• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおんたんの"フィアットくん" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年9月19日

ライセンスランプ ダミー抵抗追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ライセンスランプがLED化されていたので、
黄色緑線と、黒線にダミー抵抗追加します。
皮を剥こうと思ったら切れたのではんだ付けします。
2
40ワットのハンダゴテは、本当に40ワットで動きます。雨がすごい。
雨を使ってハンダゴテの汚れを落としました。
3
自己癒着テープでぐるぐる巻にし、ビニテで巻きました。
4
百均のステーに取り付け、リアハッチの六角ネジにともじめ。
5
これで、メーターの三角のビックリマークが消え…ない。
6
油圧センサーのフォルトコード出てました…(´・ω・`)
7
マニュアルみると、ランプだけのときはこれだった
8
ナンバー灯のときはテキストでメッセージが表示される。

購入時の商品説明では、ナンバー灯をLEDに替えた影響で警告灯アリとのこと。
LEDに変えたタイミングで、たまたま油圧センサーが異常でたのかー。へー。

まー、激安ヤフオク車だから仕方ないね…(´;ω;`)ブワッ
9
念の為白熱灯タイプの球も買ったけど、付け替えても直らんのだろうね。

そしたら、油圧センサー直したら抵抗は外すかな。。ウィンカーでもLEDにしちゃう?
10
その後有料版にしてコードの詳細見てみた。
運転時間202日?スタートカウンターと合わない気がするけど…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業

難易度:

リアゲート配線補修

難易度: ★★

シフトノブ連動バックランプスイッチ取り付け

難易度:

エコモードキャンセラー取り付け

難易度:

エアコンパネル バックランプ交換

難易度:

ミラー型ドラレコ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週末こそフィアット動かさないと…。

しかし人に危険が及ぶ異常な道路事情の中、
不要不急の運転をする気にならないのよな…。

とはいえ家族をほっぽってまで空いてる深夜運転したいかというと…。

かと言って家族サービスで最も混雑する時間帯に敢えて運転したいかというと。。」
何シテル?   06/15 00:49
13年落ち、13万キロ、13万円のあいちゃんを、即金で購入してお持ち帰りして以来カーメンテナンスの沼に落下中。 アマチュア無線4級資格者(まだ電波を出した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 15:52:02
助手席側・リバース連動ドアミラー下降装置の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:32:34
外気温センサーの故障/交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 19:16:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん (フィアット 500 (ハッチバック))
ABA-31209 ポコポコポコ…どるるるるーん ガタピシ 駐車場付の戸建てに住みたくな ...
三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
PUIPUIモルカーを2008年に先どりした、斬新なクルマなあいちゃん。 13万キロ、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation