• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki-Sのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

福島市到着⛄️😁(魔改造後、初高速走行)

福島市到着⛄️😁(魔改造後、初高速走行)今日は一日掛かりで女房の実家のある福島県福島市に帰省しました。

正月の食材を買ってから福島市に向かう手筈で、スタンドで満タン給油後、開店直後の
つくばのコストコで長女夫婦🚗と合流し、買い出し後、コストコのホットドックとピザを昼食として車内で食べてから、常磐道→磐越道→東北道 265.4kmを走行🚗

桜土浦ICから常磐道に乗り、いわきJCまでの平均燃費計は26.3km/L😎(80〜100km/hの燃費走行)

いわきJCからの磐越道は 急な登りの続く「燃費の削られる」区間😅
80km/hの「我慢の走り」をしましたが、一時は24.0km/Lまで低下🥲

その後、郡山JCに向かっての急な下り勾配区間で、燃費回復走行し、東北道でも80〜90km/hの燃費走行で、計265.4km走破で
平均燃費計 25.4km/L👍

いや、久々にC-HRで高速道路を走りましたが・・
なんか違う車になったくらいに 良い😁

因みに
・大人3人乗車(女房、次女)
・チャイルドシートに 孫1人
・猫1匹に、ハリネズミ1匹
・ラゲッジスペースは荷物満載で、少し後部が下がり気味
・スタッドレス
・途中、孫のオムツ替えや母乳授乳など、3回ほどPAやSAに立ち寄り
・いわきJC まで10〜11℃ いわきJC以降 2〜4℃の気温

の条件で、この燃費😎

あと、燃費だけじゃなく、エンジンのレスポンスもハンドルの反応も サスの動きも なんか変わった感じ😉

何が効いてるとは言えないですが、黒アルミテープ、51個 着いてるボルテックスジェネレーター、自作除電シート の相乗効果なのかな😁

(同じTHS II、TNGAシャーシの社有車のカロツーにもアルミテープ、除電シート着けてますが、ここまでのフィールは無いので、やはりボルテックスジェネレーターが、かなり効いてるのかな?😉)

マジで 夏タイヤの時に1人で乗って、かっ飛ばしてみたくなりました😎

運転してて自然とニヤけてしまった😁

とりあえず、楽しみながらやってきた燃費向上のディテールアップ(魔改造)は、間違っていなかったと😉
街乗り燃費向上の為でしたが、高速走行でもちゃんと効果は出てました👍
燃費だけでなく、走行フィールにも変化が出て面白い😁

帰りは下り勾配基調なので、どこまでの燃費が出るか楽しみ😉




コストコで女房の帰りを待つモアさん🐱
Posted at 2021/12/29 18:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早々に コンプしちまったw」
何シテル?   02/27 20:54
Miki-Sです。よろしくお願いします。 技術営業なので、社有車で走るのも仕事でもあります。 コロナ禍までは年間4万kmくらい走ってました。 先日リースア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 234
567891011
121314 15 161718
192021 2223 24 25
262728 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングに革の達人オイル塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:01:37
エアコンフィルター交換(*´∇`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 10:38:57
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 10:38:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2021年4月末にDに注文し7月末にやっと納車。 主に燃費向上(空力改善)のディテールア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation