• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X-plozionの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2014年12月8日

スピーカーディフューザー DF-13 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
六畳間の侵略者!?のファンイベントに参加するため、12/6と7で東京に遊びに行ってきました。
もちろん秋葉原にも。オヤイデ行ったりスピーカーケーブルやら色々物色してきました。

新しくなったラジオ会館にふらりと寄ってみるとオーディオショップがあったので、立ち寄って色々試聴させてもらっちゃいました(^^)

んで、そこの社長イチオシなコレを買っちゃいました。スピーカーのマグネット部分に被せて使うディフューザーみたいです。

年末セールということで少し安くしてもらいました♪
2
画像はサイトからお借りしました。

商品説明文より↓
この効果は、低音が豊かになり音の定位がハッキリして、音質はクリアになります。小さなボックスでも、低音が良く出てのびのびして聞こえます。またスピーカーボックスのボンつきも防止できます。
3
真ん中のゴムが薄い部分を切り抜いて使います。

ZR650はマグネットがデカいので、このままでは嵌まりません(;・∀・)
直径1cmくらい大きめに切り取りました。
4
それでもちょっとキツキツですが、はまりました。
5
装着前より、少し奥行きが必要になりました(・_・;)
窓の開閉には支障ありませんが、まあゴムなのでちょっとくらい窓に干渉しても大丈夫でしょう(笑)
6
ツィーターをオフって音を出してビックリ!かなりスッキリした音になりました♪
ドアの中で篭っていた低音が無くなってボワボワな感じが消え、ツィーター無しでも十分聴けるレベルです。
フルレンジなら更に効果がありそうな感じ。

確かにショップの社長も、「2wayでも効果あるけど、フルレンジの片側1発ずつならもっと違いがわかるよ」と言ってましたねー。

この値段でこの違い。個人的にはコスパ抜群な良い物だと思います(*´ω`*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッ直施工

難易度:

サテライトスピーカー取り付け&アンプ交換

難易度:

14型有機EL後席ディスプレイ フリップダウンモニター取り付け

難易度:

フォグ交換

難易度:

147761老いる高官

難易度:

スライドドア アウター側デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Z.T.A会員No.3405 2014/11/08 ヴォクシーZS(アゲハ)オーナーになりました。 のんびりと車いじりを楽しみます(*´ω`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ エスクァイア] リヤキャンバーについて(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 04:02:50
[トヨタ ノア] 禁断のワッ○ャーキャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 03:46:19
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 23:31:25

愛車一覧

日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
お仕事車。煽らないでね(゚∀゚)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
一応ファミリーカーです(笑) 前車ウイングロードに引き続き、のんびりいじっていく予定(・ ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事用の4トンダンプ。 いろいろ自分で頑張って弄ってました。 この仕事を始めたヘタクソ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
子供が生まれたのを機に、CPV35スカイラインクーペから乗り換えました。釣りや旅行や普段 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation