デザートサービスなんて書いてるけど全然期待しませんでした、、ところがどっこい、今からおつくり致します、、とちゃんとした、、というか豪華なアイスも乗ったケーキ。もう、CS通り過ぎて顧客感動ですね、、。
更に、アプリのクーポンで誕生月の方は20%割引、、20%!!
もう何もありません、、(ToT)
デニーズ、、私の行動範囲にないので、
2時間以上だらだらと飲みつつ、食事を楽しめました。
100円ショップで購入したアロマキャンドル3個入
なかなか良いです。
前回、「チャイハネ」にいって、アロマとかあったらよいかな、、っと買ってきました。

あの強風はいったい何だったの?
と、、夜は無風でした。
テントの中を暖かくして、テントの中でラジオを聴きながら、漫画を読みながら、ウィスキーのお湯割りですね、、。
夜は、ACがあるので、電気毛布であったか仕様です。
今までは、敷布団の方に仕込んでいましたが、掛布団に仕込むのもいいですね。

今回のお隣さん
なんと、
RVパーク湯の澤鉱泉でもお隣さんだった方でした。(ブログ掲載)
ありそうで、なさそうな、お話ができて楽しかったです。またお会いできる時があるかもしれませんね。

そして、「おはよう料金」&「朝定食」
今日は帰るので、ノンアル、、、冷えているコップが使用できます。
忘れてならないのが、RVパーク利用の方にはタオルの貸し出しが無料です。
1泊だと忙しので、2泊でゆっくり来たいです。
なな、、今度3人でいこうね、、(^^♪
あーひなびた、ひなびた、、。
Posted at 2021/12/04 08:23:34 |
トラックバック(0) |
車中泊 | 旅行/地域