• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sonatineの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年7月18日

【妄想】エンジン開口部補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日i-meeting2022に参加してきました~
主催者や参加者の皆さまありがとうございました❗️
そこで、ふと妄想が発動したので、備忘録的に残しておきます。
きっかけはエンジンヘッドカバーの結晶塗装を見せていた時でした。
···この開口部の大きさは車体の剛性に影響しないだろうか?
2
エンジンフードはネジ4か所で止まっているだけで、剛性というよりは防音、防熱の昨日が大きいと思いました。
3
そこで、エンジンフードの内側にブレスを這わせると良いことがあるかもしれないと思いました。
赤線で剛性を確保。青線でエンジンルーム内に落ちないような平材&エンジンフードと共用のねじ止め。
車体との接点は傷つかないようにゴムをはさむか。あと熱の問題だいじょうぶかなとか。
ただ、強度を持たせているパーツがないので、効果があるかは不明です···
でも比較的簡単に作れそうなのが、妄想度合いを大きくしています❗️
4
投稿後にもらったアドバイスを元に、Ver2を妄想しました💦
Xの梁の方が剛性に効くような気がします。エンジン部分の高さが確保できれば、こっちの方がシンプルでいいかなと思いました。
5
【さらに追記】
ミッドシップのエンジンルームを調べていたら、MR-Sのエンジンルームに同じような処置がありました。
ただ私の妄想はストラットなど強度を持つ部分を繋いでいないので、やはり効果の程は不明です😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

至福のマリアージュ・リアアームロッド移植の失敗

難易度:

至福のマリアージュ・フロアーロッドの怪談?(笑)

難易度:

整備オフ第3弾 アイ(愛)のマリアージュその3があった(^^)

難易度:

至福のマリアージュ・センターピラーバーの設置

難易度:

至福のマリアージュ・4点留めフロアーバー編

難易度:

走ってきた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月18日 22:41
面白そうですね。
私も過去にハッチに帯鋼をⅩに溶接しかけたのですが、思ったよりハッチの剛性が高い気がして止めてしまいました。
今は手締めの蝶ボルトを工具締めに加工しただけです。
ハッチを外して走ってみたことがありますが、私が鈍感なのか一般路を普通に走る分には、違いがよく分かりませんでした。(^^;
コメントへの返答
2022年7月18日 23:00
さまさま@愛知さま
こんばんは🌙
コメントありがとうございます。本文にも書きましたが、ハッチはボルト4か所で止まっており、かつ車体とはゴムで接しているので、あまり剛性には寄与していないと推測しました。
よって車体側に細工したいのですが、固定しちゃうと整備性が著しく悪くなるので脱着可能のパーツにできないかなと思い、今に至ります。
ただ車体側も特に強度を持たない(であろう)開口部との接続なので効果の程は不明です😅
気が向いたら手をつけたいなと思ってます。
2023年1月26日 0:05
はじめまして。少し長くなりますが失礼致します。
エンジン開口部ですが、、整備性を損なわずにクロスに補強することは可能ですよ。整備手帳には掲載公開しておりませんが施工して10年以上経ちますがエンジン部の基本メンテナンスは取り外すことなく行うことができています。さまさま@愛知さんと同様のM8手締めフランジボルト固定も同時に行っておりますが、サスペンションの動きをはじめ直進安定性やコーナリングでの全体的な追従性はよい方向に改善されると思います。おっしゃる通り平材でかつ剛性のある材質で加工でき、車体加工は必要なくエンジンフードとも共締めなくそのまま閉まります。

また興味ありましたらお声がけください ¨̮
コメントへの返答
2023年1月26日 7:03
初めまして!
私の妄想に付き合ってコメントいただき、ありがとうございます。
既に実現されていたのですね!
しかもそれなりに効果があったとのことであれば、自分の妄想はあながち間違ってなかったと嬉しく思います。
具体的にどのように施工したのか、ちょっと興味あります。どこかのタイミングでお披露目する機会があるならうれしいです。
引き続きよろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #アイ スピーカー交換と簡易デッドニングと6スピーカー化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3389057/car/3163071/6677963/note.aspx
何シテル?   12/19 21:22
Sonatineです。車好き音楽好きのしがないオッサンです。 ※ニックネーム変えてみました。 車歴は初代ダイハツミラに始まり、ホンダシティターボ、ホンダビート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ナビ逝きました(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 12:23:18
フロントノーズエクステンション取り付けに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 15:59:30
フロント車高調取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 08:16:07

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
2009年にホンダビートを下取りに出して新車で購入。お手頃価格と町乗りメインなのでNAを ...
シトロエン C3 シトロエン C3
マツダデミオからの乗り換え。 初めてのフランス車。良く走り最高の乗り心地。どこまでも走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation